榎神社
えのきじんじゃ
大阪府大阪市東住吉区北田辺1丁目8-22
えのきじんじゃ
大阪府大阪市東住吉区北田辺1丁目8-22
現在地に樹齢800有余年を数える榎の大木があり、土地の人々がこの木をご神体として社殿をつくり、年々参詣者も増加したので、昭和27年(1952年)4月に宗教法人となり、翌昭和28年(1953年)に拝殿..
| 交通アクセス | JR西日本
|
| トイレ | あり |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | まこと | 2020/05/01 10:53 |