ログイン
登録する
Y.Shiragaのフォロー
3,691
投稿数
146
フォロー
60
フォロワー
けいくん
御朱印巡りを始めてから運気が良くなりました。
鹿島神宮に参拝した時が始まりです。
何故か御朱印を欲しくなり、それから止まらなくなりました。
鹿島神宮から始まったので、これを「鹿島立ち」と言うのですかね!
おいしーいお酒🍶と料理🍣、あったか~い温泉♨️が有ると最高です。
これが楽しいんですよね。
地図を毎日眺めています。
日本全国、行きたい所がたくさん有り過ぎ、目移りしてしまいます。
次はどこ行こ⁉️
【アイコン写真】
吉野山一目千本です。
絶好のお花見🌸でしたね。
投稿数
24,697
フォロワー
358
ZE0
2015年6月から御朱印を集めはじめました
関西中心ですが全国どこでもいきます
仏像、彫刻、歴史的建造物、神聖な場所が好きです
よろしくお願いします
投稿数
2,736
フォロワー
108
とるど
御朱印開始は2017.9から
Omairi開始は2020.1.20から
歴史好きから始めた神社仏閣巡り(*´∇`)ノ自身のお参り記録用です😊
投稿数
5,767
フォロワー
65
Santa.na
投稿数
210
フォロワー
2
やくら姫
平成30年1月から御朱印巡りを始めました。花のある風景に癒されています。
新四国曼荼羅霊場 88/88
四国三十三観音霊場 32/33
四国八十八ヶ所霊場 4巡目88/88
〃 大師納経 88/88: 四国霊場奥の院 57
四国別格二十霊場 20/20
〃 弘法大師御誕生1250年記念御朱印 21/22
四国三十三不動霊場 36/36:四国霊場十三佛 13/13
伊豫府中十三佛霊場 1/14
弘法大師御巡錫二十一ヶ寺霊場 20/21
伊予十三佛霊場 14/14 :伊予十二薬師霊場 12/12
愛媛南予七福神 7/7 :伊豫七福神 7/7
讃岐七福神 7/7 :讃岐三十三観音霊場 34/34
四国讃州七福八宝之寺 8/8
阿波北嶺薬師二十四ヶ所霊場 14/24
阿波西国三十三観音霊場 8/33
阿波秩父観音霊場 8/36 :阿波八供養菩薩霊場 8/8
投稿数
10,561
フォロワー
205
世話人
大阪 南部 の人間です
だんじり大好き 物心付いた時には
既にだんじり 触ってました
山車 鉾とかもアチラコチラに見学
木彫りも大好き 大好き〜
ネタ 薄いです お笑い大好きです
よろしゅう〜頼んま〜す🙇🙇🙇🙇🙇
投稿数
12,591
フォロワー
143
銀平ciao
投稿数
2,511
フォロワー
18
Konami
自分の記録用にしています
過去分もあり、ネットへの掲載不可の場所があったら申し訳ございません
投稿数
5,923
フォロワー
17
ta~ka
埼玉県在住です。
2019年4月より御朱印デビュー。
みなさんの参考になるような情報を発信できたらと思います。
現在、御府内八十八カ所霊場を少しずつ参拝しております。
よろしくお願いします。
投稿数
8,976
フォロワー
32
やっさん
よろしくお願いします。
投稿数
3,900
フォロワー
7
とっちー
初めて御朱印を頂いたのが平成31年3月ですが、本格的に参拝を始めたのは令和元年12月からです。
京都府(中丹地区、丹波地区)、兵庫県(丹波地区)を中心に、その近辺が主な参拝場所です。
ローカルな寺社にも多く参拝しております。
Omairiは、令和2年3月から投稿を始めました。
よろしくお願いいたします。
投稿数
21,711
フォロワー
91
ガーディ高田
2020年1月にSBC信越放送のテレビ番組「ずくだせテレビ」の特集をきっかけに御朱印巡りをはじめました。御朱印巡りの他、神社の拝殿、お寺の本堂の内陣を拝観することも楽しみの1つです。
現在は関東、東海、地元長野を中心に時々遠方に出向き御朱印回りをしています。
投稿数
26,986
フォロワー
84
コラレス
ツーリングが趣味で、
2020年3月から御朱印を頂き始めました。
初心者なので、分からない事など様々な情報をこちらで頂き、大変助かっています。
自分がいただいた御朱印など、私と同じように多少でも参考になればと思います。
投稿数
5,850
フォロワー
71
藤式部少輔
