ログイン
登録する
ドンの「行きたい」一覧
609
投稿数
25
フォロー
22
フォロワー
行きたい神社・寺社
79
普門院
京都府綾部市鍛治屋町岡ノ段26
3617
14
綾部西国三十三観音霊場の御朱印です。兼務されている天王寺から総代さんに連絡を取ってもらい、...
高見観音 (観蔵院)
大阪府岸和田市五軒屋町21-8
4804
4
高見観音さんの御朱印を頂きました
上代観音寺
大阪府和泉市上代町801
2925
5
和泉西国巡礼でお参りしました
梅岩寺 (梅厳寺)
京都府綾部市下八田町水崎26
2867
9
無住のため、兼務されている長橋寺のご住職から総代さんを紹介していただき、連絡を取って頂きま...
瑠璃寺
京都府綾部市大畠町東谷田40
2798
8
瑠璃寺の全景写真です。
毘沙門寺
京都府相楽郡和束町白栖中出26
4032
2
毘沙門寺の本堂です。
福満寺
京都府船井郡京丹波町蒲生清水元6
4208
12
ご住職がお留守のため書置き(スタンプ)の御朱印を頂きました。日付は自分で記入してくださいと...
普門寺
京都府福知山市大江町南有路1247
4899
38
木造の山門です。とても歴史を感じる立派な山門でした。
月輪山 来迎寺
兵庫県明石市大久保町八木310
4997
16
書き置きにて頂きました。
不動院
兵庫県姫路市山野井町393
3721
9
omairi初登場の不動院さんでございます
自性院
京都府福知山市三和町台頭寺ノ段
2386
9
御朱印を直書きで頂きました。書くのは3,4年ぶりとのことでした。
観音寺
兵庫県淡路市岩屋1267
2443
3
観音寺の本堂になります。
浄土寺
兵庫県洲本市五色町都志468
2394
4
のんびりとした本堂になります。
矢田寺 南僧坊
奈良県大和郡山市矢田町3505
4740
34
矢田寺・南僧坊さんの閻魔大王さまの御朱印を頂きました
大勝院 (文保寺塔頭寺院)
兵庫県丹波篠山市味間南1097
3193
19
大勝院さんの御朱印を頂きました
百済寺
奈良県北葛城郡広陵町百済1168
4115
11
以前頂いた御朱印になります(百済寺の御朱印は當麻寺塔頭寺院の西南院で頂けます😊)👘
金剛寺
京都府船井郡京丹波町須知金剛寺谷
2780
14
山門に掛けられていた鬼の飾りものです。
蔵泉庵
京都府京都市西京区嵐山山ノ下町18
1659
6
【京都洛西観音霊場 第二十八番】 御朱印を専用朱印帳に拝受しました。丁度、住職さんが庭にお...
福聚禅寺
兵庫県西脇市黒田庄町喜多734
2923
24
たくさんの種類の御朱印の中から、御本尊の円通閣を頂きました。昼前にお参りした時にはお留守で...
1
2
3
4
4/4
ドンの最近の投稿
青島神社 - 宮崎
4
0
2ヶ月前
青島の海岸🌴鬼の洗濯岩
青島神社 - 宮崎
5
0
2ヶ月前
青島神社参拝しました⛩️
檍神社 - 鹿児島
5
0
2ヶ月前
檍神社参拝しました⛩️
荒平天神 - 鹿児島
6
0
2ヶ月前
荒平天神参拝しました⛩️
霧島神宮 - 鹿児島
5
0
2ヶ月前
霧島神宮参拝しました⛩️
最近訪れた寺社
青島神社
宮崎県宮崎市青島2丁目13-1
91354
789
📢速報きょうは青島神社⛩スタートです😆
檍神社
鹿児島県曽於市末吉町南之郷4772
4946
13
【過去帳】曽於市観光協会にて書置きで拝受しました。
荒平天神
鹿児島県鹿屋市天神町4014
22888
51
鹿児島県鹿屋市天神町の荒平天神(菅原神社)の御朱印です。
霧島神宮
鹿児島県霧島市霧島田口二、608番地5号
125328
1023
📢速報九州巡礼の最後は、霧島神宮⛩少しの間、見惚れていました😊
照国神社
鹿児島県鹿児島市照国町19-35
78508
513
照国神社さんの御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
大阪府
[141]
2位
京都府
[100]
3位
和歌山県
[66]
4位
奈良県
[55]
5位
兵庫県
[44]
6位
滋賀県
[23]
7位
岡山県
[9]
8位
鹿児島県
[5]
9位
愛知県
[3]
10位
宮崎県
[2]
11位
神奈川県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。