ログイン
登録する
熊野新宮神社
くまのしんぐうじんじゃ
京都府綾部市並松町上溝口14
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
京都府
586位
|
全国
12537位
8.3K
アクセス
|
60
件
御朱印の投稿
とっちー
綾部恵比須神社の御朱印です。熊野新宮神社と別になります。こちらは綾部市観光協会の方に対応して頂きました。
とっちー
熊野新宮神社の御朱印です。初えびす大祭 宵えびすに参拝し、拝受しました。
見どころの投稿
とっちー
恵比須神社の本殿です。左右には繁盛神社と金持神社の小さな社が祀られています。
とっちー
境内社の恵比須神社です。1月の初えびす祭の時は賑わいます。(過去の投稿をご覧ください。)
とっちー
熊野新宮神社の社殿です。翌日の秋季大祭のため、掃除や準備に来られてました。
とっちー
熊野新宮神社の境内と社殿です。翌日の秋季大祭のため、提灯等が準備されてました。
とっちー
甘酒接待所です。甘酒券でいただけます。
熊野新宮神社の見どころをもっとみる
授与品の投稿
とっちー
4等の小さな恵比須さんです。今年もまた4等でした・・・
周辺情報の投稿
とっちー
公園内に設置された「平和のモニュメント」です。背後にある藤山山頂の「平和の鐘」と写真奥に見える紫水ヶ丘公園に立つ「平和の塔」を結んだ線上に設置されています。
とっちー
神社の横には、2025年5月にオープンしたばかりの公園「あやパーク」があります。元々は市民センターが建っていた場所で、移転・解体後に公園に変わりました。夏...
とっちー
よさこい会場の道路側からみた花火の様子です。
とっちー
よさこい踊りのバックで花火が上がってます!
とっちー
あやべ良さ来いと花火大会です。今年もこの場所で観覧しました。
熊野新宮神社の周辺情報をもっとみる
基本情報
京都府綾部市並松町上溝口14
御朱印: 有り
例祭
7月28日 水無月大祭
拝観料
無料
駐車場
有り
トイレ
無し
最終編集者
とっちー
初編集者
とっちー
2020/06/21 11:05
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。