以前から、鉄道乗り潰しやお城巡り方々神社仏閣も廻っていましたが、令和元年から御朱印を頂く様になりました。結構奥が深いですね。現在、東京十社巡礼を終了し諸国一宮を中心に参拝しております。
投稿数
573
フォロワー
9
さゆこ
出来るだけたくさんの神社を参拝して、出来るだけたくさんの御朱印を頂けたらと思ってます‼︎
ほぼほぼ記録用になってます😅
投稿数
542
フォロワー
22
niko1222
2016年に石山寺の特別拝観し紫式部の御朱印帳を頂いて以降神社仏閣巡りを始めました。天井画、パワースポット、など興味津々です!Omairiを通じて沢山の人とのご縁があれば嬉しいです。
投稿数
8,145
フォロワー
103
つきみ
平成30年(2018年)よりいただいた御朱印・御首題を投稿しております。過去のものを投稿することもあります。今の御朱印とは異なるものもあると思いますが、記録としてご覧いただけますと幸いです。
御朱印帳は大判サイズを愛用しております。東日本では西日本に比べて大判サイズの御朱印帳をお分かちいただける寺社があまりないので、御朱印帳についても写真を投稿いたします。
※御朱印・御首題は、全て直接寺社をお参りしていただいておりますので、通常の御朱印・御首題が多いかと思います。
※私事都合のため、令和5年(2023年)はお参りはしていましたが、投稿ができませんでした。令和6年(2024年)より投稿も再開いたします。よろしくお願いいたします。
投稿数
1,751
フォロワー
9
akikerohika
新型コロナ流行前は一ヶ月に一冊は御朱印帳がいっぱいになるくらい御参拝させていただいていました今はそのペースでは出掛けられていませんが突然出会うこの空間落ち着くなと思えるあの瞬間に遭遇できるよう続けて行きたいと思っています
投稿数
2,132
フォロワー
46
はなくろ
2020年6月28日吉備津神社で御朱印帳を買って,始めました。
投稿数
151
フォロワー
33
船橋大明神
昭和53年(1978年)より、御朱印集めをしております。
投稿数
13,835
フォロワー
314
1
2
3
4
5
…
2/8
Y.Shiragaの最近の投稿
一畑寺 (一畑薬師) - 島根
16
1
約1ヶ月前
島根県出雲市の一畑寺(一畑薬師)にお参りしました
遍明院 - 岡山
17
1
約2ヶ月前
山陽花の寺第15番の御朱印を拝受しました
遍明院 - 岡山
15
0
約2ヶ月前
弘法寺の本坊遍明院の本堂です
遍明院 - 岡山
14
0
約2ヶ月前
弘法寺の御影堂と常行堂です
遍明院 - 岡山
13
0
約2ヶ月前
千手山弘法寺の山門です二重門の仁王門です
最近訪れた寺社
一畑寺 (一畑薬師)
島根県出雲市小境町803
46788
373
のんのんばあと水木少年のブロンズ像です。いつの頃からか目玉親父も一緒にいます。
遍明院
岡山県瀬戸内市牛窓町千手239
14461
38
山陽花の寺の御朱印を頂きました🙏✨
弘法寺 (牛窓町)
岡山県瀬戸内市牛窓町千手239
7027
8
弘法寺の塔頭東寿院です
備中国分尼寺跡
岡山県総社市上林
146
12
塔跡の発掘調査が行われていました
金澤神社 (金沢神社)
石川県金沢市兼六町1-3
121232
877
石川県金沢市 金澤神社の夢牛🐄天神様のお使いの牛で撫でると夢を叶えてくれるともいわれている...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
岡山県
[889]
2位
広島県
[215]
3位
兵庫県
[74]
4位
香川県
[39]
5位
鳥取県
[33]
6位
徳島県
[17]
7位
京都府
[16]
8位
島根県
[12]
9位
石川県
[5]
10位
和歌山県
[5]
11位
愛媛県
[4]
12位
山口県
[4]
13位
滋賀県
[3]
14位
神奈川県
[2]
15位
三重県
[2]
16位
東京都
[2]
17位
宮崎県
[2]
18位
高知県
[1]
19位
福岡県
[1]
20位
愛知県
[1]
21位
鹿児島県
[1]
22位
大分県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。