ログイン
登録する
しーふどのフォロー
743
投稿数
17
フォロー
19
フォロワー
こぐま
平成元年生まれで、令和元年から御朱印を集め始めました。
福岡在住で九州を中心に神社仏閣巡りをしています。
西国三十三所(36/36) 令和5年1月1日満願
神仏霊場巡拝の道(154/154) 令和6年2月29日満願
二十二社(25/25) 令和6年2月29日
諸国一宮(84/116)
百八観音霊場(55/108)
九州西国霊場(32/33)
中国観音霊場(23/37)
出雲國神仏霊場(19/20)
九州八十八ヶ所百ハ霊場(16/108)
九州三十三観音霊場(6/34)
九州四十九院薬師霊場(4/49)
投稿数
1,920
フォロワー
128
たくみ
御朱印巡りは、宮城県気仙沼市に仕事で行った際に、地福寺の住職から東日本大震災のお話を伺い、感動してから始めました。
普段気付かない街を見るため、ジョギング🏃やウォーキング🚶♂️で御朱印巡りをしています。『熊野神社』には、特に興味があります😁
投稿数
744
フォロワー
182
jinくん
いつも御覧いただき ありがとうございます みなさんの 御投稿を参考にさせていただき 楽しくお参り・お詣りしています
地元(静岡県西部)を中心にぼちぼちお参り・お詣り & 登城しています
ありがたいのですが みなさんのお手をわずらわせるのも申し訳ないので 勝手ながら 切番やゾロ目投稿の㊗️コメント(投稿数お祝いコメント)は 遠慮させていただきたいと思います
投稿数
4,123
フォロワー
387
船橋大明神
昭和53年(1978年)より、御朱印集めをしております。
投稿数
12,780
フォロワー
245
タッチ
自分の投稿には華がないかもしれないですが、それでもいつも新着投稿のたびにいいねしてくれる人には特に感謝申し上げます。
いいねについては、いつもいいねしてくれる人には新着投稿がされたら欠かさず全部いいねするようにはしていますが、未フォロワーの人やたまにしかいいねのない人は自分にしてくれたいいねの数だけいいねをするという感じです。
去年の5月に脳梗塞を発症してしばらく入院して良くなったのですが、痺れや麻痺などの後遺症は残りました。
でも、車を運転して遠方に行ってお参りをする事は出来ます。
入院中は結構いろいろとひどかったし、つらい事が多かったしとても大変でした。
調子に乗っている心ないあるOmairiユーザーがきっかけで、未フォロワーの方からの一件~三件くらいの少ないいいねにはこちらからのいいねのお返しはしていません。
投稿数
7,539
フォロワー
96
すず
体調不良の為、自宅療養中です❤️🩹
皆様の投稿も拝見できておりません💦🥺
今後は体調の良い時は皆様の投稿を拝見
できたらいいなぁ。。。と思っています。
omairiを再開できましたら、またお付き合い
くださいね✨(*´ー`*人) 2025.02.19
投稿数
846
フォロワー
306
ペガッパ
宜しくお願いします
色々と少しづつ参拝して行きます
投稿数
400
フォロワー
17
メタモン
子どもと一緒に御朱印集めをしています。
参拝の記録用として投稿しています。
【寺院】御朱印巡り 開始 2022年11月6日
油山寺
【神社】御朱印巡り 開始 2022年11月6日
事任八幡宮
【日蓮宗】御首題巡り 開始 2023年7月28日
身延山 久遠寺
【城】御城印巡り 開始 2023年3月12日
浜松城
〈巡礼記録〉
遠江四十九薬師霊場(52/52)
遠州三十三観音霊場(33/33)
遠江三十三観音霊場(33/33)
遠州一姫・福地蔵霊場(30/30)
遠州七福神霊場(7/7)
浜松七福財天霊場(7/7)
濱名湖岸 新四國八十八ヶ所霊場(65/99)
投稿数
1,663
フォロワー
49
やたろう
関西在住の兄さん(おじさん)です。令和元年から神社を中心に神活してます。ゆるりゆるりと感じたままに投稿コメントしていきますので、よろしくお願いします。
御朱印帳は大判サイズを使っています。
[1冊目]出雲大社(島根県)/[2冊目]熊野本宮大社(和歌山県)/[3冊目]石上神宮(奈良県)/[4冊目]八坂神社(京都府)/[5冊目]春日大社(奈良県)/[6冊目]大将軍八神社(京都府)/[7冊目]大牟田神社(福岡県)/[8冊目]猿田彦神社(三重県)/[9冊目]加藤神社(熊本県)/[10冊目]百舌鳥八幡宮(大阪府)
★おススメ“神社の大判御朱印帳”の情報をいただけると嬉しいです!★
投稿数
1,017
フォロワー
97
よーさん
宮城県神社と岩手県神社を回っています、御朱印の投稿だけどよろしくお願いします
投稿数
519
フォロワー
105
りょうちゃん
2023年7月30日から御朱印集めを開始しました。赤鳥居が大好きです。兵庫県中心ですが、出張や旅行の際には各地の素敵な神社や寺へ参拝し、たくさんの御朱印を集めれたらと思います。情報交換よろしくお願いします。
投稿数
1,912
フォロワー
98
氷川沙々貴党
全国一の宮巡拝会会員。
主に下記をやっとります。
※最近総社神社をはじめました。
①諸国一の宮巡り
②護国神社巡り
③総社神社
④氷川神社巡り
⑤四国八十八ヶ所霊場
⑥崇敬神社 沙々貴神社
⑦全国総社神社
⑧地元の神社
出羽三山、鳥海山大物忌神社
⑨真田相伝神社
⑩秋葉神社
地元の出羽三山をパワーに頂き、日本神話や歴史と絡めて旅をするのが楽しくてお詣りしてます。
神社でしか売ってない本を買うのも好きです。最近は居多神社の宮司さんが著した(上杉謙信)が面白すぎてマニアックで楽しいです。
日本のこころやいにしえの言葉や想いを少しでも知りたいと思っています。また、お参りを通じて良い出会いがありますように。
願わくは、日本を想い、お詣りを続ける方に開運が訪れんことを。
投稿数
493
フォロワー
16
なわちゃん
奈良市在住です。
2023年から御朱印にハマりました。☺️
よろしくお願いします。
山口県出身です。
投稿数
147
フォロワー
64
たかひろ
※最近はあまり頻繁にログインが出来ず、タイムリーにコメントやイイネが出来ていませんが、皆さんの投稿は全て拝見しております🙏
旅行や観光で日本全国の神社・仏閣・城址を見に行っておりましたが、御城印や御朱印を集めていなかったので、再度日本全国を巡っております!
