ログイン
登録する
Y.Shiragaのフォロー
3,691
投稿数
146
フォロー
60
フォロワー
kenken
はじめまして kenkenです
福井県在住です
仕事の関係で出張ばかりで
年間 家に居るのが30日あるかないかです
地元のお寺 神社よりも皆様の投稿を
参考に地方で御詣りする方が多いです
Omairiに紹介されていない お寺 神社
そして紹介されている お寺 神社を巡り
投稿していきます 過去の御朱印等も投稿しています
まだ投稿不慣れなので間違いがあれば
指摘下さい
よろしくお願いいたします。
投稿数
4,346
フォロワー
14
お詣りおっさん
旅先での寺社仏閣を検索するために、活用させてもらっています。自らも投稿することで、皆さんの一助になれば幸いです。
投稿数
10,689
フォロワー
15
futago
関西中心にお参りしています。以前は御朱印帳に頂きましたが、今は書き置きで頂いてます、過去の御朱印投稿していきます。全てスキャン取って保存中あと何日かかるかな。
西国三十三観音霊場 3回
近畿三十六不動尊霊場 1回
西国四十九薬師霊場 2回
神仏霊場 1回
関西花の寺霊場 2回
摂津国八十八箇所霊場 1回
洛陽三十三観音 3回
四国八十八霊場 1回目
その他継続中
投稿数
16,757
フォロワー
147
出羽散々な日々
観覧ありがとございます☺️
陸奥國出身
☆全国
諸国一宮(116/116)◎3周目
建武中興十五社(15/15)◎
日本三霊場(3/3)◎
日本三霊山(3/3)◎
二十二社(22/22)◎
近代社格(廃社、海外を除)
官幣大社(60/60)◎
国幣大社(6/6)◎
官幣中社(22/22)◎
国幣中社(48/48)◎
官幣小社(5/5)◎
国幣小社(39/39)◎
別格官幣社(28/28)◎
☆地方
山形百観音(100/100)◎
山形三十三観音(33/33)◎
東北三十六不動尊(36/36)◎
秋田三十三観音(33/33) ◎
神戸八社◎
東京十社◎
琉球八社◎
茨城十二社◎
他
現存天守◎
世界遺産◎
日本4極◎
城めぐり3000城◎
投稿数
7,748
フォロワー
79
を神
神社仏閣探訪を愉しむ初老のおじんです。
自己の参拝記録として利用させて頂いております。過去の参拝記録も順次あげておりますので順番が前後する事もありますが、ご容赦お願いします。
投稿数
5,930
フォロワー
13
たあ坊
33年間勤務した海上自衛隊を定年退官し、新たな趣味として2020年10月から神社巡りを始めた初心者です。
御朱印の有無関係なく投稿したいと思います。
宜しくお願い致します。
投稿数
7,499
フォロワー
11
里
長崎県佐世保在住です😊ふと思うことがあり令和2年12月から巡りだしました😅まだまだ分からない事も沢山ありますが、皆さんの投稿も参考に勉強させてもらってます☺️これからも宜しくお願い致します🙇
投稿数
12,076
フォロワー
154
tackto
投稿数
19,479
フォロワー
5
you
2020年2月から神奈川県を中心に寺社巡りをはじめました。これまでお世話になった皆さま、色々と励まして頂いた多くの皆さま、フォローいただいている皆さまにこの場を借りて御礼申し上げます。プロフの写真は、鎌倉市稲村ヶ崎から見た富士山と江の島です。ここからの景色が大好きです。よろしくお願します。
投稿数
7,009
フォロワー
48
GT23
平成26年6月よりご朱印を拝受し始め平成28年辺りからOmairiさんより情報を得て廻ってます。
令和3年に登録した初心者です。
令和3年は少しずつ廻り始めますが
コロナの状況次第では自粛気味になってしまう為
合間に過去(令和参拝)のご朱印をアップしながら楽しみたいと思います。
令和4年も東北南部から北関東の範囲でお参りさせて頂きます。
令和5年は状況・環境次第ですが、東北全域から関東六県の範囲でお参りさせて頂きます。
令和6年はエリアの制限は無くしますが、予定している霊場巡礼を軸にお参りさせて頂きます。
令和7年は投稿未登録道県を参りながら、仙台・置賜・西国観音霊場は巡拝します。
投稿数
35,072
フォロワー
260
まりりん
富山県在住です。
令和3年3月に、家族旅行で瑞龍寺を参拝した時に初めて御朱印を頂きました。
富山県在住です。
2024年4月1日 西国三十三所満願達成しました。
昨年、ふたりの孫が誕生したのと、仕事の勤務時間が伸びた事で、時間の余裕がなく、
お参りに出かけることが難しくなってしまいました。
良いね👍もお返しできないことが多いので、
フォロー外して頂いても構いませんm(_ _)m
時間がある時には、皆さんの投稿を覗きに来たいと思いますので、よろしくお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
投稿数
3,771
フォロワー
50
11747391
shrines only
神璽印❌
投稿数
366
フォロワー
13
まーーーლ(^o^ლ)
2021.4.12
熊本県阿蘇市を旅行した際、
御朱印の魅力にハマり
今に至ります♪~(´ε` )
御朱印帳履歴♡
1:熊本県 阿蘇神社(肥後国一之宮)
2:山口県 白蛇神社
3:福岡県 篠崎八幡宮
4:山口県 住吉神社(長門国一之宮)
5:島根県 出雲大社(出雲国一之宮)
6:広島県 廣島護国神社
7:福岡県 筥崎宮(筑前国一之宮)
8∶佐賀県 千栗八幡宮(肥前国一之宮)
9:大分県 柞原八幡宮(豊後国一之宮)
10:大分県 八幡朝見神社
11:熊本県 阿蘇白水龍神權現
12:福岡県 志賀海神社
13:福岡県 恋木神社
