ログイン
登録する
ジャックの「行きたい」一覧
26
投稿数
0
フォロー
0
フォロワー
行きたい神社・寺社
17
榊山八幡神社
広島県東広島市安芸津町三津5559
11777
19
榊山八幡神社(東広島市)参拝
八岩華神社
広島県呉市仁方西神町26−2
19555
27
今日も、呉市に登場です。八岩華神社です。凄く天気も良くて、ドライブ日和でした。まぁ、家から...
賀茂神社 (加茂町)
広島県福山市加茂町字芦原335
12569
21
加茂神社の入り口鳥居です
厳神社
広島県大竹市小方1丁目18-1
10565
24
厳神社拝殿・拝殿内です 🙏✨✨ この日大竹市に用事があり早くに済んだのでお...
瀬田八幡宮
山口県玖珂郡和木町大字瀬田1−9
10366
35
和木町 瀬田八幡宮の御朱印です直書きして頂きました。
宇津神社
山口県岩国市今津町6丁目6-1
14271
32
宇津神社の拝殿です。張り紙に管理者の方の携帯番号があったのでそちらへ連絡し、御朱印を頂こう...
正一位金持稲荷大社
広島県広島市佐伯区五日市4丁目18-18
19457
46
金持稲荷神社で頂いた御朱印です。
出崎森神社
広島県安芸郡海田町寺迫2丁目15−25
12650
16
出崎森神社に参拝していただきました。お忙しい中直接書き入れてくださいました。ありがとうござ...
船津八幡神社
広島県呉市広両谷3丁目3−11
10420
9
毎年初詣でお参りしている神社で御朱印デビューしました。
神田神社
広島県呉市阿賀中央1丁目1−26
13812
24
広島県呉市の「神田神社」にお詣りしました。⛩️
新庄之宮神社
広島県広島市西区大宮1ー1ー9
11367
14
新庄之宮神社の本殿です。令和元年10月30日参拝
愛宕神社
広島県広島市東区愛宕町5
11949
26
愛宕神社の本殿と愛宕地蔵尊です。小さな神社ですが、沢山のカープファンがお参りされます。
大原神社
広島県広島市南区向洋大原町37−1
8422
24
広島市南区にある「大原神社」に参拝しました。⛩️令和2年5月2日参拝
疱瘡神社
広島県広島市南区堀越3丁目22
5939
10
広島市南区に鎮座する疱瘡神社にお詣りしました。ご祭神は石柱にありますが、天女姫という平清盛...
新宮神社 (川尻町西)
広島県呉市川尻町西3-12-1
6909
5
広島県呉市にある新宮神社の本殿です。
高須大歳神社
広島県広島市西区高須3丁目4-22
9386
27
お詣りの帰り。鳥居の向こうには広島の市街地が見えます(私の住むトコと違って高い建物がたくさ...
肥後稲荷神社
広島県広島市東区牛田本町1丁目10
9106
32
2025年2月最初の午の日ということで拝受致しました😌
ジャックの最近の投稿
光海神社 - 広島
3
0
2年以上前
電話をしてから伺い、手書きの御朱印をいただきました。
光海神社 - 広島
3
0
2年以上前
駐車場2台分ですが、境内の方へも上がっていいそうです。、
賀羅加波神社 - 広島
1
0
2年以上前
去年はたくさんの銀なんが取れたそうです。一握り頂きました。
大島神社 (大嶋稲荷神社) - 広島
2
0
2年以上前
朱色の鳥居がきれいでした
三原八幡宮 - 広島
2
0
2年以上前
陶器のボール????
最近訪れた寺社
光海神社
広島県竹原市吉名町354−3
3107
3
広島県竹原市 光海神社
賀羅加波神社
広島県三原市中之町5丁目10-20
34740
152
賀羅加波神社で頂いた御朱印です。
大島神社 (大嶋稲荷神社)
広島県三原市本町3丁目6-12
10099
42
広島県三原市 大島神社 連立鳥居麓から登る参道には多くの鳥居が連なっています。(62基ある...
三原八幡宮
広島県三原市西宮1丁目1-1
19464
79
広島県三原市 三原八幡宮で御朱印を頂きました。拝殿に書置きが置いてありましたが、日付がちゃ...
真幡神社
広島県広島市南区北大河町23-17
6217
23
こちらの御朱印は邇保姫神社でいただけます。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
広島県
[19]
2位
島根県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。