天養寺 (中村観音)
てんようじ なかむらかんのん
山形県西置賜郡飯豊町中1956-22
てんようじ なかむらかんのん
山形県西置賜郡飯豊町中1956-22
天養寺は山形県西置賜郡飯豊町中にある真言宗の寺院。
山号は「松尾山」。別名「中村観音」「天養寺観音」とも呼ばれる。
本尊は聖観世音菩薩である。
創建は不詳であるが、観音堂は五間四面の宝形造..
| 交通アクセス | JR東日本米坂線・萩生駅より車利用10分。  | 
                  
| 拝観時間 | 9時~17時(置賜観音霊場会の規定による。時間外は要連絡。)  | 
                  
| 拝観料 | 無料  | 
                  
| 駐車場 | 大型・普通車駐車可能  | 
                  
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | 黒モアイ | 2019/09/02 23:56 |