ログイン
登録する
ゆうのフォロー
381
投稿数
106
フォロー
100
フォロワー
きつねうどんのきつね
投稿数
908
フォロワー
86
まっつん
令和3年の年明けから御朱印集めを始めました。先に始めていた相方に感化されてのスタートです😅
皆様の参拝情報を楽しみにしつつ、参考にして自分の参拝記録を増やして行きたいと思います。
投稿数
777
フォロワー
77
moca
北海道から投稿しています🎶
夢は変わらず全国🗾にお参りですが
まずは地元 北海道を巡りたいと
思っています(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
たまに北海道を飛び出す✈️𓈒𓂂𓏸事も😆
よろしくお願いします(☕️•᎑•☕️)🩷
投稿数
6,665
フォロワー
99
oki
沖縄県在住です。令和4年2月から始めた初心者です。出張時の休日を利用して諸国一宮神社、護国神社を中心に神社巡りをしています。皆さまの投稿を参考にご当地グルメなど食べ歩きも楽しんでいきたいと思っています。
投稿数
286
フォロワー
21
kuroちゃん
プロフィール写真変更しました🤗
建仁寺 雲龍図襖絵の前に舞妓さんで📷
御朱印巡りは修行です🤓
千葉県在住で2015年善光寺から御朱印巡りを始め京都・奈良は大好きです🤗
まだまだ訪問出来ていない寺社仏閣が多いです。
Omairiで皆さんが投稿された御朱印を
参考に巡っています。
投稿数
3,534
フォロワー
150
たろう
60代後半になり、たまたま佐賀にセミナーに行ったついでに一人旅を計画。何か始めたいなという思いからご朱印に興味を持ち、始めました。どこかに出かけたときに、参拝していただいていこうと思います。
生まれも育ちも東京。今は実家もなく、東京から遠く離れた九州大分に在住。子どものころ過ごした思いでの場所を訪ね、ご朱印をいただきたいなと思いました。訪ねたい場所として加えました。
昔飼っていた猫のなまえに変えました。
投稿数
194
フォロワー
38
あまてらす王海守
おまいりの投稿は令和4年10月から。御朱印集めで、神社参拝はかれこれ7〜8年前からしています。御朱印目的も有りますが、最近感じるのは、大きな神社は参拝者も多く神様も喜ばれるし、それなりに維持出来ますが、小さな神社にもスポットをあてて紹介出来ればと、神主さんのいない神社が殆どですが。しかしどんな小さな神社でも、氏子の皆様が、護り続けています。廃れてゆく神社もあり。寂しく感じます。おまいりを通じ、小さな神社にも目を向けて頂ければ、そこにいる神さまも喜ばれるのかなと感じています。
投稿数
21,001
フォロワー
57
やたろう
関西在住の兄さん(おじさん)です。令和元年から神社を中心に神活してます。ゆるりゆるりと感じたままに投稿コメントしていきますので、よろしくお願いします。
御朱印帳は大判サイズを使っています。
[1冊目]出雲大社(島根県)/[2冊目]熊野本宮大社(和歌山県)/[3冊目]石上神宮(奈良県)/[4冊目]八坂神社(京都府)/[5冊目]春日大社(奈良県)/[6冊目]大将軍八神社(京都府)/[7冊目]大牟田神社(福岡県)/[8冊目]猿田彦神社(三重県)/[9冊目]加藤神社(熊本県)/[10冊目]百舌鳥八幡宮(大阪府)/[11冊目]大鳥大社(大阪府)/[12冊目]彌彦神社(新潟県)
★おススメ“神社の大判御朱印帳”の情報をいただけると嬉しいです!★
投稿数
1,607
フォロワー
141
RlN
初めまして!RlNと申します😀
埼玉県在住で近県の神社仏閣をおまいり
しております。
御朱印も好きですが、どちらかと言うと御朱印帳の方に興味があり集めております🌟🌟
投稿数
1,235
フォロワー
107
大泉のタカさん
フォローさせて頂いている皆様、フォロワーの皆様のおかげで参拝したくてもなかなか行けない場所も閲覧・ご紹介して頂き感謝しております。また、いつも「いいね」を沢山ありがとうございます。
私は主に関東圏をゆっくり参拝しております。
フォローは歓迎致します😆👍
私も勝手にフォローさせて頂きますので宜しくお願い致します🙇
投稿数
2,624
フォロワー
226
秋月
新潟県内在住です
まぁ、のんびり集めてます
大半が郵送となりましたが、全国から御朱印を集める事ができました
私のように郵送メインを考えてる方に対して一言
「とりあえずインスタやっとけ!
