円同寺
えんどうじ
山形県東村山郡中山町大字長崎420
えんどうじ
山形県東村山郡中山町大字長崎420
太虚山円同寺の創建は文安元年(1444)に当時の長崎楯城主中山宗朝が開基となり、代々の菩提寺としたのが始まりとされています。往時は長崎楯(城)の二ノ丸に建てられていましたが元和8年(1622)に最上..
| 交通アクセス | JR左沢線「羽前長崎駅」より徒歩9分
  | 
                  
| 拝観料 | 無料  | 
                  
| 所要時間 | 20分位  | 
                  
| 駐車場 | 有り  | 
                  
| トイレ | 有り  | 
                  
| 最終編集者 | つち | |
| 初編集者 | Eizo Iwasa | 2019/12/25 13:22 |