ログイン
登録する
エニクスのフォロー
824
投稿数
97
フォロー
184
フォロワー
みこと
初めたばかりですが、少しずつ色々な所に行ってみたいと思います。
去年お参りした神社の御朱印も少しずつのせて行きたいと思ってます。
投稿数
6
フォロワー
51
朱印蝶
1月22日(令和2年)デビュー
神社仏閣と主に御朱印集めてます。
まだ、わからない事多いですが、宜しくお願いします。
だいたい安房地域が多いかな。
お参り履歴を参照してみてください。
気軽にコメントやイイネどうぞw
インスタも同じ名前でやってます。
御朱印や御首題だけではないですが、
良かったら宜しくお願いします🙏😌
トップ写真変更予定
安房神社の御朱印帳1月22日(2020年)→
能蔵院の御朱印帳2月13日(2020年)→
小松寺の御朱印帳4月14日(2021年)→
小松寺の見開き御朱印帳7月13日(2021)→
(202?年)変更予定
投稿数
851
フォロワー
85
リーブル
2019年12月から御朱印集め始めました。
これから自由にマイペースで
色々な寺社を巡りたいと思います。
まだまだ初心者なのでよろしくお願いします😊
今年も大変お世話になりました。
なかなか体調の方が良くならず、
ずっと休止中ですが、
2022年は、元気になって御朱印巡りを再開出来たらと思ってます。
みなさん、良いお年をお迎えください。
※目の症状が良くならない為、暫くの間
お休みさせて頂きます🙇♂️
投稿数
424
フォロワー
103
たっちん。
◆変わった場所(珍スポット等)や、少し外れた内容が好物ですので、面白いトコがありましたらご教示ください〜ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ🎉
投稿数
2,457
フォロワー
178
あんこ
御朱印は2年前位から
頂くようになりました。
【平成.30.7.7靖国神社】
歴史的建造物など興味があり
お寺や神社に よく参拝に行ってます。
お休みの日に計画を立てて
楽しく各地回ってます♪♪
皆様の投稿が とても参考になります✨✨
少しずつ過去の巡礼記録も投稿していきます。
見どころや 御朱印を 伝えていけたらな
と、思ってます。
お気軽に いいね フォロー コメント
お願いします☺️
皆さまのお役にたてたら 幸いです。
初心者ですが よろしくお願いします(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
【Omairi開始日 令和2.2.15】
投稿数
155
フォロワー
65
アルジャーノン
無類の動物好きです(ゝω・)
夢は全国の『たぬきケーキ』を食べる事です☆
♪︎好きなもの♪︎
B'z、WANDS、T-BOLAN、玉置 成実ちゃん
ドラゴンボール、幽☆遊☆白書、ダイの大冒険、鬼滅の刃、忍たま乱太郎、スペースコブラ(^ω^)
投稿数
1,505
フォロワー
303
鉄十字
寺社参詣が趣味の30代。
主に千葉県たまに茨城県南。
宗派は日蓮宗、旧菩提寺は顕本法華宗、幼稚園は真言宗智山派。
題目塔・名号塔・戒壇石など文字塔が好きです。
投稿数
1,105
フォロワー
127
こまめ
最初は御朱印が何かも知らなかったのですが、両親の旅行話が楽しそうで真似して中尊寺に行った時に初めて御朱印を頂きハマってしまいました。
青森県~東北の寺社、御朱印が中心になると思います( ¨̮ )
皆さんもぜひ青森県の寺社巡りに来てくださいね〜♪
投稿数
1,371
フォロワー
96
けん☆たこ
福岡県北九州市在住です。
「御朱印は一番初めは伊勢神宮から」ということで
平成30年12月から頂いています。
まずは、市内の御朱印をコンプリートしたいです。
投稿数
572
フォロワー
59
さかちゃん
令和2年2月から御朱印巡りにハマり、地元の三重県を中心に御参りしています。
気の利いたコメントが苦手なので、基本無言いいね👍になりますが、よろしければお付き合い下さい。
なお、時々まとめて多数の投稿をする時があるので、そんな時は多くても五つくらいいいね👍を頂けたら幸いです。
投稿数
8,332
フォロワー
250
福母八幡宮公式
佐賀県杵島郡大町町、福の母鎮る福母八幡宮公式です。
月替りの御朱印を始め様々期間限定御朱印や飛鳥工房さんとのコラボ檜御朱印帳についてご紹介しております。
皆さまのお参りお待ちしております🕊
投稿数
241
フォロワー
19
おりかちゃ
本格的な寺社仏閣巡りは、平成28年3月に京都の東寺よりスタートの初心者です。
こちらomairiは、令和2年3月からで、これからの寺社仏閣巡りのご参考にさせて頂ければと思っております。
行く先々でのご縁を大切に、過ごせたら嬉しく、幸いに思います。
どうぞ宜しくお願いします。
投稿数
21
フォロワー
24
jinくん
いつも御覧いただき ありがとうございます
みなさんの 御投稿を参考にさせていただき 楽しくお参り・お詣りしています(お城も巡っています 山城を歩くことが多いかな?)
