ログイン
登録する
あんのフォロワー
113
投稿数
0
フォロー
3
フォロワー
凜蔵
神社やお寺の非日常な空気、建築美、歴史を知るのが好きです。御朱印は手のひらサイズのアートという感覚で集めています。
できる限り投稿していきたいと思ってます!
投稿数
2,257
フォロワー
1,631
万松寺公式
名古屋市中区の織田家ゆかりの寺「万松寺」です。
大須商店街に位置し、名古屋市営地下鉄「上前津駅」より徒歩3分。
大須近隣には「大須観音」や「三輪神社」など多数の神社仏閣が存在します。
山号は亀岳林。萬松寺とも表記します。
天文9年(1540年)、織田信長の父・織田信秀により織田家の菩提寺として建立。
信秀の葬儀の際に信長が位牌に抹香を投げつけた事件の舞台として有名です。
投稿数
105
フォロワー
93
弘法院大師堂【公式】
御朱印上げていきます。
投稿数
693
フォロワー
348
あんの最近の投稿
金閣寺 (鹿苑寺) - 京都
3
0
約5年前
以前京都へ旅行した時にいただいた御朱印です。
龍安寺 - 京都
2
0
約5年前
以前京都へ旅行した時にいただいた御朱印です。
仁和寺 - 京都
2
0
約5年前
以前京都へ旅行した時にいただいた御朱印です。
仁和寺 - 京都
1
0
約5年前
以前京都へ旅行した時にいただいた御朱印です。
広隆寺 - 京都
1
0
約5年前
以前京都へ旅行した時にいただいた御朱印です。
最近訪れた寺社
金閣寺 (鹿苑寺)
京都府京都市北区金閣寺町1
167062
1206
金閣寺さんの御朱印を頂きました
龍安寺
京都府京都市右京区龍安寺御陵ノ下町13
74619
603
枯山水の傑作と言われる石庭。15個の石が配置されていて、どの角度から見ても隠れてしまう石が...
仁和寺
京都府京都市右京区御室大内33
137863
1829
仁和寺さんのライトアップ特別御朱印を頂きました。
広隆寺
京都府京都市右京区太秦蜂岡町32
28858
169
右京区太秦の廣隆寺の楼門です。広隆寺は603年(推古天皇11年)、秦河勝が聖徳太子から賜っ...
建仁寺
京都府京都市東山区大和大路通四条下る小松町584
148604
1148
しだれ桜と言う名の襖絵でございます
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[49]
2位
神奈川県
[18]
3位
京都府
[12]
4位
愛知県
[6]
5位
埼玉県
[5]
6位
三重県
[2]
7位
宮城県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。