ログイン
登録する
鞠花の「行きたい」一覧
7
投稿数
3
フォロー
4
フォロワー
行きたい神社・寺社
18
富士山頂上浅間大社奥宮
静岡県富士宮市粟倉
59149
124
富士山頂上浅間大社奥宮の通常の御朱印です
伊奴神社
愛知県名古屋市西区稲生町2-12
89364
306
開運御朱印☆犬の王様も龍さんも戦闘力高そうです(^ω^)
別小江神社
愛知県名古屋市北区安井4-14-14
659769
3035
見目麗しい龍神様の御朱印帳☆全知全能で聖なる感じです(*´ω`*)
大原神社
千葉県習志野市実籾1丁目30-1
190193
3163
8月の御朱印『海の杜』優美で荘厳なクジラさん(*´ω`*)
菊田神社
千葉県習志野市津田沼3丁目2-5
354051
3999
8月の御朱印『雲漢』ちゃぷちゃぷ水遊びをお楽しみの ぽてぽてむちむちのネコちゃん(*^ω^*)
豊国神社
愛知県名古屋市中村区中村町木下屋敷
154996
770
愛知県名古屋市 豊国神社に参拝し季節の御朱印「雪」を頂きました⛩️#愛知県 #名古屋市 #...
菅生神社
愛知県岡崎市康生町630-1
193315
1119
岡崎市 菅生神社 通常のご朱印です。持参したご朱印帳に揮毫して頂きました。
塩船観音寺
東京都青梅市塩船194
70718
515
「塩船観音様のつつじ祭り」塩船観音寺へ参拝させて頂きました。爽やかな晴天の下、満開のつつじ...
萬松寺 (万松寺)
愛知県名古屋市中区大須3-29-12
241876
1988
萬松寺さんに参拝して来ました😃こちらは、娘がいただいた御朱印です😅
宝蔵寺
京都府京都市中京区裏寺町587
128545
983
郵送でいただきました
三輪神社
愛知県名古屋市中区大須3丁目9-32
355685
3898
スパニエル系っぽい可愛い垂れ耳ワンちゃん♪︎背番号17番なので、いつも涼やかな表情のデコピ...
武雄神社
佐賀県武雄市武雄町大字武雄5327
308157
1229
武雄神社御朱印。1年ぶりにお伺いにあがりました。書入れの御朱印を拝受。
高円寺氷川神社
東京都杉並区高円寺南4丁目44-19
103130
1056
仕事前に、ぷら〜っと。
観音寺
愛知県津島市天王通り6丁目43番の1
150428
593
躍動感あふれる迫力ある明王さまたち。これらの御朱印もあったのかなぁ。不動明王さまが欲しいな...
名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1番1号
90303
521
名古屋城の御城印です名古屋城・内苑売店で購入しました
大雄院 (妙心寺塔頭)
京都府京都市右京区花園妙心寺町52
49276
316
京都府京都市右京区 妙心寺塔頭大雄院千種の花の丸襖絵完成記念御朱印帳「ぎぼしばら」に書き入...
華蔵寺 (下野大師)
栃木県下野市下古山928-1
66396
306
華蔵寺さんにお参りさせて頂きました。が、携帯壊れて御朱印のみアップさせて頂きます。
蓮久寺
静岡県藤枝市北方51-1
57402
269
蓮久寺 月替わり いちょうともみじの挿絵の御主題です。現在は基本的に書置きの対応となってい...
鞠花の最近の投稿
法蔵寺 - 静岡
5
0
6年以上前
日蓮宗 和党会富寺フェス限定御首題
法蔵寺 - 静岡
5
0
6年以上前
日蓮宗 和党会富寺フェス限定御首題
法蔵寺 - 静岡
4
0
6年以上前
日蓮宗 和党会富寺フェス限定御首題
久能山東照宮 - 静岡
5
0
6年以上前
夜間特別拝観「天下泰平の竹あかり」限定の御朱印。ライト...
修禅寺 - 静岡
5
0
6年以上前
書置きの御朱印平安時代後期作の金剛力士像に、当時に思い...
最近訪れた寺社
法蔵寺
静岡県富士市中野635
51695
153
5月の書き置き御首題をいただきました🙏
久能山東照宮
静岡県静岡市駿河区根古屋390番地
117141
1343
久能山東照宮の「七夕御朱印」です7・7・7ということで「㐂」が書かれています
修禅寺
静岡県伊豆市修善寺964
91821
445
「弘法大師由来のお寺」修禅寺へ参拝させて頂きました。創建は弘法大師と伝えられる平安初期から...
栖足寺
静岡県賀茂郡河津町谷津256
79511
512
3面の御朱印です。。。。。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
静岡県
[4]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。