ログイン
登録する
御朱印部長の「行きたい」一覧
652
投稿数
5
フォロー
8
フォロワー
行きたい神社・寺社
53
厳島神社 (嚴島神社)
広島県廿日市市宮島町1-1
219062
1976
厳島神社御朱印。書入れて頂きました。宮島へは朝早くがオススメです。帰る頃には海外の方々や修...
高尾山薬王院
東京都八王子市高尾町2177
118855
1046
高尾山薬王院、御本社。あまりの混雑に御朱印は断念しました。御朱印巡りは、紅葉シーズンはずら...
渋谷氷川神社
東京都渋谷区東二丁目5番6号
112160
1411
渋谷氷川神社2月の御朱印です。水仙の花がかわいいですね。#御朱印 #東京 #東京都 #渋谷...
高良大社
福岡県久留米市御井町1番地
103747
683
2,000年の歴史がある筑後国一宮・高良大社で御朱印をいただきました✨山の中腹にあると知ら...
榛名神社
群馬県高崎市榛名山町849
144083
995
御朱印拝受いたしました。ありがとうございます。
調神社
埼玉県さいたま市浦和区岸町3丁目17-25
95715
677
調神社の、御朱印並びに御朱印帳表紙裏面に押された印です。神社専用の御朱印帳、又はその場で購...
亀戸天神社
東京都江東区亀戸3丁目6番1号
117751
1035
藤まつり期間に頒布される御朱印とポストカードです。鬼滅の作中でも重要な植物である藤の花♪煉...
大洗磯前神社
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
139564
1321
やっぱりシンプルな御朱印はいいですね😊🖌
小野照崎神社
東京都台東区下谷2丁目13-14
150979
2127
直書きの御朱印を拝受致しました
妙義神社
群馬県富岡市妙義町妙義6番地
122884
857
「社殿と秋海棠の花」妙義神社へ参拝させて頂きました。山の形が特徴的な妙義山、その山腹に鎮座...
検見川神社
千葉県千葉市花見川区検見川町1丁目1-1
106590
1072
検見川神社の御朱印です。こちらも9月限定の御朱印です✨✨✨この御朱印が欲しくて‼️戴けて良...
矢切神社
千葉県松戸市下矢切332
21561
39
次に松戸市矢切に鎮座する矢切神社にて御朱印を頂きました。ちょうど宮司様が帰る前に書いて頂く...
櫻井子安神社 (櫻井子安大神)
千葉県旭市桜井1264
41763
467
『風神雷神』の御朱印です☝️ 今日までの期間限定で、ギリギリ間に合いました😊 わたくしが...
建長寺
神奈川県鎌倉市山ノ内8
110499
1026
【建長寺】御朱印です。期間限定の御朱印大覚禅師と五百羅漢です✨✨✨
善通寺
香川県善通寺市善通寺町三丁目3番1号
75122
1092
「戒壇巡りと宝物館」善通寺にお参りさせて頂きました。弘法大師様の生誕の地に建つお寺です。境...
梅照院 (新井薬師)
東京都中野区新井5-3-5
53693
329
御朱印を拝受致しました。書置きです。以前は直書きだったような…。。
千葉寺
千葉県千葉市中央区千葉寺町161
59257
314
千葉市中央区にある千葉寺の御朱印‼️
平林寺
埼玉県新座市野火止3-1-1
34524
39
平林寺、中門と本堂です。中門は、江戸時代の建物で、総門・山門・仏殿とともに県指定有形文化財...
毘沙門堂
京都府京都市山科区安朱稲荷山町18
79636
579
毘沙門堂さんのお堂のサクラさん
観音院 (日限地蔵尊)
群馬県桐生市東二丁目13番18号
94220
1290
幸先詣で授受した新年恒例となりました⠀。正月限定の御朱印は⠀縁起物である「松竹梅」の絵と「...
1
2
3
1/3
御朱印部長の最近の投稿
守谷八坂神社 - 茨城
1
0
5ヶ月前
守谷総鎮守八坂神社にお詣りしてきました
守谷八坂神社 - 茨城
1
0
5ヶ月前
手水舎、とてもきれいですね
守谷八坂神社 - 茨城
1
0
5ヶ月前
茅の輪、くぐらせていただきました
守谷八坂神社 - 茨城
1
0
5ヶ月前
本殿とご神木の欅の木です
守谷八坂神社 - 茨城
1
0
5ヶ月前
すさのおのみことの御朱印を直書きでいただきました
最近訪れた寺社
守谷八坂神社
茨城県守谷市本町629
65470
287
守谷八坂神社様にお参りして御朱印を頂きました。
烏森神社
東京都港区新橋2丁目15-5
357946
2212
新春干支御朱印♪︎お土地柄なのか、参拝待ちは平常時でも行列なのに皆様お行儀良くて知的で素敵...
海津見神社 (龍王宮)
高知県高知市浦戸宇城山831
68334
268
プレミアの御朱印ですね、多分。残念ながらありませんでした。
蛇窪神社 (上神明天祖神社)
東京都品川区二葉4-4-12
280904
2345
荏原七福神めぐりで頂ける弁財天様の御朱印です。セーラームーンのちびうさっぽくて可愛いです♪...
常陸國總社宮 (常陸国総社宮)
茨城県石岡市総社二丁目8-1
147750
865
常陸國総社宮に行ってきました。JR常磐線石岡駅から徒歩20分ほどで着きます。常陸國総社宮の...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[76]
2位
千葉県
[44]
3位
茨城県
[19]
4位
埼玉県
[7]
5位
神奈川県
[6]
6位
群馬県
[4]
7位
広島県
[3]
8位
香川県
[3]
9位
栃木県
[2]
10位
鳥取県
[2]
11位
京都府
[2]
12位
静岡県
[1]
13位
沖縄県
[1]
14位
高知県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。