土呂八幡宮 限定御朱印もありました。 全てが欲しい(*Ü*) また行きたいです。
上地八幡宮では いろいろなおみくじがありました。 今度行ったら引こうかなぁ(ㅅ´ ˘ `)
貴嶺宮 の近くは通っていたけど はじめて参拝させて頂きました。 おみくじは吉でした。 だるまのおみくじ可愛かったです。
初猿田彦神社 御朱印巡り
大黒さんにお参りしてきました。 立派な門が見れました。
涅槃像の御朱印が頂けました。 涅槃像は大きくて素敵でした。
はじめての一畑山薬師寺でした。 お守りが沢山あり 悩んでしまうほどでした。
嘘を誠にかえてくれる うそという鳥の置き物が ありました。 可愛かったのですが購入は 次回させて頂こうと思います。 ※駐車場間違いに注意
御朱印巡りさせていただきました。 参拝させていただきに行く際、 階段横の坂道を行くと 急な階段を昇らなくても 参拝出来ます。
御朱印巡りさせていただきました。
岡崎城を眺め、龍城神社させていただきました。 新しい御朱印帳も購入しました。
菅生神社の限定御朱印
年に一度だけ千手観音を 拝見出来るそうで、 その日を楽しみにしたいと 思います。
初めて何かの印刷された 御朱印でした。 またこれも思い出になりました。
ごゆが平仮名なのも 可愛らしくてステキな御朱印です。
キレイなお花が咲いてました。 観光客用の駐車場もありました。