ログイン
登録する
ダルクのフォロー
248
投稿数
45
フォロー
26
フォロワー
たけちゃん
御朱印を頂く事が趣味のおじさんです
茨城県在住
投稿数
19,919
フォロワー
238
TOKKY1747
社寺巡りを始めたのが平成21年からで神社を主に参拝していますが、霊場巡りなどで寺院も参拝し始めました。
単身赴任で大阪におりましたので関西の神社が多く、今も良く関西を訪れておりますが全国各地を巡っております。
参拝履歴を残す為に古いご朱印をアップします。古くて申し訳ありませんが、今、アートご朱印をお出ししている社寺も昔は硬派なご朱印をお出ししていたりしてますので、その対比が面白いかも知れないですね。(笑)
アイコンは讃岐国一ノ宮田村神社の参道(千本鳥居の真ん中に八咫烏)になります。
令和7年11月08日現在、お参り履歴が5,200社寺になりました。
アップ漏れがあるようですので、整理が出来ましたらもう少し古い御朱印をアップするようにします。
投稿数
36,958
フォロワー
71
うさぎ
広島中心に御朱印集めしています。最近は広島以外が多いかも。
投稿数
3,329
フォロワー
86
海が好き
マイペースで御朱印をいただいています
令和元年からこちらに参加しました
最近はお城も気になり始め、御朱印、御城印と楽しく行ってます
よろしくお願いします
投稿数
1,643
フォロワー
139
S.YAMAMOTO
ひとり旅が好きで、各地の神社を参拝しています。
投稿数
1,013
フォロワー
73
すりるちゃま
健康の為にと始めました(。・ω・。) 観光バス15年もやってたので、その時からやってればなと後悔してます(๑>◡<๑)
令和元年五月十二日に開始☆*:.。. o(≧▽≦)o
.。.:*☆
🆕『はくび』の見開き御朱印帳が欲しいな‥まだありませんが(爆笑)
令和2年1月4日に我が手に‥かわいいよ〜(〃ω〃)スリスリ、なでなで、ニヤニヤしてます(爆笑)
多聞寺さんの後藤又兵衛のも何時かは(๑>◡<๑)
令和2年2月2日上州観音霊場三十三ヶ所を開始(≧∀≦)
令和4年4月3日坂東三十三箇所を開始(≧∀≦)
令和7年7月12日北関東三十六不動尊霊場を開始(≧∀≦)
投稿数
5,025
フォロワー
122
杏柊
ご無沙汰していましたが…
記録に残して置きたいと思い…
過去の分も記録の為に少しずつ投稿したいと思います。
2017年(H29年)初御朱印頂きました。
投稿数
2,995
フォロワー
143
Tomohiro
福岡県を中心に観光や出張がてら全国各地の御朱印を集めています☆
自身の記録用としてUPしていきます!
投稿数
929
フォロワー
8
チャコ
令和元年8月に三峯神社に行った際に御朱印拝受しました⛩️
コロナが始まり投稿していませんでしたが、
記録用に過去の御朱印から投稿します☺️
投稿数
413
フォロワー
19
fufusak
こちらをご覧頂きありがとうございます😊
公共交通機関を使っての関西のお参りが主になります
好きな寺社には何度も足を運び御朱印を戴いています
コメントはお気軽にどうぞ🎶😁
過去記事にコメント頂くと気づかない時があります🙇♀️
どうぞよろしくお願い致します *ˊᵕˋ)੭
omairi登録日:2019年10月6日〜
投稿数
4,010
フォロワー
219
anzugold
令和元年12月13日スタート⛩
時にはわんこ達を連れ、御朱印巡り。
投稿数
367
フォロワー
4
すっとびの韋駄天
現在は地元、静岡県(しぞ~かけん)の神社・お寺を紹介する為.平日・土日は車で走りまわっています。が!
たま〜に他県へ遠征もします。
良かったら見に来て下さい。
☆自宅PCからの発信なので直ぐにお返事が出来ない場合が有りますがご勘
弁下さい
☆フォロー有難うございます、とても嬉しいです(^∇^)
☆フォローする場合、一言コメントを下さいね!コメントを頂かないとフォ
ローされたのか分かりかねます
☆無言フォローは御勘弁下さい。m(._.)m
☆過去記事にコメント頂くと気づかない時があります🙇♀️
投稿数
3,950
フォロワー
147
トビウメ
素晴らしい趣味に会えましたw
神様に感謝です(^^)
たくさんの出会いを楽しみに、縁を大切にしていきますww
投稿数
196
フォロワー
23
やくら姫
平成30年1月から御朱印巡りを始めました。花のある風景に癒されています。
新四国曼荼羅霊場 88/88
四国三十三観音霊場 32/33
四国八十八ヶ所霊場 4巡目88/88
〃 大師納経 88/88: 四国霊場奥の院 57
四国別格二十霊場 20/20
〃 弘法大師御誕生1250年記念御朱印 21/22
四国三十三不動霊場 36/36:四国霊場十三佛 13/13
伊豫府中十三佛霊場 1/14
弘法大師御巡錫二十一ヶ寺霊場 20/21
伊予十三佛霊場 14/14 :伊予十二薬師霊場 12/12
愛媛南予七福神 7/7 :伊豫七福神 7/7
讃岐七福神 7/7 :讃岐三十三観音霊場 34/34
四国讃州七福八宝之寺 8/8
阿波北嶺薬師二十四ヶ所霊場 14/24
阿波西国三十三観音霊場 8/33
阿波秩父観音霊場 8/36 :阿波八供養菩薩霊場 8/8
投稿数
10,561
フォロワー
205
世話人
大阪 南部 の人間です
だんじり大好き 物心付いた時には
既にだんじり 触ってました
山車 鉾とかもアチラコチラに見学
木彫りも大好き 大好き〜
