ログイン
登録する
Niyaの「行きたい」一覧
3,685
投稿数
36
フォロー
45
フォロワー
行きたい神社・寺社
3479
弥勒山 弥勒院
山形県西村山郡河北町谷地庚1400
8218
93
〘弥勒山 弥勒院〙山形十三仏御開帳。第六番 弥勒菩薩の御朱印になります。
草苅神社
新潟県佐渡市羽茂本郷1698
8499
22
草刈神社にお詣りに伺いました。
鶴田八幡宮
青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字生松53
51838
272
青森県北津軽郡鶴田町 鶴田八幡宮より、郵送して頂きました。ミニ御朱印帳に書き入れして頂いて...
善導寺
福井県大野市錦町4-11
6547
9
善導寺さんの御朱印でございます
誓念寺
福井県大野市錦町4-17
10269
11
誓念寺さんの御朱印でございます
高良山愛宕神社
福岡県久留米市御井町礫山
10897
48
お参りさせて頂きました🙏✨✅【高良大社】境外社御朱印は、高良大社で頂けます(紙渡し)✅車は...
龍蔵寺
山口県萩市大字椿東中津江中津江293
6069
8
萩市 龍蔵寺の御朱印です (書置き)聖観世音菩薩様を戴きました。
正一位若草稲荷神社
宮城県登米市東和町米川字西綱木3
65421
1141
若草稲荷神社の 8月の御朱印です。直書きで頂きました。私の大好きな💕線香花火です🎇🥰
宇部護国神社
山口県宇部市中宇部1631
18617
131
宇部市 宇部護国神社 金家来神社の御朱印です。bi...
忍城
埼玉県行田市本丸17-23
24675
158
忍城の御城印です。行田市郷土博物館で購入することができます。#御城印 #埼玉県 #行田市 ...
松源院
秋田県山本郡八峰町八森236−1
8879
86
八峰町 松源院 参道途中に建つ山門です。 当院の歴史は古く、仁寿3年(853)に慈覚大師に...
帯石観音
山口県大島郡周防大島町日前
12751
45
観音堂内で、しあわせ祈岩スタンプラリーのスタンプをペタリ😆
遍照寺
埼玉県秩父郡長瀞町野上下郷2322
8235
31
長瀞七草寺 葛の寺 長瀞町 遍照寺 役行者の御姿ご朱印です。本堂に備えられていた書置を拝受...
真性寺
埼玉県秩父郡長瀞町本野上436
8040
30
長瀞七草寺 女郎花の寺 長瀞町 真性寺のご朱印です。本堂にて花まつりの宴会中にご丁寧な対応...
淨勝寺
宮城県気仙沼市本吉町津谷桜子74
8597
32
気仙沼市 浄勝寺のご朱印です。庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
弁天山厳島神社
徳島県徳島市方上町弁財天8-1
37541
165
ちょうど限定御朱印持ってくださったので、好きなのを選ばせていただきました🐱✨
皇大神社
宮城県栗原市築館字下宮野館1
36171
265
皇大神社の拝殿正面になります。
観音寺 (深山観音)
山形県西置賜郡白鷹町深山3072
10290
46
置賜三十三観音霊場 第8番 深山千手千眼観音 白鷹町 深山観音堂のご朱印 参道途中の右側に...
美国神社
兵庫県宍粟市山崎町木ノ谷264
3633
10
美国神社の拝殿正面になります。ちょっと小高い丘の上にありました。
初嶋大神宮
兵庫県尼崎市築地2-6-17
12240
63
尼崎市の初嶋大神宮の拝殿です。主祭神は天照大神で,配祀神は事代主命、応神天皇、蛭子命です。...
…
120
121
122
123
124
125
126
…
123/174
Niyaの最近の投稿
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
8
0
約5時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 こうぞうじ(たかくらかんの...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
8
0
約5時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 鐘楼堂立て看板に、"一撞 ...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
8
0
約5時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 御本堂坂東三十三箇所30番
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
8
0
約5時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」(内部の写...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
8
0
約5時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」御簾の先に...
最近訪れた寺社
高蔵寺 (高倉観音)
千葉県木更津市矢那1245
50675
404
御詠歌と共に坂東三十番札所です。ここから上総国三カ寺です。近くに固まっています。この御詠歌...
熊野神社
千葉県木更津市矢那1243
5851
43
お参りさせて頂きました🙏✨🐥坂東三十三観音·高蔵寺さまのお隣? 境内?です。御朱印は、今の...
日曜寺
東京都板橋区大和町42−1
7568
20
『日曜寺』愛染曼荼羅織物のようにも見えますが、周りの鳳凰も全て絹本著色です。およそ縦3m×...
高家神社
千葉県南房総市千倉町南朝夷164
43743
302
全国唯一料理祖神 高家神社の御朱印です。#御朱印 #千葉県 #南房総市 #神社 #高家神社
安房神社
千葉県館山市大神宮589
92509
628
授与所でいただいた御朱印です。感染症予防対策の一環で、御朱印は書置きのみで頒布されています...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[111]
2位
東京都
[79]
3位
神奈川県
[25]
4位
千葉県
[19]
5位
茨城県
[10]
6位
長野県
[9]
7位
山梨県
[9]
8位
栃木県
[6]
9位
静岡県
[4]
10位
群馬県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。