ログイン
登録する
櫻子のフォロー
15
投稿数
16
フォロー
20
フォロワー
凜蔵
神社やお寺の非日常な空気、建築美、歴史を知るのが好きです。御朱印は手のひらサイズのアートという感覚で集めています。
できる限り投稿していきたいと思ってます!
投稿数
2,257
フォロワー
1,631
つよ丸
17.6から神社仏閣に参拝し、御朱印を拝受しております。 17.6.18浅草寺からスタート
☆御朱印悵☆
①鎌倉にて17.6~17.7②気多大社17.7~17.10
〈神社〉
①日光東照宮17.10~18.4②金神社18.6~19.5
③尾山神社19.5~19.8④浅草神社19.8~19.12
⑤武田神社19.12~ 20.8⑥出雲大社20.8~20.11
⑦阿佐ヶ谷神明宮20.11~21.3⑧毛谷黒龍神社21.3~24.8
待機中 明治神宮、伊勢神宮
〈お寺〉
①増上寺17.11~18.5 ②建仁寺18.6~19.10
③教法院19.10~20.12④観音院(白)21.1~
⑤観音院(赤)21.1~
〈神社見開き〉①別小江神社 21.2~
〈お寺見開き〉①宝珠院 20.2~ ②観音院20.10~
〈御首題用〉①常泉寺 21.7~
投稿数
3,944
フォロワー
270
FKHina
御朱印帳を持って、神社仏閣への参拝を始めたのは、大分 国東半島の六郷満山1300年祭からです。以前から時間を調整して出張先の神社仏閣を
訪ねてはいましたが、Omairiに投稿されている
方々の履歴、投稿数を見ると 全くの駆け出し者です。地元の福岡を中心に週末を調整して最大限利用して、心を洗われる時間を増やしたいと思っています🎵宜しくお願いいたします🎵
投稿数
1,149
フォロワー
49
碧の爺
2019年元旦より夫婦で御朱印集めを始めました。
地元の愛媛県の神社・四国八十八ヵ所霊場をメインに別格・奥の院・番外・前札所をお参りしています。
【札所】
四国八十八ヶ所霊場 満願
四国別格二十ヶ寺霊場 満願
愛媛県 南予七福神参り 結願
愛媛県 伊予十三佛霊場 結願
愛媛県 伊予七福神参り 結願
愛媛県 伊予十二薬師霊場 結願
弘法大師巡錫伊予二十一霊場(15/21)
新四国曼陀羅霊場(18/88)
四国三十六不動霊場(12/36)
四国十三佛霊場(2/13)
諸国一宮(7/116)
西国三十三所(2/33)
投稿数
542
フォロワー
141
ひろじろー
仕事があまりにも忙しく暫く投稿出来てませんでしたが再開してみます。
写真も記憶もバラバラなんで思い出しながらの投稿となりますのだご容赦ください。
京都に行って寺社仏閣に興味を持ち始め、仏像の本を買い、古事記を読み、神様仏様を勉強して、いつの間にか御朱印を集め始めてました。
訪れたことのない県は残り4県(鳥取、石川、富山、新潟)です。
早く行きたい。
投稿数
2,106
フォロワー
56
はまちゃん
新潟県在住。神社様、お寺様をお参りさせて頂き、その証として御朱印、御首題をいただきご縁をもたせて頂く姿勢でお参りしていますが、いつコロナ禍が終息するかわかりませんが、少しずつ感染予防対策しながらマナーを守って御朱印、御首題参りをしょうと思います。
皆様の投稿を楽しみにしております。気軽にフォローして下さい!宜しくお願い致します🙇
投稿数
269
フォロワー
153
ただ
投稿数
395
フォロワー
54
つばめ
旅好きの、観光のついでにお参りして、ぶ〜らぶ〜らすることが大好きな帰国子女です。神社とお寺にお参りしています。気軽に旅感覚でお参りするスタイルにしています。北海道から沖縄まで全国津々浦々の場所が旅の範囲ですが、美味しい物に出会えて、良い旅になることが、自分にとって一番のリフレッシュになります。個人的には京都が一番、落ち着きます。西国三十三所巡りの途中で四国八十八ヶ所霊場にも観光を兼ねて興味があります。今は自分の投稿に加えて、他の方々の投稿を楽しませて頂いています。今年も自分にとって(皆様にとって)良い年になりますように
投稿数
1,498
フォロワー
145
ジード
福岡県北九州市在住。2018年9月から諸国一宮、別表神社を中心に参拝を始めました。
休日は専ら御朱印帳片手に出掛けています。
昔の建造物が好きで、最近は御城印も集め始めました。
2022.7.3 またぼちぼちと投稿再開していきたいと思います。
全国一宮 2019年3月~2028年結願予定(66/116)
宇佐神宮六郷満山霊場(31/31) 結願
九州西国三十三箇所霊場 (33/33)結願
九州二十四地蔵尊霊場(24/24)結願
九州八十八ヶ所百八霊場(108/108)結願
九州四十九院薬師霊場(11/49)
九州三十六不動霊場(20/36)番外札所(2/2)
篠栗四国八十八霊場(63/88)
琉球八社(8/8)結願
アイコンは京都天龍寺法堂の雲龍図‥の看板です
※本物は撮影🆖
投稿数
6,600
フォロワー
146
ちゅら君
2018年頃からご朱印を始めました。主に東海三県のお宮さんやお寺さんを巡ってます。たまに遠くへ遠征に行きます。
Omairiデビュー 2019年5月
アイコンは2024年秋に譲渡してもらった4代目の保護猫ちゃんと今年夏に譲渡してもらった5代目保護猫ちゃんです。
投稿数
11,885
フォロワー
357
からくさ
投稿はこれにて区切りとさせて頂くことにしました。皆様、今までありがとうございました!
