ログイン
登録する
旅人のフォロワー
162
投稿数
953
フォロー
188
フォロワー
竹りじゅ
平成三〇年 十一月から御朱印巡りをはじめました。
新潟在住です。
よろしくお願いします。
ここで紹介されていない神社仏閣を中心に投稿していきたいと思います。
おかげ様で新潟県内にある300ヶ所の寺社へと行く事ができました!
投稿数
1,713
フォロワー
70
へーぺー
投稿数
200
フォロワー
22
のりさん
平成30年8月から御朱印を頂くようになりました。ほとんどが御朱印の投稿になります。今年の予定遠征先は栃木県、神奈川県。予定遠征先はコロコロ変わります(汗)
金沢五社(5/5)~令和元年11月1日
小松七社(7/7)~令和2年4月1日
福井五社(5/5)~令和2年4月14日
越中高岡六山(6/6)~令和2年9月12日
能登七福神(3/7)※しぱらく訪問控えます
投稿数
362
フォロワー
151
あき
持病持ちで、よく神社にお参りに行っています。御朱印は平成29年からいただいています。
道産子なので、一番最初は北海道神宮から!北海道から福島県に転居、現在は北海道の胆振地方に住んでます。
最初は見る専門で、投稿していなかったため、初投稿前の北海道、福島県や近郊の県の御朱印の投稿はしていません。
皆さまの投稿を見て、行った気になって楽しませていただいています(*^^*)ついつい いいねしてしまいます…
北海道の投稿ももっと盛り上がればいいですね~
宜しくお願いします。
投稿数
438
フォロワー
118
のたん
アーティスティックな筆使いの美しさ、力強さに魅せられて2016年1月31日から御朱印集めをスタート^^
神社専門で都内中心にマイペースに(散歩も兼ねて)楽しんでいます。
まだまだ関東近郊と地元の宮城県で手一杯。お寺には手を出せずですはい。。。笑
投稿は2019年4月から。
過去分は多すぎるため止めておきます。
神社仏閣、御朱印好きは方と繋がりたいです。
参考にさせて頂きます~!
お気軽にフォローお願いします(^^)
よろしくお願いします!
投稿数
210
フォロワー
87
碧の爺
2019年元旦より夫婦で御朱印集めを始めました。
地元の愛媛県の神社・四国八十八ヵ所霊場をメインに別格・奥の院・番外・前札所をお参りしています。
【札所】
四国八十八ヶ所霊場 満願
四国別格二十ヶ寺霊場 満願
愛媛県 南予七福神参り 結願
愛媛県 伊予十三佛霊場 結願
愛媛県 伊予七福神参り 結願
愛媛県 伊予十二薬師霊場 結願
弘法大師巡錫伊予二十一霊場(15/21)
新四国曼陀羅霊場(18/88)
四国三十六不動霊場(12/36)
四国十三佛霊場(2/13)
諸国一宮(7/116)
西国三十三所(2/33)
投稿数
542
フォロワー
141
基
新潟県在住です。
新潟県内と北陸・東北・関東・関西方面へ行ける時に行けれる限りの神社仏閣を巡ったりしてます。
元々歴史(特に日本史や古代史や日本神話)が好きで、地味に神社仏閣を巡ってます。
私的にお寺さんよりも神社の方が好きなので、神社の投稿の方が多いと思います。
それでは宜しくお願い致します♪(^_^)
投稿数
1,621
フォロワー
62
tasshy
神社仏閣巡りをしています。片麻痺になりながらも関東を中心に回っております。
投稿数
119
フォロワー
42
かずひろ
昨年、出雲大社を訪れた時、御朱印を頂きました。平成31年も神社.仏閣にお詣りして御朱印を頂こうと思っています。
投稿数
33
フォロワー
23
ぇむた。
全国各地に出没しています。
過去参拝の記録もマイペースでup予定。
投稿数
98
フォロワー
12
Y氏
埼玉県在住のY氏です。
主に埼玉近辺や家族旅行の際に、神社寺院を参拝しております。
神社仏閣巡りは好きですが、知識等は浅く表現方法などに間違いがあれば、ご指摘いただければと思います。
投稿数
264
フォロワー
31
新村ローズマリー
気の向くままに参拝しています。
投稿数
145
フォロワー
23
MOLTRES
人が集まらない静かな神社を探してはお参りに行ってます。
いいねしてくださる皆さん、ありがとうございます。
御朱印から入った神社参拝ですが、最近は狛犬さんの表情に魅せられています。
令和7年4月中旬から単身赴任を終え千葉県に帰ります。また関東各地の神社にお参りに行ってみたいと思います。
投稿数
1,032
フォロワー
36
ふじ
山口、広島、京都を経て埼玉県在住。
京都に住んでいた頃から神社仏閣にお参りするのが好きになり、最近は御朱印を頂きつつ巡っています。鎌倉が好きで時々訪れます。
投稿数
202
フォロワー
29
しんちゃん
皆さんはじめまして。
久しぶりの御朱印が再開しました!
