ログイン
登録する
あつかおのフォロー
11,059
投稿数
181
フォロー
224
フォロワー
かわりょう
2019年9月1日に初投稿しOmairiデビュー。
神社仏閣は学生時代から巡っていましたが、御朱印を知ったのは2015年頃でした。当時はまだそれほど興味はありませんでしたが、還暦が見えて来た頃、参拝の証として御朱印を頂いた事から、俄然興味が湧き色々調べ、足を運ぶようになりました。
初投稿の頃は、秩父巡礼を結願して北関東不動と坂東の巡礼中でしたが、参考にしたのがOmairiで、Omairiに投稿される皆様の生きた情報でした。「そんなところに自分も置けたらな」と想い考え投稿させていただきました。
地域性もあって、なかなか御朱印中心の投稿は難しさを感じていますが、足で稼いだ神社仏閣の情報を投稿させていただきますので、よろしくお願いいたします。
投稿数
5,011
フォロワー
79
ちゅら君
2018年頃からご朱印を始めました。主に東海三県のお宮さんやお寺さんを巡ってます。たまに遠くへ遠征に行きます。
Omairiデビュー 2019年5月
アイコンは2024年秋に譲渡してもらった4代目の保護猫ちゃんと今年夏に譲渡してもらった5代目保護猫ちゃんです。
投稿数
12,019
フォロワー
358
海が好き
マイペースで御朱印をいただいています
令和元年からこちらに参加しました
最近はお城も気になり始め、御朱印、御城印と楽しく行ってます
よろしくお願いします
投稿数
1,643
フォロワー
139
みなみ
新潟県内メインに時々隣県や県を跨いで遠方にもフラっと赴いています。
御朱印集めは2017年の3月からしていますが、基本的に車で行ける範囲が殆どの為、投稿数は少なめです。
頂いたコメントは返すよう心掛けておりますが、たまに見落としがあり申し訳ありません。
投稿数
732
フォロワー
47
やまはる
神社仏閣廻りを始めて、5年近くたちますが、行って見たい所は山ほどあるのにコロナのお陰で、今年は遠出を断念😓今ではご近所を色々参拝させてもらっています。何気に新しい発見があり楽しく参拝しています🤗
投稿数
57
フォロワー
73
長久山真善寺
新潟市中央区沼垂東3-3-52
日蓮宗・長久山真善寺の公式アカウントです
真善寺Twitterのフォローもよろしくお願いします
投稿数
138
フォロワー
21
sei
投稿数
735
フォロワー
69
まさゆき
2019/1月 京都石清水八幡宮から御朱印はじめました。
関西中心になりますが、
よろしくお願いします(^^)
皆様の投稿を参考にさせて頂きます。
投稿数
928
フォロワー
98
キエーボ
旅先や出かけ先で寄り道しながら参拝しています。
ツイッター→@chievodeportivo
インスタ→@chievo1929
投稿数
186
フォロワー
67
ほにょとうちゃん
静岡県西部在住です。
静岡県を中心に気まぐれ巡礼してます。
直接参拝した場所のみ御朱印を頂いており、基本的に譲渡・郵送はナシです。
投稿数
3,117
フォロワー
43
皇貴
投稿数
1,325
フォロワー
57
ナツ(かぽ次郎改め)
時間のある時気ままに参拝してます(^o^)
埼玉在住なので主に関東中心を巡ってます😌
十数年前に秩父三十四霊場を周り御朱印を知りましたが、平成二十八年頃からネット等で見たりして御朱印にハマってしまいました♪
秩父34観音霊場(平成17年6月〜平成19年5月)
武蔵国13仏霊場(平成29年12月〜平成30年1月)
行田救済菩薩霊場(平成30年2月〜3月)
武州寄居12支守本尊霊場(平成30年4月)
坂東33観音霊場(平成30年1月〜令和3年3月)
北関東36不動霊場(平成30年12月〜令和3年3月)
武蔵野33観音霊場(平成30年2月〜令和5年1月)
関東36不動霊場(平成30年2月〜令和5年10月)
結願
御朱印をメインに投稿していきたいと思います。
投稿数
1,041
フォロワー
103
友くん
令和元年 2019年5月から
神社・仏閣巡りを始めました。😄
熊本県熊本市在住
自粛してますので投稿少なくなると思います。😅
よろしくお願いいたします🙇♂️
また、投稿される際、同じような写真には、いいねのお断りと同時にご投稿はお控え願います!🙇♂️
投稿数
2,114
フォロワー
251
mykoohr
2022年1月より、少しお休みしております😴😪😴😪元気に過ごしておりますので、ご心配にはおよびません🤗
投稿内容は御朱印をメインに、詳細な説明は諸先輩方に丸投げをして、超ゆる〜くの〜んびりと🎈
そして何かと忙しい日々ですが、時間を見つけてはのほほんとお参りへ💃
超マイペース神出鬼没な投稿ですが、皆さまの参拝の参考に少しでもなりますよう、そしてウフフっと笑って見て頂ければ幸いです🤗
どうぞよろしくお願い致します🍀
インスタやってます🎉→@mykoohr
良かったら、見てやって下さいまし💁🏻♀️お詣り以外のpostも多数になっております💦ご了承下さいませ🍀
投稿数
512
フォロワー
92
✴︎spica✴︎
ஐ愛知県中心にஐ