投稿数
973
フォロワー
63
はーさん
御朱印を集め始めて6年目、Omairiのおかげで現在202社におまいり出来ました。最近はお気に入りの神社様も出来てせっせとおまいりしています。いつもは西九州中心ですけれど、たまには遠方にも足を延ばして、行ってみたいです。今年は伊勢神宮に行く予定でしたが願いかなわず。またの機会に行ってみたいです。2024年も投稿ペースは少なくなりますがゆっくりおまいりしたいと思います。
投稿数
3,463
フォロワー
78
マコりん
神奈川県横浜市在住です。
何年も前から寺社巡りはしていましたが、御朱印を頂く事はしていませんでした。
令和になってから御朱印をいただき始めました。
仕事で出張の際に、時間があれば寺社巡りをしています。
普段は、週末に神奈川・東京地域を中心に神社仏閣を訪れています。
現在、新四国東国八十八ヶ所霊場 巡礼中です。
投稿数
8,749
フォロワー
99
すっとびの韋駄天
現在は地元、静岡県(しぞ~かけん)の神社・お寺を紹介する為.平日・土日は車で走りまわっています。が!
たま〜に他県へ遠征もします。
良かったら見に来て下さい。
☆自宅PCからの発信なので直ぐにお返事が出来ない場合が有りますがご勘
弁下さい
☆フォロー有難うございます、とても嬉しいです(^∇^)
☆フォローする場合、一言コメントを下さいね!コメントを頂かないとフォ
ローされたのか分かりかねます
☆無言フォローは御勘弁下さい。m(._.)m
☆過去記事にコメント頂くと気づかない時があります🙇♀️
投稿数
3,938
フォロワー
147
なべキングJr.
なべキング共々よろしくお願い致します
投稿数
31
フォロワー
55
ZE0
2015年6月から御朱印を集めはじめました
関西中心ですが全国どこでもいきます
仏像、彫刻、歴史的建造物、神聖な場所が好きです
よろしくお願いします
投稿数
2,734
フォロワー
108
櫻子の最近の投稿
厳島神社 - 山口
22
0
5年以上前
昆布茶は頂きました。肌お守り、形が珍しいので買いまして...
厳島神社 - 山口
23
5
5年以上前
野暮用で山口まで行きましたお相手との待ち合わせ場所に早...
多賀神社 - 福岡
24
3
5年以上前
建築業なので足腰を傷めやすいですので夫の分と一緒に買い...
多賀神社 - 福岡
22
2
5年以上前
正面から撮りたかったのだけど遠慮しました。スマホからな...
多賀神社 - 福岡
19
0
6年弱前
御朱印を頂いて帰ろうとしてたら巫女さんに呼び止められて...
最近訪れた寺社
厳島神社
山口県下関市上新地町1丁目1−11
69241
344
山口県下関市上新地町厳島神社⛩今回の御朱印はomairiユーザーのごたさんよりいただきまし...
多賀神社
福岡県直方市直方701
55852
368
福岡県直方市多賀神社桃の節句御朱印いただきました😊こちらもごんたさんの代理参拝になります。...
南蔵院
福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗1035
73368
411
涅槃像のお顔と後頭部です❗️。後頭部は後ろに回り込んで📸しました😊。下の写真は💩ではないで...
風治八幡宮
福岡県田川市魚町2-30
42866
341
境内にある恵比須神社、生目神社、須佐神社、五穀神社、大名持神社、塞神社の社殿になります😌
成道寺
福岡県田川市白鳥町10-21
10395
30
成道寺境内の"鳴かずヶ池"です。弘仁年間(810年~824年)、最澄が...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[4]
2位
山口県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。