ログイン
登録する
G-3のフォロー
1,848
投稿数
24
フォロー
14
フォロワー
凜蔵
神社やお寺の非日常な空気、建築美、歴史を知るのが好きです。御朱印は手のひらサイズのアートという感覚で集めています。
できる限り投稿していきたいと思ってます!
投稿数
2,257
フォロワー
1,631
Myutan
東京都品川区在住
お寺巡りは以前より好きでしたが、2017年2月、御朱印を始めました
2017年
坂東三十三観音、関東三十六不動尊、江戸三十三観音、武相二十八不動尊霊場
2018年
鎌倉十三仏、鎌倉三十三観音、玉川八十八か所、御府内八十八か所、秩父三十四観音霊場
2019年
武蔵野三十三観音霊場、江戸六地蔵・六阿弥陀・三閻魔・三大毘沙門天
2020年
旧小机領三十三所子歳観音霊場、西国三十三所を結願
2022年
都筑橘樹十二薬師霊場、武南十二薬師霊場、稲毛七薬師霊場、武相寅歳薬師霊場を結願。
お寺巡りを中心にあちこち回っています。神社もお参りしない訳ではありません。
訪問日から一定期間を過ぎた投稿は、特に興味を持った投稿以外は自己資料用と考えさせていただきます。また、メルカリやヤクオフ等で入手した御朱印には「いいね」はいたしません。
投稿数
7,371
フォロワー
675
流離う風
以前から神社は好きでしたが、病気平癒で神社に巡礼し始めた頃に御朱印を知り、平成28年2月14日から始めました。
御朱印は主に神社ですが、亡くなった祖父の供養で始めた十三佛巡礼を切っ掛けに札所巡礼始めました。
限定御朱印やアート御朱印よりも、昔ながらの通常の御朱印が好きなので、あまり華やかさがないですが、よろしくお願いします。
霊場巡り
長瀞七草寺巡り 開運八社東京福めぐり 東京十社 東京下町八社福参り(下町八福神) 武蔵野神社巡拜記(武蔵野神社めぐり) 京都刀剣神社巡り(第八期) 武蔵國十三佛霊場 秩父十三佛霊場 東京五社
投稿数
2,990
フォロワー
51
ねこむすめ୨୧⑅*.
いつもねこむすめ୨୧⑅*
のomairiをみてくださいまして
ありがとうございます🍒
ちょくちょくupしますが
中々コメントに気づくのが遅いタイプと
思われます💧……ごめんなさい😁
神社にお寺、御朱印だけじゃなく
色んな角度からの魅力📷を
皆さんのお参りの参考に
してもらえたら嬉しいですฅ ΦωΦ ฅ✨✨
フォローされると非常に喜ぶ生物👻
なのでお気軽にっ💓
投稿数
10,979
フォロワー
362
ゆみ
はじめまして~☆
令和に変わって御朱印に魅了されています♪まだまだ御朱印の初心者ですが、どうか宜しくお願い致します(*^.^*)愛知県から発信しています。
皆様と楽しくやり取りさせてもらったらいいなって思います!
少しずつですがこれまで頂いた御朱印や寺社などアップできたらいいなって思いますので良かったらご覧下さいね(’-’*)♪
私も皆様の御朱印など拝見して心を癒されたいと思います\(^^)/時々無言フォロー?してしまうかもしれませんがお許しください。
ちなみに家では小鳥やうさぎを飼っています。文鳥、セキセイインコ、ネザーランドのうさぎがいます( v^-゜)♪この子たちを見てると毎日可愛くて仕方ありません(笑)
小動物が好きな方も宜しくお願いします♪
投稿数
1,482
フォロワー
91
ロマンはどこだ⁉️
投稿数
2,491
フォロワー
479
maki
大阪在住で2019年から御朱印集めはじめました
投稿数
6,809
フォロワー
769
ちろる
伊勢市在住の旅好き独身貴族です。元々は城廻りをしていましたが近くに有名なお寺や神社があるとお詣りをする程度でした。
2017年6月に平等院へ行った時に初めて御朱印と御朱印帳をいただいてから参拝したら御朱印をいただくようになりました。
こちらではいただいた御朱印と御朱印帳をメインに投稿していきます。
伊勢の神社仏閣の投稿を見かけたら”いいね”をポチポチ押しに行きます。
投稿数
766
フォロワー
62
けいくん
御朱印巡りを始めてから運気が良くなりました。
鹿島神宮に参拝した時が始まりです。
何故か御朱印を欲しくなり、それから止まらなくなりました。
鹿島神宮から始まったので、これを「鹿島立ち」と言うのですかね!