ネタ 薄いです お笑い大好きです
よろしゅう〜頼んま〜す🙇🙇🙇🙇🙇
投稿数
12,591
フォロワー
142
赤い太鼓
東京在住(出身は埼玉)です。
寺社巡りや街歩きが好きで方々に出没しています。
寺社の建築やお庭をみたり、周辺の街並みを散策することが好きですし、御朱印も頂きます(イラストとかが描かれたカラフルなものよりも、個人的には本来の墨蹟と朱印のシンプルなものに惹かれます)。
その際にこのサイトはとても参考にさせて頂いております。
今からでも寺社巡りを通じ自分なりに感じた事を綴っていければと思い登録しました。
すべては無理ですが印象に残っている寺社であれば過去の訪問であっても巡った地域やテーマに沿ってまとめて簡単に綴っていければと考えております。
自らの記録の意味もあり、各寺社、その特徴や雰囲気が伝わるような写真を少数枚に絞り投稿していきたいと思います。
よろしくお願いします。
投稿数
1,559
フォロワー
53
みかこ
令和元年5月4日から御朱印集めを始めました。
千葉県を中心に参拝しています⛩✨
可愛い御朱印に惹かれます😍
まだ初心者で知識も浅く、失礼があるかもしれません😔
皆様の投稿を見ながら勉強中です😊
アイコンは我が家のワンコ(パピックス)🐶とニャンコ(元野良な三毛猫)🐱です💕
🐶前庭障害で闘病中。
KinKi KidsとMrs. GREEN APPLEが大好き💕
アニメも好きで色んなジャンルの見てます😁
インスタはこちら。https://instagram.com/mike_papidachs
投稿数
5,902
フォロワー
127
ガーディ高田
2020年1月にSBC信越放送のテレビ番組「ずくだせテレビ」の特集をきっかけに御朱印巡りをはじめました。御朱印巡りの他、神社の拝殿、お寺の本堂の内陣を拝観することも楽しみの1つです。
現在は関東、東海、地元長野を中心に時々遠方に出向き御朱印回りをしています。
投稿数
26,961
フォロワー
84
夜間飛行
牛久の大⇨夜間飛行に名前を変更しました✨
改めまして宜しくお願いいたします🙇
千葉方面に御朱印巡りしてた際、成田空港での✈️離発着を見てるうちに面白くなり、今では朱印巡りと並行して成田へも📸通ってます😁
投稿数
2,205
フォロワー
227
やまちゃん
福岡市在住。ドライブがてら、神社、お寺、観光地などを回っています。御朱印集めは四国に転勤になり、平成26年12月から四国88ヶ所を回り始めたのがきっかけです。投稿は令和2年10月からです。いつかは日本全国を回りたいな〜と思っています。3〜4日に1回のチェックなので、良いねや㊗️コメ等遅くなりますm(_ _)mが、よろしくお願いします😊
今回2年以上投稿がなく、良いねの投稿もない方のフォローを外させて頂きました。申し訳ありません🙏
投稿数
5,623
フォロワー
155
1
2
3
1/3
ダルクの最近の投稿
玉祖神社 - 山口
3
0
10日前
玉祖神社は黒柏鶏の発祥地として知られています→http...
玉祖神社 - 山口
5
0
10日前
玉祖神社の社殿ブログはコチラ→https://alch...
玉祖神社 - 山口
6
0
10日前
玉祖神社のご朱印ですブログはコチラ→https://a...
曾屋神社 - 神奈川
3
0
29日前
献氷といってかき氷をお供えしてそのあといただくことがで...
曾屋神社 - 神奈川
6
0
29日前
曾屋神社の一の鳥居から二の鳥居までの境内です。趣があっ...
最近訪れた寺社
玉祖神社
山口県防府市大字大崎1690
79453
798
玉祖神社へ。5月の御朱印を拝受。
曾屋神社
神奈川県秦野市曽屋1-6-10
23582
138
24日は休みだったので今回は前に参拝した蓮華寺に行ってから秦野方面の寺社巡りに行って来まし...
水無瀬神宮
大阪府三島郡島本町広瀬3丁目10-24
38425
308
頂いた御朱印です御朱印を受けると、自分で好きな紙飾りをつける事ができます私もいろいろ飾って...
上一宮大粟神社
徳島県名西郡神山町神領字西上角330
38829
297
「杉木立と苔生す石段」上一宮大粟神社にお参りさせて頂きました。徳島駅から路線バスで約1時間...
出雲大社相模分祠
神奈川県秦野市平沢1221
59719
442
出雲大社相模分祠の境内社 八坂神社神奈川県秦野市平沢1221初穂料300円 (出雲大社相模...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
神奈川県
[22]
2位
東京都
[15]
3位
京都府
[12]
4位
長崎県
[12]
5位
福岡県
[7]
6位
愛知県
[6]
7位
三重県
[5]
8位
栃木県
[5]
9位
長野県
[5]
10位
埼玉県
[4]
11位
千葉県
[4]
12位
滋賀県
[4]
13位
静岡県
[4]
14位
奈良県
[3]
15位
大阪府
[3]
16位
和歌山県
[3]
17位
宮崎県
[3]
18位
大分県
[3]
19位
佐賀県
[2]
20位
山梨県
[2]
21位
鹿児島県
[2]
22位
熊本県
[2]
23位
群馬県
[2]
24位
広島県
[1]
25位
岐阜県
[1]
26位
徳島県
[1]
27位
茨城県
[1]
28位
山口県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。