ログイン
登録する
Niyaの「行きたい」一覧
3,685
投稿数
36
フォロー
45
フォロワー
行きたい神社・寺社
3479
小坂子八幡神社
群馬県前橋市小坂子町598−1
14567
113
不思議な展開でした。
入谷八幡神社
宮城県本吉郡南三陸町入谷字水口沢243
19807
107
南三陸町 入谷八幡神社 ニノ鳥居を潜ってすぐ右側に建つ御輿舎です。明治の廃仏毀釈前は経堂でした。
御津神社
愛知県豊川市御津町広石祓田70
7022
23
愛知県豊川市の御津神社の御朱印です。翌日のお祭りの準備中にご対応頂きました。ありがとうござ...
岐阜稲荷山本社
岐阜県岐阜市上加納山4712-2
18543
475
岐阜稲荷山本社の見開き御朱印「穂」です🌾毎月最終金曜日はプレミアムフライデーですので金の御...
備中松山城
岡山県高梁市内山下1
19703
215
【2018/5/6登城】過去の訪問です。「日本で唯一残る山城の天守」備中松山城へ登城させて...
本誓院
愛知県江南市前飛保町寺町202
7046
25
愛知県江南市の本誓院の御朱印です。
仙遊寺
香川県善通寺市仙遊町1-10-1
11034
55
本堂のアップです📷✨
華光寺
京都府京都市上京区出水通六軒町西入七番町331
6142
40
華光寺さんの御朱印を頂きました
天之御中主尊神社
滋賀県近江八幡市中之庄町612
27903
93
季節の御朱印を頂きました
東大寺不動堂
奈良県奈良市雑司町406−1
8442
79
東大寺不動堂にて頂いた御朱印になります。直書きにて頂きました。
龍泉寺
愛媛県今治市小泉1丁目8−18
10675
59
愛媛県今治市 石鉄山龍泉寺にて、御朱印を頂きました。ご本尊 十一面観世音菩薩さまの御朱印です😊
米川八幡神社
宮城県登米市東和町米川字西綱木3
27997
265
米川八幡神社に お参りに来ました。道路を挟んだ反対側には 若草稲荷神社があります。御朱印は...
地蔵院
東京都青梅市畑中2丁目583−1
32380
393
この日は塩船観音寺樣→清宝院樣→常保寺樣→地蔵院樣→住吉神社樣とお詣りしてきました。見開き...
﨑津諏訪神社
熊本県天草市河浦町崎津505
15889
70
崎津諏訪神社の御朱印。潜伏キリシタンの村として、ユネスコ世界文化遺産「長崎と天草地方のキリ...
諏訪神社 (尾花沢)
山形県尾花沢市梺町3丁目1−6
7875
47
諏訪神社の御朱印になります。御朱印帳を渡し、書き置きに日付を書いたのを貼って頂きました🎶。
諏訪神社 (川西町)
山形県東置賜郡川西町大字上小松5161
7665
50
〘諏訪神社(川西町)〙諏訪神社の御朱印いただきました😊。敷地内に自宅兼社務所がありますので...
鹿島神社 (加美町)
宮城県加美郡加美町字赤塚8-14
12515
78
加美町 鹿島神社のご朱印です。自宅兼社務所玄関にて書置を拝受しました。
五智院
新潟県小千谷市元町14−7
6674
38
席から見えます庭の様子こちらも当然冬支度
大鳥神社
東京都中野区新井4-14-3 新井天神北野神社境内
8226
39
新井天神北野神社境内社の大鳥神社です。
黄龍神社
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1
18597
104
白山神社の境内社です。
…
123
124
125
126
127
128
129
…
126/174
Niyaの最近の投稿
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
8
0
約4時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 こうぞうじ(たかくらかんの...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
8
0
約4時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 鐘楼堂立て看板に、"一撞 ...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
8
0
約4時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 御本堂坂東三十三箇所30番
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
8
0
約4時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」(内部の写...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
8
0
約4時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」御簾の先に...
最近訪れた寺社
高蔵寺 (高倉観音)
千葉県木更津市矢那1245
50675
404
御詠歌と共に坂東三十番札所です。ここから上総国三カ寺です。近くに固まっています。この御詠歌...
熊野神社
千葉県木更津市矢那1243
5851
43
お参りさせて頂きました🙏✨🐥坂東三十三観音·高蔵寺さまのお隣? 境内?です。御朱印は、今の...
日曜寺
東京都板橋区大和町42−1
7568
20
『日曜寺』愛染曼荼羅織物のようにも見えますが、周りの鳳凰も全て絹本著色です。およそ縦3m×...
高家神社
千葉県南房総市千倉町南朝夷164
43743
302
全国唯一料理祖神 高家神社の御朱印です。#御朱印 #千葉県 #南房総市 #神社 #高家神社
安房神社
千葉県館山市大神宮589
92508
628
授与所でいただいた御朱印です。感染症予防対策の一環で、御朱印は書置きのみで頒布されています...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[111]
2位
東京都
[79]
3位
神奈川県
[25]
4位
千葉県
[19]
5位
茨城県
[10]
6位
山梨県
[9]
7位
長野県
[9]
8位
栃木県
[6]
9位
静岡県
[4]
10位
群馬県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。