14:福岡県 現人神社
15:広島県 大山神社
16:宮崎県 高千穂神社
17:山口県 白崎八幡宮
⛩
訪問記録の為と、
皆様の参考になればとupしていきますので
よろしくお願い致します✨
投稿数
2,677
フォロワー
22
しあわせの碧鳥
神社仏閣巡りを趣味としております、『しあわせの碧鳥』と申します。元々、寺社に限らず歴史的建造物や文化財クラスの建造物を見るのがとても好き(これは今でも)でして、これをきっかけに神社仏閣巡りにどっぷりとハマりました。
行動範囲は地元の東北をメインとしていますが、まとまった休みが取れると遠方にも足を運びます。御朱印は平成27年(2015年)から頂いております。
無言フォロー失礼致します。
投稿数
11,924
フォロワー
33
めほさん
2019年から始めました。大分県内中心で回っています^ ^
自分の記録用も兼ねてますので重複もあります笑笑
投稿数
234
フォロワー
15
ららら
車でお参りの参拝記録です。🅿️情報を載せることで、気軽にお参りする方が増えたらいいなぁと思って投稿しています。お参りを通じて、誰もが心穏やかに過ごしていけますように🙏
🐥日本百観音(西国·坂東·秩父)🈵
🐥西国三十三所🈵 3巡目巡礼中
🐥全国護国神社🈵
🐥世界遺産🈵
🐥四国八十八ヶ所🈵
🐥琉球八社·茨城十二社·篠栗四国八十八箇所🈵
✅誠に勝手ながら…記録投稿とさせて頂きます。いいね交換は期待しないで頂けると助かりますm(_ _)m 私の投稿も見て頂くだけでじゅうぶんですから(ㅅ´꒳` )カンシャー
omairi登録:2021年5月
✅Instagramに動画ポストしております(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
投稿数
14,049
フォロワー
170
チャンシル
旅行、温泉、美味しいものが大好きです。仕事や観光で、全国をうろうろしています。御朱印をいただくようになったのは、令和元年から。
以前はお寺もまわっていましたが、今後は神社主体で参拝していくつもりなので、こちらのサイトでは神社参拝の記録のみ載せております。
サイト利用の主な目的は、個人的な備忘録です☺️💕
(夏時期はほとんど出歩きません)
🌟🌟無言フォローは歓迎いたしますが、フォローバックはしていません🌟🌟
相互フォローを希望される場合には、何かコメントを残していただけると助かります🙏🙏🙏
※※ 誠に勝手ながら、投稿数お祝いコメント不要です🙇
投稿数
9,685
フォロワー
43
むろ
三重県内を中心に、神社専門で⛩Omairiしています。
投稿数
1,850
フォロワー
9
まさら
平成19年(2007年)から神社の御朱印を拝受しています。
本サイトへのアップロードは、御朱印を拝受した神社のみとしています。
御朱印ブームの到来により、御朱印を授けてくれる神社が増えるとともに、本サイトのように情報を得やすくなったことは、とても嬉しいです。
1 自分で参拝した神社でのみ御朱印を拝受しています。
2 複数の御朱印から選べる場合は、通常版を拝受しています。
3 摂末社は、それ自体が式内社であったり指定文化財であったりする場合にのみ御朱印を拝受しています(自制のためのマイルールです。)。
4 寺の御朱印は拝受していませんが、今更始められないだけです。
投稿数
1,007
フォロワー
5
まるまる
最近このサイトを知りました。自身の参拝記録用に投稿させていただきます。
投稿数
219
フォロワー
2
1
2
3
4
5
6
…
3/8
Y.Shiragaの最近の投稿
一畑寺 (一畑薬師) - 島根
16
1
約1ヶ月前
島根県出雲市の一畑寺(一畑薬師)にお参りしました
遍明院 - 岡山
17
1
約2ヶ月前
山陽花の寺第15番の御朱印を拝受しました
遍明院 - 岡山
15
0
約2ヶ月前
弘法寺の本坊遍明院の本堂です
遍明院 - 岡山
14
0
約2ヶ月前
弘法寺の御影堂と常行堂です
遍明院 - 岡山
13
0
約2ヶ月前
千手山弘法寺の山門です二重門の仁王門です
最近訪れた寺社
一畑寺 (一畑薬師)
島根県出雲市小境町803
46788
373
のんのんばあと水木少年のブロンズ像です。いつの頃からか目玉親父も一緒にいます。
遍明院
岡山県瀬戸内市牛窓町千手239
14461
38
山陽花の寺の御朱印を頂きました🙏✨
弘法寺 (牛窓町)
岡山県瀬戸内市牛窓町千手239
7027
8
弘法寺の塔頭東寿院です
備中国分尼寺跡
岡山県総社市上林
146
12
塔跡の発掘調査が行われていました
金澤神社 (金沢神社)
石川県金沢市兼六町1-3
121232
877
石川県金沢市 金澤神社の夢牛🐄天神様のお使いの牛で撫でると夢を叶えてくれるともいわれている...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
岡山県
[889]
2位
広島県
[215]
3位
兵庫県
[74]
4位
香川県
[39]
5位
鳥取県
[33]
6位
徳島県
[17]
7位
京都府
[16]
8位
島根県
[12]
9位
石川県
[5]
10位
和歌山県
[5]
11位
愛媛県
[4]
12位
山口県
[4]
13位
滋賀県
[3]
14位
神奈川県
[2]
15位
三重県
[2]
16位
東京都
[2]
17位
宮崎県
[2]
18位
高知県
[1]
19位
福岡県
[1]
20位
愛知県
[1]
21位
鹿児島県
[1]
22位
大分県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。