不定期ですが、拝受しました御朱印、御朱印帳、授与品、御城印等々をアップしていきますので、お時間がありましたらご覧下さい✨
最近は狛犬さんや社殿の彫刻に目がいってしまいます👀
ご覧になりイイね下さっている方は、いつもありがとうございます🙏
皆さんの投稿を参考にお参りさせて頂いております⭐️
お気軽にフォロー、コメント、イイねよろしくお願いします😌
・東京十社:2024.8.18
2024.6.16〜
投稿数
3,582
フォロワー
101
だぁ子
広島出身。
御朱印収集初心者です。
福岡を中心に、小さい子どもと地道に参拝しています。
投稿数
128
フォロワー
9
ガイクマ
関東中心に外出や旅行の際に近くの神社を訪れようかと。まったり行こう思います。
投稿数
217
フォロワー
24
焼肉はカルビに限る
2024年のお正月に鹿児島市照国神社の御朱印帳を購入し、大晦日の霧島神宮参拝の気持ち良さで、神社巡りにどハマりしました。
私が住んでいる土地や、これまで行ったことのある場所でも、神社を通して歴史を学ぶことができるので、面白い趣味ができたと実感します😊
旅行に行った際には、その土地の神社巡りを楽しみたいと思います。
投稿数
145
フォロワー
36
しーふどの最近の投稿
都波岐神社・奈加等神社 - 三重
12
0
31
3日前
一の宮御朱印帳【都波岐神社・奈加等神社】48御朱印をい...
椿大神社 - 三重
12
0
71
3日前
一の宮御朱印帳【椿大神社】47御朱印をいただきました。
敢國神社 - 三重
12
0
16
3日前
一の宮御朱印帳【敢國神社】46御朱印をいただきました。
三重縣護國神社 (三重県護国神社) - 三重
12
0
18
3日前
靖國神社護國神社御朱印帖【三重縣姫路護國神社】御朱印を...
結城神社 - 三重
11
0
21
3日前
建武中興十五社御朱印帳【結城神社】御朱印をいただきました。
最近訪れた寺社
都波岐神社・奈加等神社
三重県鈴鹿市一ノ宮町1181
53334
427
都波岐神社、奈加等神社の御朱印です😃以前頂いた時と同じスタイルで両方に思いっきり書いて頂き...
椿大神社
三重県鈴鹿市山本町字御旅1871
116382
906
三重県鈴鹿市の椿大神社さん😆😆😆用事で連休最終日に三重県へ🚙💨💨💨で、寄り道させて貰いまし...
敢國神社
三重県伊賀市一之宮877
46190
413
御朱印(直書き)を拝受致しました。✳️一宮✳️別表神社✳️国幣中社✅無料駐車場🅿️あり
三重縣護國神社 (三重県護国神社)
三重県津市広明町387
65932
1085
三重護国神社天井に風鈴🎐が下がってました。
結城神社
三重県津市藤方2341
43382
255
結城神社でいただいた御朱印です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[163]
2位
長崎県
[65]
3位
佐賀県
[50]
4位
東京都
[43]
5位
熊本県
[43]
6位
大分県
[38]
7位
鹿児島県
[37]
8位
三重県
[37]
9位
奈良県
[26]
10位
山口県
[23]
11位
兵庫県
[20]
12位
和歌山県
[16]
13位
宮崎県
[14]
14位
神奈川県
[12]
15位
島根県
[12]
16位
広島県
[11]
17位
岡山県
[8]
18位
鳥取県
[6]
19位
香川県
[5]
20位
京都府
[5]
21位
大阪府
[3]
22位
高知県
[2]
23位
愛知県
[2]
24位
滋賀県
[1]
25位
福井県
[1]
26位
愛媛県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。