黒宮熊野神社
くろみやくまのじんじゃ
岡山県倉敷市真備町尾崎682
くろみやくまのじんじゃ
岡山県倉敷市真備町尾崎682
江戸時代の元和元年に岡田藩の重臣木崎家が崇敬する熊野大神を勧請して氏神黒宮八幡宮の境内に熊野権現宮として創建され黒宮八幡宮を摂社とした
明治初年に神仏分離で熊野神社に改称して村社に列し、明治13年..
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | 有り |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | タッツン | 2018/01/06 19:00 |