ログイン
登録する
快の「行きたい」一覧
466
投稿数
25
フォロー
28
フォロワー
行きたい神社・寺社
49
烏森神社
東京都港区新橋二丁目15番5号
337645
2103
新春干支御朱印♪︎お土地柄なのか、参拝待ちは平常時でも行列なのに皆様お行儀良くて知的で素敵...
東京大神宮
東京都千代田区富士見二丁目4番1号
160516
1465
書き置きの御朱印をいただきました。皆さんの投稿で見るだけだった御朱印がいただけて嬉しいですね。
高尾山薬王院
東京都八王子市高尾町2177
111461
1026
高尾山薬王院、御本社。あまりの混雑に御朱印は断念しました。御朱印巡りは、紅葉シーズンはずら...
神田明神 (神田神社)
東京都千代田区外神田2丁目16番2号
199503
2199
神田神社の御朱印です。
浅草寺
東京都台東区浅草2-3-1
179986
2595
御本尊様と大黒天様の御朱印です☆番号札をもらって、日本語&英語のアナウンスでお呼びだしされ...
明治神宮
東京都渋谷区代々木神園町1番1号
180148
1968
明治神宮の御朱印です。書置きでの授与だったので、直書きでいただきたかったので鎮座百年祭の御...
浅草神社
東京都台東区浅草2丁目3-1
135602
2028
例祭の特別御朱印です。容姿端麗なキツネさん(*´ω`*)
大仏パゴダ・上野大仏
東京都台東区上野公園4-8
51259
379
墨書きで頂きました🙋パゴダ薬師堂の「薬師如来」
諏訪大社 上社本宮
長野県諏訪市中洲宮山1
123274
1189
諏訪大社上社・本宮さんの御朱印を頂きました
諏訪大社 上社前宮
長野県茅野市宮川2030
53921
853
諏訪大社上社・前宮さんの御朱印を頂きました
諏訪大社 下社秋宮
長野県諏訪郡下諏訪町5828
67309
1038
諏訪大社下社秋宮さんの御朱印を頂きました
諏訪大社 下社春宮
長野県諏訪郡下諏訪町193
55822
875
諏訪大社下社春宮さんの御朱印を頂きました
日枝神社
東京都千代田区永田町2-10-5
196280
1840
永田町にある日枝神社様にお詣りさせて頂きました。現在配布している御朱印です
靖国神社
東京都千代田区九段北3丁目1−1
197130
2288
冬の刺繍御朱印です。いつも美しい素敵な情景で、遂に待ちわびた動物の刺繍がご登場です(*´ω...
水天宮
東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1
117877
852
日本橋水天宮の御朱印です。奉祝新帝陛下御即位の御朱印もいただいてきました(書置き)。日本橋...
上野東照宮
東京都台東区上野公園9−88
143060
1654
上野東照宮に行ってきました。上野東照宮は上野恩賜公園内にあります。美術館や博物館などがなら...
三峯神社
埼玉県秩父市三峰298-1
149353
1215
秩父三社巡礼の旅、三峯神社。
冠稲荷神社
群馬県太田市細谷町1
152767
1972
5月の月詣御朱印『冠いなり茶屋シリーズ』柏餅とちまき✨✨初節句🎏を迎え風車を持って急須に入...
榛名神社
群馬県高崎市榛名山町849
136323
937
御朱印拝受いたしました。ありがとうございます。
鎮守氷川神社
埼玉県川口市青木5-18-48
139833
963
〘鎮守氷川神社〙土日祝は直書きはやってないそうで紙渡し対応でいただきました😊。
1
2
3
1/3
快の最近の投稿
中山神社 - 埼玉
21
0
1022
6年弱前
氷川簸王子神社の御朱印いただきました。
中山神社 - 埼玉
21
0
898
6年弱前
中山神社の御朱印いただきました。
中山神社 - 埼玉
17
0
565
6年弱前
社殿の奥には旧社殿が残されています。桃山時代に建築され...
中山神社 - 埼玉
16
0
477
6年弱前
中山神社の拝殿です。
中山神社 - 埼玉
15
0
470
6年弱前
中山神社にやってきました。
最近訪れた寺社
中山神社
埼玉県さいたま市見沼区中川143
55159
320
中山神社さまに参拝させて頂きました。数ある御朱印の中から私はこちらを拝受させて頂きました。...
調神社
埼玉県さいたま市浦和区岸町3丁目17-25
89858
622
調神社の、御朱印並びに御朱印帳表紙裏面に押された印です。神社専用の御朱印帳、又はその場で購...
武蔵第六天神社
埼玉県さいたま市岩槻区大戸1752
103100
766
仕事で春日部方面から岩槻方面に行ったので武蔵第六天神社様に久し振りにお詣りさせて頂きました...
久伊豆神社
埼玉県越谷市越ヶ谷1700
52763
322
越谷市の久伊豆神社に参拝させて頂きました。参道がとても長い神社様です。神社の中には池の袂に...
桂岸寺
茨城県水戸市松本町13−19
18255
70
水戸市 桂岸寺のご朱印です。 寺務所にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
茨城県
[107]
2位
栃木県
[17]
3位
千葉県
[9]
4位
埼玉県
[9]
5位
福島県
[3]
6位
群馬県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。