ログイン
登録する
葵の御紋の「行きたい」一覧
1
投稿数
1
フォロー
1
フォロワー
行きたい神社・寺社
68
榧寺
東京都台東区蔵前3- 22-9
8390
31
御朱印(紙渡し·筆文字は日付け以外印刷ですが、押印はして下さっています)を拝受致しました。...
長松院
茨城県那珂郡東海村石神内宿1173
20907
51
東海村 長松院アジサイのご朱印です。寺務所にて書置を拝受しました。
明王院
東京都港区三田4-3-9
12673
77
御府内88直書きでいただきました。
弘経寺 (白山)
茨城県取手市白山2丁目9−28
15241
40
本堂向かって右側の寺務所でご住職から御朱印を戴きました。お茶と瓦煎餅での暖かなおもてなし、...
寶臺院 (宝台院)
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目13-2
21539
99
金米山寶臺院の御朱印「南無阿弥陀佛」です
伊賀東照宮
三重県伊賀市老川1103-2
23052
71
こちらは一緒に郵送していただいたNHK大河ドラマ『とうする家康』放映を記念しての限定御朱印...
瑞龍寺
静岡県静岡市葵区井宮町48
12273
28
取引先との打合せ後の『休憩時間(昼休)』に訪問し、御主題を頂きました。法要後にも関わらず、...
永源寺 (もみじ寺)
茨城県久慈郡大子町大子1571
29425
105
奥久慈大子七福神巡り 「弁財天」になります✨墨書きで頂きました🙏🙇
正伝寺
東京都港区芝1丁目12−12
36774
176
おとなりの圓珠寺にていただいた正伝寺の開運 大毘沙門天王の御朱印です。切り絵作家の百鬼丸さ...
清瀧寺
茨城県守谷市板戸井
24065
37
【2018年6月16日参拝】本堂にあげていただき、色々とお話をいただいている間に書いていた...
勝福寺
茨城県稲敷郡河内町羽子騎9番地
19028
125
本堂内で御住職から御朱印を戴きました。本堂内には沢山の金魚ちょうちんが飾られて圧巻でした。...
延命院
埼玉県春日部市立野431
14184
32
関東八十八箇所霊場七十八番札所、延命院の御朱印です。庫裏にてご住職ご不在のため書き置きで頂...
延命寺
東京都青梅市住江町82
16716
53
延命寺さんの御朱印です❕こちらは直書きで戴きました❕全体に五重塔を入れたかったのですが、上...
藤枝音羽山 清水寺
静岡県藤枝市原6-1
33456
661
縁日限定金の御朱印を頂きました。こちらのお寺は、花御朱印もあり2月は、22日23日の対応日...
誓念寺
福井県大野市錦町4-17
10258
11
誓念寺さんの御朱印でございます
吹上稲荷神社
東京都文京区大塚5丁目21−11
8661
15
吹上稲荷神社の社殿です。お参りしました。残念ながら、御朱印は社務所都合のため受付できません...
賀茂神社
福井県福井市加茂町7-1
10726
31
賀茂神社拝殿上の天井絵です
法岩院
千葉県我孫子市中峠1561
111507
754
我孫子市の法岩院様にお参りさせて頂きました。見開き御朱印の左側です。10月最後の御朱印でし...
松尾神社
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町421
5503
7
拝殿に向かって右手前の社務所で拝受しました。HPにて、当日が御朱印対応日ということでお伺い...
松龍寺
千葉県松戸市松戸1505ー1
7938
28
本堂向かって右手の仮寺務所で、御住職から御朱印を戴きました。徳川将軍家が狩りを行う際、度々...
1
2
3
4
3/4
葵の御紋の最近の投稿
上野東照宮 - 東京
2
0
7ヶ月前
4/17は、徳川家康公の御命日。大祭を記念して、前日の...
最近訪れた寺社
上野東照宮
東京都台東区上野公園9−88
150776
1727
上野東照宮に行ってきました。上野東照宮は上野恩賜公園内にあります。美術館や博物館などがなら...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。