おいしーいお酒🍶と料理🍣、あったか~い温泉♨️が有ると最高です。
これが楽しいんですよね。
地図を毎日眺めています。
日本全国、行きたい所がたくさん有り過ぎ、目移りしてしまいます。
次はどこ行こ⁉️
【アイコン写真】
吉野山一目千本です。
絶好のお花見🌸でしたね。
投稿数
24,697
フォロワー
358
まちゃき
令和元年10月から巡りはじめました。
遠くに出掛ける機会がなく、地元の島根、隣の鳥取をぐるぐる廻っています。御朱印集めが目的だったのが、今では狛犬さんと味のある灯籠に目が向いちゃうようになりました😊
ほぼ、神社の投稿です。
投稿数
6,586
フォロワー
644
みやちゃん
お寺、神社どっちも好きです‼️
特に近畿の寺社が好きです‼️
御朱印と寺社のおすすめスポットを紹介していきたいと思います‼️
よろしくお願いします‼️
投稿数
1,128
フォロワー
258
もっちー(定林坊副住職)
こんにちは。山梨県定林坊副住職をしております。望月亮徳と申します(^-^)
ラーメン屋を巡るがごとく、神社仏閣を巡っております‼️
このアカウントでは定林坊の新作御朱印や御朱印対応日も発信していきますので、ぜひフォローお願いします。
もっちーと気軽に呼んでね(^-^)v
https://lin.ee/yEcZzXh
定林坊公式LINEアカウントです!直接やり取り出来ます😁
よろしくお願いいたしますm(__)m
投稿数
297
フォロワー
176
船橋大明神
昭和53年(1978年)より、御朱印集めをしております。
投稿数
13,867
フォロワー
314
ケンちゃん
2016年より御朱印を集めています。神社仏閣巡りが好きで、関東の近場を巡っています。omairi登録は2020年9月からです。埼玉県在住です〜😄
孫が生まれ、引っ越しやら色んなことが重なり、バタバタしていて暫くお休みします🙏
投稿数
2,636
フォロワー
194
正覚寺公式
山梨県昭和町にある450年の歴史の日蓮宗のお寺です。
御朱印・御首題・毎月更新する季節限定御首題をお書きいたします。
現26代目住職は若く、東京新宿のお寺で長く修行をしております。
現在年間5千本に及ぶ塔婆(とうば)を書いており、そこで培った筆の魅力を生かした御朱印・御首題となっております。
正覚寺公式ホームページより御朱印・御首題のお知らせもございますのでそちらもご確認下さい。
正覚寺公式ホームページ↓
https://shogakuji.me/
投稿数
21
フォロワー
2
弘法院大師堂【公式】
御朱印上げていきます。
投稿数
693
フォロワー
348
猫に小判
関東近郊御朱印旅‼️
いいね参拝失礼いたします(๑•﹏•)
お気軽にフォローして下さい
フォロー返しいたします(^∇^)ノ♪
投稿数
385
フォロワー
160
立志神社(りゅうしじんじゃ)
立志神社の公式アカウントです。
公式ホームページ
https://linktr.ee/ryushijinja
投稿数
327
フォロワー
20
1
2
1/2
G-3の最近の投稿
東林間神社 - 神奈川
2
0
約2ヶ月前
東林間神社へ初参拝参拝記録アップします
東林間神社 - 神奈川
1
0
約2ヶ月前
東林間神社の御朱印です上げ忘れアップします
比々多神社 - 神奈川
1
0
約2ヶ月前
日向薬師から比々多神社へ上げ忘れアップします
比々多神社 - 神奈川
1
0
約2ヶ月前
比々多神社の御朱印です元宮と見開きでいただきました
日向薬師 - 神奈川
1
0
約2ヶ月前
日向薬師へフラリと長い石段の先に
最近訪れた寺社
東林間神社
神奈川県相模原市南区東林間4-32-5
26411
137
神奈川県相模原市にある東林間神社の御朱印‼️
比々多神社
神奈川県伊勢原市三ノ宮1472
36080
327
5日は休みだったので今回は座間神社と伊勢原の寺社巡りに行って来ました。法泉寺から山道を通っ...
日向薬師
神奈川県伊勢原市日向1644
37464
238
見方によると文字が彼岸花に見えませんか?素晴らしい書体に引き込まれます🌟🙏右が御本尊さまで...
泉涌寺 (御寺)
京都府京都市東山区泉涌寺山内町27
57409
543
楊貴妃観音堂の御朱印を頂きました
今熊野観音寺
京都府京都市東山区泉涌寺山内町32
49485
628
弘法大師さまの御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[188]
2位
神奈川県
[138]
3位
埼玉県
[83]
4位
京都府
[59]
5位
千葉県
[44]
6位
栃木県
[39]
7位
山梨県
[29]
8位
兵庫県
[23]
9位
和歌山県
[21]
10位
茨城県
[21]
11位
三重県
[21]
12位
愛知県
[15]
13位
静岡県
[15]
14位
大阪府
[14]
15位
福島県
[14]
16位
新潟県
[14]
17位
長野県
[11]
18位
岐阜県
[10]
19位
宮城県
[10]
20位
滋賀県
[7]
21位
群馬県
[7]
22位
福岡県
[7]
23位
奈良県
[4]
24位
福井県
[3]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。