投稿数
129
フォロワー
21
さくら
インスタ id→ blau.vogel_k5
昔から猫と風景や芸術鑑賞が好きで、出掛ける度に写真を撮ってました📷✨
可愛い御朱印帳と御朱印に感動し、31年正月から本格的に御朱印巡りを始めました🐥✨
足腰の健康と様々な出会いと発見で心も身体も癒されます
気軽にコメントやフォローしていただければ嬉しいです😆
四国八十八箇所霊場 (88/88)
四国別格二十霊場 (8/20)
四国三十六不動霊場 (4/36)
新四国曼陀羅霊場 (11/88)
さぬき三十三観音霊場 (13/33)
令和2年 3月 1日 現在
専用納経帳からのカウントになります。
投稿数
1,508
フォロワー
268
たぬきまる
since 2016.4.〜
御朱印巡りの記録
よろしくお願いします
投稿数
10
フォロワー
8
コジロー
去年の初めから御朱印集めをはじめました。神社もお寺も行きますが、最近はお寺の方が好きかも知れません。般若心経と延命十句観音経はいつの間にか覚えてしまいました。
投稿数
1,148
フォロワー
45
ホクリ
のんびり まったりなライト旅人です
投稿数
5
フォロワー
4
1
2
3
4
5
6
…
3/10
旅人の最近の投稿
宇佐神宮 - 大分
40
0
3年以上前
呉橋です。実際には渡れないです。
宇佐神宮 - 大分
32
0
3年以上前
改修工事中の門をくぐる事ができました。
宇佐神宮 - 大分
38
1
3年以上前
4拍手は新鮮でした。
宇佐神宮 - 大分
41
0
3年以上前
直書き御朱印です。初穂料500円
宮地嶽八幡神社 - 長崎
33
2
3年以上前
由緒です。宮司様のお話しだと大昔は鎮西大社諏訪神社より...
最近訪れた寺社
宇佐神宮
大分県宇佐市南宇佐2859
118527
1098
ずっと行きたかった宇佐神宮で御朱印をいただきました✨全国に約44,000社ある八幡宮の総本...
宮地嶽八幡神社
長崎県長崎市八幡町8-6
37820
158
日付以外すべてハンコですが直書きしてくれます。16種類あります。初穂料500円
武雄神社
佐賀県武雄市武雄町大字武雄5327
308529
1232
武雄神社御朱印。1年ぶりにお伺いにあがりました。書入れの御朱印を拝受。
太宰府天満宮
福岡県太宰府市宰府4-7-1
179581
1865
「週末の夜間拝観」日没後、太宰府天満宮へ参拝させて頂きました。週末の金曜日と土曜日は夜間拝...
小垣江神明神社
愛知県刈谷市小垣江町下56
45361
693
朔日参りの印が入った月替わり御朱印ゲットできました〜今月は「かきつばた」ですね!
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[15]
2位
青森県
[4]
3位
岐阜県
[4]
4位
徳島県
[4]
5位
静岡県
[2]
6位
千葉県
[2]
7位
香川県
[2]
8位
京都府
[1]
9位
山梨県
[1]
10位
北海道
[1]
11位
宮崎県
[1]
12位
長野県
[1]
13位
群馬県
[1]
14位
栃木県
[1]
15位
茨城県
[1]
16位
神奈川県
[1]
17位
東京都
[1]
18位
三重県
[1]
19位
福岡県
[1]
20位
愛媛県
[1]
21位
佐賀県
[1]
22位
長崎県
[1]
23位
高知県
[1]
24位
大分県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。