」
投稿数
4,064
フォロワー
149
よーさん
宮城県神社と岩手県神社を回っています、御朱印の投稿だけどよろしくお願いします。宮城県在住です。
投稿数
534
フォロワー
115
sacchi
投稿数
14
フォロワー
2
suzusuke
雨☔にも負けず、風🍃にも負けず…
梅雨なのにさっぱり☂️が降らない😆😉
暑さにはむちゃくちゃ弱いスズスケです😅😭
暑くても投稿とお参りはいきたいですな😂😂
今年は最上と置賜霊場の結願を目指すぞ👊
フォローしてくれると嬉しいです😂😂😂
こちらもフォローバックしますので、よろしくお願いします😄😉😊
山形十三仏霊場 結願🙋
投稿数
7,232
フォロワー
142
久遠
令和四年から、車で一人で、神社仏閣のお参りを始めました。
神社仏閣の雰囲気が,好きで、長時間、そこに座ってしまいます。
仕事も忙しいですが、自分のペースで、ゆっくりまわるをベースに
他府県も車で行こうと思っています。
投稿数
1,415
フォロワー
116
りょうちゃん
2023年7月30日から神社・寺院巡り、御朱印集めを開始しました。赤鳥居が大好きです。兵庫県中南部中心で活動しますが、出張や旅行の際には各地の素敵な神社・寺院へ参拝し、たくさんのご縁と御朱印を集めれたらと思います。情報交換よろしくお願いします。
日本全国の御朱印を拝受したいため、遥拝による郵送対応も一部始めます。ただ、全国の参拝を引き続き目標としていきたいと思います。
投稿数
2,796
フォロワー
151
氷川沙々貴党
全国一の宮巡拝会会員。
主に下記をやっとります。
※最近総社神社をはじめました。
①諸国一の宮巡り
②護国神社巡り
③全国総社神社
④秋葉神社巡り
⑤四国八十八ヶ所霊場→高野山予定
⑥崇敬神社 沙々貴神社
⑦地元の神社
出羽三山、鳥海山大物忌神社
⑧真田相伝神社(幸隆〜松代藩)
⑨氷川神社→御朱印のある場所調査中
地元の出羽三山をパワーに頂き、日本神話や歴史と絡めて旅をするのが楽しくてお詣りしてます。
神社でしか売ってない本を買うのも好きです。最近は居多神社の宮司さんが著した(上杉謙信)が面白すぎてマニアックで楽しいです。
日本のこころやいにしえの言葉や想いを少しでも知りたいと思っています。また、お参りを通じて良い出会いがありますように。
願わくは、日本を想い、お詣りを続ける方に開運が訪れんことを。
投稿数
633
フォロワー
19
japan-welder-A-
宮城県 石巻市に在住 元々出張で日本各地を訪れる機会が在り思い出作りに道の駅スタンプラリー 全国制覇者 2022年第184号、全国各地の食べ物、景色、温泉を探索、道の駅2週目と城、神社、仏閣、歴史的建造物を観て周ってます、寺社巡りは2022に秘湯を求めて巡って恐山に行った時住職の一言により発願、サンダルで参拝中、投稿が追い付きません。
観音霊場、
坂東 西国(22)秩父、奥州、盛岡、岩手、気仙、石巻牡鹿、みちのく巡礼、三陸 新 旧、最上 庄内 置賜 出羽百観音、信達、会津、安達、磐城、那須、足利、下野、新上州、東上州、上総、安房の国札、鎌倉、武蔵野、江戸(11)、
八十八霊場、
関東、北國(76)、四国(まだまだ)
不動尊霊場、
関東、北関東、東北(34)
その他、各地十三佛×5、七福神×12、東国花の寺 104、奥の細道みちのく路、四寺廻廊4巡、関東百八地蔵(37)他、結願
投稿数
2,823
フォロワー
107
よっちゃんと家康
1人で徳川家ゆかりの地を巡ってます。全国の三つ葉葵の神社、お寺情報よろしくお願いします。
投稿数
965
フォロワー
21
プクプク
病気を経験してから、神仏まいりに興味を持ち、2016年4月から御朱印収集を始めました。まず1冊を目標にして…4冊目.8年経ちました。心配してくれていた子供も、いつの間にか、親離れしてしまい、嬉しくもあり淋しくもあります。
Omairiにお世話になっておりながら、登録を躊躇してましたが、お礼を込めていいねを押したいと思い、2024年2月から、お仲間入りさせていただきました。ところが、最近…体調が良くないみたいです。家族や自分の為にも、治療に専念したいと思います。申し訳ございませんがOmairiをお休み致します。皆さま、本当に有難う御座いました。
投稿数
301
フォロワー
87
1
2
3
4
5
6
4/6
ゆうの最近の投稿
大神神社 - 奈良
79
20
10ヶ月前
大神神社さんにお参りしてきました。
大神神社 - 奈良
82
2
10ヶ月前
神仏霊場の御朱印(直書き)です。
葛城一言主神社 - 奈良
76
1
10ヶ月前
葛城一言主神社さんにお参りしてきました。
葛城一言主神社 - 奈良
73
6
10ヶ月前
一言の願いであれば何事もお聴き下さる神様です。
葛城一言主神社 - 奈良
62
0
10ヶ月前
葛城一言主神社さんの由緒書です。
最近訪れた寺社
大神神社
奈良県桜井市三輪1422
146963
1560
大神神社さんの御朱印を頂きました
葛城一言主神社
奈良県御所市森脇432
35499
221
葛城一言主神社さんの御朱印を頂きました
今宮戎神社
大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6-10
73077
656
今宮戎神社さんの御朱印を頂きました
久度神社
奈良県北葛城郡王寺町久度4丁目9-9
9964
17
久度神社さんにお参りしてきました。
往馬坐伊古麻都比古神社
奈良県生駒市壱分町1527-1
21047
90
往馬大社さんの御朱印(書き置き)です。通常でも書き置きのみとのことでした。(令和7年1月4...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
奈良県
[71]
2位
京都府
[22]
3位
大阪府
[18]
4位
和歌山県
[17]
5位
広島県
[13]
6位
三重県
[12]
7位
愛知県
[10]
8位
兵庫県
[9]
9位
香川県
[8]
10位
滋賀県
[7]
11位
岡山県
[7]
12位
福井県
[5]
13位
佐賀県
[5]
14位
福岡県
[4]
15位
島根県
[3]
16位
鳥取県
[3]
17位
愛媛県
[3]
18位
静岡県
[3]
19位
富山県
[3]
20位
熊本県
[2]
21位
石川県
[2]
22位
高知県
[1]
23位
埼玉県
[1]
24位
徳島県
[1]
25位
山口県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。