ログイン
登録する
まろのわの「行きたい」一覧
190
投稿数
6
フォロー
8
フォロワー
行きたい神社・寺社
32
浅間神社
山梨県笛吹市一宮町一宮1684
81870
813
浅間神社の御朱印です。この御朱印は以前頂いていて、今回は摂社の山宮神社の御朱印のみをお願い...
安久美神戸神明社
愛知県豊橋市八町通3丁目17
46071
205
安久美神戸神明社でいただいた御朱印です。鬼の字の印が押されています。
久能山東照宮
静岡県静岡市駿河区根古屋390番地
117158
1343
久能山東照宮の「七夕御朱印」です7・7・7ということで「㐂」が書かれています
静岡浅間神社
静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102番地の1
108290
717
静岡浅間神社の神部神社に併せて祀られている東照宮の御朱印です浅間さまでは 全て書置きの御朱...
富知六所浅間神社 (三日市浅間神社)
静岡県富士市浅間本町5-1
113309
1268
4月の御朱印になります。沢山の種類の御朱印があるのですが、直書きで頂きます。
小室浅間神社
山梨県富士吉田市下吉田3-32-18
55677
432
小室浅間神社の御朱印です。
手筒花火発祥の地 吉田神社
愛知県豊橋市関屋町2番地
34597
181
愛知県豊橋市の境内社である金柑丸稲荷社の御朱印を頂きました。😊
山宮浅間神社
静岡県富士宮市山宮字宮内
54599
313
山宮浅間神社の御朱印です土・日・祝日以外は書置きでの対応となっています
村山浅間神社
静岡県富士宮市村山字水神1151
48481
258
村山浅間神社の御朱印です神社名の右に「富士山根本宮」と記されています
米之宮浅間神社
静岡県富士市本市場582
40216
167
直書きで頂きました。富士山が見えない事を社務所の方に伝えると冨士山のスタンプを押して頂けます。
御誕生寺 (猫寺)
福井県越前市庄田町32
77697
378
1000投稿目は猫の日にちなんで、御誕生寺さんのネコさんに登場して頂きました早く、コロナが...
蓮光院 初馬寺
三重県津市栄町3-210
34195
214
蓮光院初馬寺でいただいた御朱印です。3月5日、6日の初午会式のご準備をされている中、書いて...
専修寺
三重県津市一身田町2819
78365
331
こちらも伊勢型紙を使用したお七夜記念の特別御朱印になります😃
宗休寺 (関善光寺)
岐阜県関市西日吉町35
34252
196
東海三善光寺巡りの色紙に御朱印いただきました。岐阜善光寺は先にいただきましたので、三体揃い...
慈恩寺
岐阜県郡上市八幡町島谷339
20661
68
烏枢沙摩明王の御朱印です。書置きになります。産前産後の健やかな生活と安産をご加護下さるそう...
日龍峯寺
岐阜県関市下之保4585
45213
179
日龍峯寺の弘法大師の御朱印です
赤岩寺
愛知県豊橋市多米町字赤岩山4
16010
46
愛染明王の御朱印をいただきました
圓頓寺
愛知県名古屋市西区那古野1-11-7
23326
53
境内に祀られています長久稲荷です。扁額には「長久稲荷大明神」と書かれています。
冨士山小御嶽神社
山梨県富士吉田市上吉田小御岳下5617
72907
194
「五合目を守る神社」冨士山小御嶽神社へ参拝させて頂きました。河口湖方面から車で到達できる最...
新屋山神社
山梨県富士吉田市新屋神社河原1230
79994
470
新屋山神社の御朱印です。
1
2
1/2
まろのわの最近の投稿
三輪神社 - 愛知
9
1
約6年前
大祭御朱印😊御朱印のお渡しまで2時間半との事だったので...
三輪神社 - 愛知
9
0
約6年前
即位礼正殿の儀御朱印😊予想通り長蛇の列💦1時間程並びました🤣
萬松寺 (万松寺) - 愛知
7
0
約6年前
縁日限定の金墨御朱印を頂くのは初めて❣️気合いを入れて...
萬松寺 (万松寺) - 愛知
9
0
約6年前
今月の仏画シリーズ『白雪稲荷』 せっかく縁日の日にお...
別小江神社 - 愛知
7
0
約6年前
例大祭御朱印😊書置きのみですが期間も限定でしたので、迷...
最近訪れた寺社
三輪神社
愛知県名古屋市中区大須3丁目9-32
355738
3898
スパニエル系っぽい可愛い垂れ耳ワンちゃん♪︎背番号17番なので、いつも涼やかな表情のデコピ...
萬松寺 (万松寺)
愛知県名古屋市中区大須3-29-12
241910
1988
萬松寺さんに参拝して来ました😃こちらは、娘がいただいた御朱印です😅
別小江神社
愛知県名古屋市北区安井4-14-14
659903
3036
見目麗しい龍神様の御朱印帳☆全知全能で聖なる感じです(*´ω`*)
雲上双龍 長高寺
岐阜県多治見市旭ケ丘8丁目23
64593
133
見開きサイズの御朱印帳、表紙部分の拡大です。通常版の御朱印帳は箔押しですが、見開きサイズの...
宝寿院
愛知県津島市神明町2
81110
458
宝寿院で拝受した御朱印帳です。今年から拝受されています。紙が黄色がかっているのでお聞きした...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[59]
2位
岐阜県
[19]
3位
静岡県
[12]
4位
奈良県
[7]
5位
山梨県
[4]
6位
福井県
[4]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。