ログイン
登録する
黒兎の「行きたい」一覧
144
投稿数
6
フォロー
7
フォロワー
行きたい神社・寺社
557
陽運寺 (於岩稲荷)
東京都新宿区左門町18番地
43439
255
Wild Nature シリーズ開幕☆とても可愛い顔して強くてデカイ(*´ω`*)ホッキョ...
小石川諏訪神社
東京都文京区後楽2丁目18-18
23461
152
小石川諏訪神社の御朱印です。牛天神北野神社でいただくことができます。お参りが初天神の日だっ...
出世稲荷神社 (春日稲荷神社)
東京都文京区本郷1丁目33-17
20500
111
出世稲荷神社の御朱印です。牛天神北野神社でいただくことができます。お参りが初天神の日だった...
東山藤稲荷神社
東京都新宿区下落合2-10-5
13196
100
東山藤稲荷神社(新宿下落合氷川神社の兼務社)東京都新宿区下落合2-10-5御朱印
素鵞神社
茨城県小美玉市小川古城1658-1
231603
1137
仕事の隙間時間に、素鵞神社様にお詣りさせて頂きました。直書きの御朱印を拝受致しました。
子安神社
茨城県かすみがうら市東野寺252
23620
101
社務所の呼び鈴を鳴らし、近くの自宅から出てこられた神職の方から、御朱印を戴きました。苔の美...
胎安神社
茨城県かすみがうら市西野寺434
37411
152
かすみがうら市 胎安神社のご朱印 令和2年参拝記録用の投稿です。
雑司ヶ谷大鳥神社
東京都豊島区雑司ヶ谷3-20-14
46270
271
一の酉♪22時までお祭り♪撫子色の鳥さんの絵柄が素敵な和紙に書かれています。
笠間稲荷神社東京別社
東京都中央区日本橋浜町2丁目11-6
32853
239
笠間稲荷東京別社の御朱印です。紋三郎稲荷というのは笠間稲荷の別称です。日本橋七福神の一つ寿...
三光稲荷神社
東京都中央区日本橋堀留町2丁目1-13
21491
105
「失せ猫祈願」と「御朱印授与」の案内が貼ってありました。近くの「オキナ」という洋品店で受け...
真延寺
茨城県土浦市西真鍋町4-43
36256
78
土浦市 真延寺のご朱印です。 本堂の賽銭箱横に書置が備えてあり、そちらから拝受しました。
沼袋氷川神社
東京都中野区沼袋1-31-4
50649
865
鬼滅の刃 水柱・冨岡 義勇さんの出身地で産土神社様であります(*^ω^*)疫病退散の願いが...
元町嚴島神社
神奈川県横浜市中区元町5-208
51581
208
参拝を終えて石段を降り、厳島神社を後にします。あっ…また拝殿の右手を確認し忘れた😅確か小さ...
佐波波地祇神社
茨城県北茨城市大津町1532
35067
238
茨城県 県北十社巡り二社目の佐波波地祇神社様の御朱印です。書置きにて拝受しました。
助川鹿嶋神社
茨城県日立市鹿島町2丁目4-4
65962
407
日立市 助川鹿嶋神社 境内社と見開きのご朱印 授与所にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
川越熊野神社
埼玉県川越市連雀町17-1
114628
1122
川越熊野神社様御礼参りの際お参りして御朱印を頂きました。
寺岡山元三大師
栃木県足利市寺岡町871
118557
896
ヒンドゥー教の神様・ガネーシャ様の切り絵御朱印を郵送で拝受致しました♪ピンクは『健康そのも...
茶ノ木稲荷神社
東京都新宿区市谷八幡町15
14064
64
茶ノ木稲荷神社の御朱印です⛩️#東京都新宿区 #茶ノ木稲荷神社 #御朱印 #弘法大師
江北氷川神社
東京都足立区江北2-43-8
39014
131
14日は休みだったので埼玉の神社巡りに行って来ました。元郷氷川神社から時間もあったので赤羽...
太田神社
東京都大田区中央6-3-24
17243
51
東京都大田区の太田神社の御朱印です。例大祭と正月のみ御朱印が頂けるので訪問しました。
…
11
12
13
14
15
16
17
…
14/28
黒兎の最近の投稿
神田明神 (神田神社) - 東京
1
0
3ヶ月前
大絵馬にミニ絵馬2つ追加
神田明神 (神田神社) - 東京
1
0
3ヶ月前
東京十社巡り二社目 神田神社
品川神社 - 東京
0
0
3ヶ月前
大絵馬とミニ絵馬購入
品川神社 - 東京
1
0
3ヶ月前
東京十社巡り始めました1社目は品川神社
富士山頂上浅間大社奥宮 - 静岡
1
0
3ヶ月前
投稿してなかったけど3年前に念願の富士山頂上に参拝行っ...
最近訪れた寺社
神田明神 (神田神社)
東京都千代田区外神田2丁目16番2号
219795
2317
神田神社の御朱印です。
品川神社
東京都品川区北品川三丁目7番15号
81225
1029
【品川神社】御朱印です。秒速で御朱印が出来上がります笑スタンプをバンバン💥💥って感じ😑😑😑...
富士山頂上浅間大社奥宮
静岡県富士宮市粟倉
59221
124
富士山頂上浅間大社奥宮の通常の御朱印です
蘇我比咩神社
千葉県千葉市中央区蘇我2丁目2−7
30703
48
社務所で宮司さんから御朱印を戴きました。デザインが二種類あります。
寒川神社
千葉県千葉市中央区寒川町1-123
40361
176
1日・15日限定に頒布される御朱印です。宮司さんにダメもとでこちらの御朱印をお願いしたら「...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
千葉県
[130]
2位
静岡県
[2]
3位
茨城県
[2]
4位
東京都
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。