時々旅先で御朱印集め❅*॰ॱ
投稿数
74
フォロワー
21
しんや
山、海、森、川、街の喧騒の中にあっても静かに時が流れる場所がある。
そんな時間が大好きでバイクに乗ってふらふらしてます😊
皆さん、どうぞ宜しくお願いします。
twitter.com/shin_night320
instagram.com/shin_night320
投稿数
556
フォロワー
31
赤ひげ
犬好きのおじさんです。
日曜日は時々嫁さんと二人で、神社巡りをしています。
夫婦円満の秘訣だと思っています。
投稿数
360
フォロワー
36
Koko夫
さいたま市在住です。令和7年11月時点で1250社、参拝数1950回、御朱印拝受2,500枚になりました。
子供の頃から旅が好きで見知らぬ土地をふらふらしていたのが今の今まで続いています。京都や奈良の寺社に魅かれ年に数度訪れますが、地方の寺社も独自の空気感があり参拝を楽しんでおります。御朱印をいただく時は字体に強く惹かれます。また、龍や猫が描かれているとすぐに惹かれます。主に週末での投稿になるかと思います。
同サイトで皆様の御朱印を楽しみに拝見させていただきながら先々参拝できたらなと参考にさせていただいています。よろしくお願いいたします。
投稿数
3,463
フォロワー
84
junpet
始めたのは10年程前の清水寺で御朱印帳に名前を書いて頂いたのがきっかけです。ここ最近は、主に大分、福岡の神社を巡っております。
投稿数
690
フォロワー
86
万松寺公式
名古屋市中区の織田家ゆかりの寺「万松寺」です。
大須商店街に位置し、名古屋市営地下鉄「上前津駅」より徒歩3分。
大須近隣には「大須観音」や「三輪神社」など多数の神社仏閣が存在します。
山号は亀岳林。萬松寺とも表記します。
天文9年(1540年)、織田信長の父・織田信秀により織田家の菩提寺として建立。
信秀の葬儀の際に信長が位牌に抹香を投げつけた事件の舞台として有名です。
投稿数
106
フォロワー
93
1
2
3
4
5
…
2/10
あつかおの最近の投稿
正法寺 (岩間寺) - 滋賀
35
0
3日前
〔予告編〕1/7 ~晩秋🍁のおまいり旅~昨年と同様に、...
正法寺 (岩間寺) - 滋賀
36
2
3日前
〔予告編〕2/7 西日にイチョウが美しく輝いていました。
正法寺 (岩間寺) - 滋賀
37
2
3日前
〔予告編〕3/7紅葉🍁を眺めながら、すまし顔をしていた...
正法寺 (岩間寺) - 滋賀
37
2
3日前
〔予告編〕4/7イチョウのほかにも、赤く色付いたモミジ...
正法寺 (岩間寺) - 滋賀
38
0
3日前
〔予告編〕5/7霊木🌳に向かって合掌🙏していたかえる🐸...
最近訪れた寺社
正法寺 (岩間寺)
滋賀県大津市石山内畑町82
46224
539
正法寺さんの御朱印を頂きました
長興寺
岡山県美作市湯郷756
40
9
薬師堂の前に書置きの御朱印が置かれていたので拝受しました。Web検索してみると、比較的最近...
大井神社
静岡県島田市大井町2316
50973
509
大井神社の「除災招福 初春限定 破魔矢 透明(クリア)御朱印」です
伊古奈比咩命神社 (白濱神社)
静岡県下田市白浜2740
67858
307
伊古奈比咩命神社の御朱印「巳」です
足助八幡宮
愛知県豊田市足助町宮ノ後12
35122
156
愛知県豊田市の「足助(あすけ)八幡宮」⛩️さんをお詣りしました。名前のとおり、足👣の神様と...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
静岡県
[244]
2位
愛知県
[48]
3位
東京都
[45]
4位
長野県
[41]
5位
山梨県
[35]
6位
北海道
[32]
7位
新潟県
[28]
8位
大阪府
[27]
9位
千葉県
[27]
10位
和歌山県
[24]
11位
三重県
[23]
12位
茨城県
[21]
13位
岐阜県
[20]
14位
神奈川県
[19]
15位
京都府
[19]
16位
滋賀県
[18]
17位
富山県
[16]
18位
宮城県
[14]
19位
栃木県
[13]
20位
埼玉県
[12]
21位
島根県
[12]
22位
青森県
[12]
23位
奈良県
[10]
24位
熊本県
[9]
25位
兵庫県
[9]
26位
山形県
[9]
27位
石川県
[8]
28位
福井県
[8]
29位
福島県
[8]
30位
福岡県
[8]
31位
佐賀県
[6]
32位
徳島県
[5]
33位
高知県
[5]
34位
岡山県
[4]
35位
岩手県
[4]
36位
香川県
[4]
37位
群馬県
[4]
38位
秋田県
[3]
39位
愛媛県
[3]
40位
大分県
[2]
41位
鳥取県
[2]
42位
宮崎県
[1]
43位
鹿児島県
[1]
44位
沖縄県
[1]
45位
広島県
[1]
46位
山口県
[1]
47位
長崎県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。