ほうじゅうじ
大阪府吹田市千里山東2丁目19番1号
慶長4年(1599)寶誉了風上人が創建。元和3年(1618)西寺町(にしでらまち:現在の兎我野町)に伽藍を建立した。天保5年(1835)天満火災で堂宇のすべてを焼失。同8年に再建。昭和20年(194..
慶長4年(1599)寶誉了風上人が創建。元和3年(1618)西寺町(にしでらまち:現在の兎我野町)に伽藍を建立した。天保5年(1835)天満火災で堂宇のすべてを焼失。同8年に再建。昭和20年(1945)大阪大空襲で再び伽藍を焼失する。昭和46年(1971)現在地に移転して本堂・庫裏・地蔵堂を建立。
護念山
浄土宗
1599年(慶長4年)
阿弥陀如来坐像
寶誉了風上人
大阪新四十八願所第1番
阪急千里線千里山駅より徒歩5分