ログイン
登録する
ともの「行きたい」一覧
5
投稿数
2
フォロー
2
フォロワー
行きたい神社・寺社
108
松尾寺
大阪府和泉市松尾寺町2168
13071
21
和泉西国21番です。
白毫寺
兵庫県丹波市市島町白毫寺709
29593
197
新丹波七福神霊場御朱印以前から「九尺藤」を見たい!!と思っていたお寺です。
石龕寺
兵庫県丹波市山南町岩屋2番地
14849
88
石龕寺の毘沙門天,御朱印を頂きました。書置きです。
経王寺
兵庫県豊岡市出石町下谷6
6865
11
参拝して頂いた書置きの御朱印です。
本住寺
兵庫県豊岡市城崎町湯島493-3
9908
24
豊岡市城崎町の「本住寺」にお参りしました。
極楽寺
兵庫県豊岡市城崎町湯島801
11299
39
豊岡市城崎町の「極楽寺」にお参りしました。
清水寺
京都府京都市東山区清水一丁目294
176382
2171
千日詣り時に頂けるお札でございます
福智院
奈良県奈良市福智院町46
43543
174
福智院地蔵大仏御朱印‼️
安国寺
兵庫県豊岡市但東町相田327
23912
117
但東町の安國寺です。受付から拝観まで40分並びました。安国寺(但馬安國禅寺)は、裏庭の「ド...
隆国寺
兵庫県豊岡市日高町荒川22
20411
121
美し庭園🌲🌺🌳🌹🌴をお楽しみ下さいませ ( v^-゜)♪但馬ぼたん寺 曹洞宗 ...
米田大師寺
兵庫県高砂市阿弥陀町地徳271-4
46481
40
コンテナ付近にこの看板がありました。前ご住職様は、亡くなられています。息子さんが 跡を受け...
宝蔵寺
京都府京都市中京区裏寺町587
128789
993
郵送でいただきました
清聚院
京都府京都市下京区中堂寺薮ノ内町5
48615
71
清聚院さんの手書きの御朱印です。書いて頂くのに時間がかかり、少しお高いですがお寺の経営のた...
勝林寺 (毘沙門堂)
京都府京都市東山区本町15-795
153226
1884
勝林寺さんの御朱印を頂きました
絹巻神社
兵庫県豊岡市気比字絹巻2585-1
18601
63
但馬五社、絹巻神社の御朱印です。書置きでしたが、墨書き・押印されていました。
小田井縣神社
兵庫県豊岡市小田井町15-6
19787
80
小田井懸神社の御朱印です😃
長興院 (妙心寺塔頭)
京都府京都市右京区花園妙心寺町63
44519
198
何故か嫌なNEWSがただ今流れ始めましたが…無理のないように的確で安全なお参りをしながら気...
眞田神社 (真田神社)
長野県上田市二の丸3-3
177361
1823
真田神社さんの御朱印を頂きました
熊野神社
兵庫県丹波市青垣町遠阪1645
9831
35
健康を祈り参加する神事であるはだか祭りに因み『命の神』と入ります、御朱印は鳥居前の社務所に...
由良湊神社
兵庫県洲本市由良3-5-2
30997
77
由良湊神社の御朱印帳です🤗
1
2
3
4
5
6
4/6
ともの最近の投稿
佐地神社 - 兵庫
4
1
4年以上前
前回参拝したときにはご不在でしたが、今回は宮の掃除をさ...
粟鹿神社 - 兵庫
3
0
4年以上前
宮司さん不在で、自宅の方への案内があり、そちらでいただ...
高座神社 (青垣町) - 兵庫
4
0
4年以上前
厄除祭の時にいただきました。
王地山まけきらい稲荷 - 兵庫
4
0
4年以上前
宮司さんが帰られる直前で、お願いして書いていただきました。
王地山まけきらい稲荷 - 兵庫
2
0
4年以上前
段数は多いですが、段差は小さく登りやすかったです。
最近訪れた寺社
佐地神社
兵庫県丹波市青垣町小倉575
5397
25
佐地神社の御朱印です。
粟鹿神社
兵庫県朝来市山東町粟鹿2152
45154
475
但馬一之宮 粟鹿神社の御朱印を頂きました。宮司様のご自宅の玄関前に置かれた箱より頂きます。
高座神社 (青垣町)
兵庫県丹波市青垣町東芦田2283
17598
64
高座神社でいただいた秋Ver.の御朱印です。
王地山まけきらい稲荷
兵庫県丹波篠山市河原町92
20420
97
王地山まけきらい稲荷の御朱印です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
兵庫県
[4]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。