ログイン
登録する
Niyaの「行きたい」一覧
3,685
投稿数
36
フォロー
45
フォロワー
行きたい神社・寺社
3479
松尾神社
新潟県新潟市中央区一番堀通町1−1
9100
80
白山神社の境内社です。
鳳林寺
埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野1387
7639
24
秩父七福神 大悲毘沙門天 小鹿野町 長慶山鳳林寺 参道入口の様子 本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗...
円福寺
埼玉県秩父郡皆野町大字皆野293
6708
28
皆野町 円福寺 秩父七福神のご朱印帳です。 朱印所にて拝受しました〈最後の一冊でした〉。
金仙寺
埼玉県秩父市下影森6650
6216
24
秩父七福神 布袋尊 秩父市 金仙寺 山門内から境内の様子、正面が本堂です。 鎌倉建長寺を開...
大光寺
京都府京都市伏見区伯耆町1−1
4753
25
「薬師如来」御朱印(書置き)は、寺務所にて拝受しました。
平城宮跡
奈良県奈良市二条大路南3丁目5−番1号
23364
158
「復元された大極殿と高御座」過去の訪問ですが、参考資料として投稿させて頂きます。平城宮跡は...
岡崎城
愛知県岡崎市康生町561-1
27364
269
岡崎城の御城印「徳川家康公出生の城」です岡崎城の御城印販売所で購入しました
新善光寺
神奈川県三浦郡葉山町上山口1368
3375
9
ほっこり気分になりました♪♪
小市郎稲荷社
東京都品川区二葉1-3-24 下神明天祖神社境内
10109
127
2019年1月参拝 過去参拝の投稿です。小市郎稲荷社(下神明天祖神社境内社)をお参りして、...
星ヶ森石鎚山遥拝所
愛媛県西条市小松町石鎚星ヶ森峠
10251
43
四国霊場第六十番札所横峰寺奥の院・星ヶ森石鎚山遙拝所の納経朱印です。御本尊は石鉄蔵王大権現...
地蔵院
埼玉県ふじみ野市亀久保3丁目11−11
6008
12
地蔵院(埼玉県ふじみ野市)本堂
宗猷寺
岐阜県高山市宗猷寺町218
8159
34
宗猷寺さんの韋駄大きな尊天さまの御朱印を頂きました
當麻寺西南院
奈良県葛城市當麻1263
14995
133
西南院さんの御朱印を頂きました
伏見桃山陵 (明治天皇陵)
京都府京都市伏見区桃山町古城山
6428
72
明治天皇の嫁さん昭憲皇后の御陵さんです📸
天徳院
和歌山県伊都郡高野町大字高野山370
4033
15
天徳院さんの御朱印を頂きました
恵比寿神社 (筑波山神社境内社)
茨城県つくば市筑波1番地
10202
31
つくば市 恵比寿神社 斜めから拝殿(日枝神社・春日神社)前にえびす神の幟がたくさん並んでます。
苗秀寺
京都府亀岡市稗田野町佐伯大門47
5043
66
苗秀寺さんの御朱印を頂きました
法水寺
群馬県渋川市伊香保町伊香保637-4
41602
241
台湾へ行ってきました。( ´艸`)それは冗談ですが、台湾最大の仏教宗派「臨済宗佛光山 法水...
大元神社
広島県尾道市向東町80-1
8516
24
社務所にて直書きの御朱印をいただきました。
篠葉沢稲荷神社
福島県福島市立子山目細内110
12857
49
福島市 篠葉沢稲荷神社のご朱印 令和2年参拝記録用の投稿です。
…
124
125
126
127
128
129
130
…
127/174
Niyaの最近の投稿
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
6
0
約3時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 こうぞうじ(たかくらかんの...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
6
0
約3時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 鐘楼堂立て看板に、"一撞 ...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
6
0
約3時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 御本堂坂東三十三箇所30番
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
6
0
約3時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」(内部の写...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
6
0
約3時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」御簾の先に...
最近訪れた寺社
高蔵寺 (高倉観音)
千葉県木更津市矢那1245
50675
404
御詠歌と共に坂東三十番札所です。ここから上総国三カ寺です。近くに固まっています。この御詠歌...
熊野神社
千葉県木更津市矢那1243
5851
43
お参りさせて頂きました🙏✨🐥坂東三十三観音·高蔵寺さまのお隣? 境内?です。御朱印は、今の...
日曜寺
東京都板橋区大和町42−1
7568
20
『日曜寺』愛染曼荼羅織物のようにも見えますが、周りの鳳凰も全て絹本著色です。およそ縦3m×...
高家神社
千葉県南房総市千倉町南朝夷164
43742
302
全国唯一料理祖神 高家神社の御朱印です。#御朱印 #千葉県 #南房総市 #神社 #高家神社
安房神社
千葉県館山市大神宮589
92507
628
授与所でいただいた御朱印です。感染症予防対策の一環で、御朱印は書置きのみで頒布されています...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[111]
2位
東京都
[79]
3位
神奈川県
[25]
4位
千葉県
[19]
5位
茨城県
[10]
6位
山梨県
[9]
7位
長野県
[9]
8位
栃木県
[6]
9位
静岡県
[4]
10位
群馬県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。