地元(静岡県西部)を中心にぼちぼちお参り・お詣り & 登城しています
ありがたいのですが みなさんのお手をわずらわせるのも申し訳ないので 勝手ながら 切番やゾロ目投稿の㊗️コメント(投稿数お祝いコメント)は 遠慮させていただきたいと思います
投稿数
5,166
フォロワー
427
びーと
縁あってある神社へ毎年お詣りに行くようになってから、建築様式に興味がわき、あちこちお詣りするようになりました。またそれに伴い平成30年より御朱印も集め始めました。地元の鳥取県とお隣りの島根県出雲地方、兵庫県但馬地方等を中心に投稿させていただいています。
最近、大阪へ行く必要が多く、その合間に大阪の神社を参拝しています。
投稿数
862
フォロワー
65
けやき
投稿数
108
フォロワー
10
まぁさん
2020年2月頃から御朱印の魅力に取り憑かれ、癒されてます☺️
知識はないので、コメントは少ないです😅
皆さんの投稿を参考に、楽しんでいきたいと思います🤗🤗🤗
突然ですが名前を変更致しました。
h.ksmy→まぁさんです。
前の名前は家族の頭文字でした。全く読めないので、最近仕事場で呼ばれるまぁさんに変更させていただきました。一緒の名前の方がいたらごめんなさい🙇♀️
宜しくお願い致します🙏(2023/12/06)
投稿数
10,122
フォロワー
133
ターボー☆
昔から、神社⛩️・寺院卍巡りには、興味が有りました😀
分からない事が多いですけど┅宜しくお願いします🙇⤵️出身は、愛知県ですが┅今は、福岡県在住で福岡県中心にうろちょろしてます。
🔘【2018年(平成30年)9月10日】御朱印🖌️巡り(宗像大社⛩️様)の始まり👏👏
📢お知らせ
Instagramにて、過去投稿等していて中止してましたが…令和6年1月2日より投稿再開しました😁
🔹Instagram🔹
taichi19760227です😊
そちらも、宜しくお願いします🙇💦💦
投稿数
4,116
フォロワー
115
ゆう
奈良県在住です。
のんびり旅しながら
おまいりしてます♪
投稿数
381
フォロワー
100
1
2
3
4
5
4/5
エニクスの最近の投稿
福母八幡宮 - 佐賀
31
2
6日前
大町町 福母八幡宮の夜間参拝限定御朱印です。
福母八幡宮 - 佐賀
34
0
20日前
大町町 福母八幡宮の八月の月替わり見開き御朱印です。
福母八幡宮 - 佐賀
34
0
20日前
大町町 福母八幡宮の八月の月替わり御朱印です。
掘江神社 - 佐賀
38
0
27日前
佐賀市 堀江神社の御朱印です。この日は午後から佐賀大学...
武雄神社 - 佐賀
37
0
約1ヶ月前
武雄市 武雄神社のあかり祭りの切り絵御朱印です。
最近訪れた寺社
福母八幡宮
佐賀県杵島郡大町町大字福母2227
121227
1512
福母八幡宮の5月の月替わり御朱印を書置きで拝受しました。今年のGWはコロナウイルスの流行に...
掘江神社
佐賀県佐賀市神野2-2-10
11106
32
佐賀市 堀江神社の御朱印です。この日は午後から佐賀大学で資格試験を受験して、その帰りに参拝...
武雄神社
佐賀県武雄市武雄町大字武雄5327
308299
1229
武雄神社御朱印。1年ぶりにお伺いにあがりました。書入れの御朱印を拝受。
熊野神社
山口県山陽小野田市北真土郷菩提寺山
30708
131
小野田市 熊野神社の御朱印です宮司様が祈祷中でしたのでセルフで🌸コスモス🌸柄をいただ...
武田神社
山梨県甲府市古府中町2611
150200
1129
立ち姿の御朱印頂きました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
佐賀県
[105]
2位
福岡県
[83]
3位
東京都
[42]
4位
長崎県
[30]
5位
京都府
[28]
6位
大阪府
[25]
7位
山口県
[21]
8位
広島県
[17]
9位
愛知県
[11]
10位
千葉県
[10]
11位
栃木県
[9]
12位
埼玉県
[9]
13位
兵庫県
[8]
14位
奈良県
[8]
15位
北海道
[6]
16位
新潟県
[6]
17位
熊本県
[6]
18位
静岡県
[6]
19位
三重県
[5]
20位
山形県
[5]
21位
大分県
[5]
22位
香川県
[4]
23位
長野県
[4]
24位
群馬県
[4]
25位
岡山県
[4]
26位
滋賀県
[4]
27位
宮崎県
[4]
28位
茨城県
[4]
29位
山梨県
[3]
30位
神奈川県
[3]
31位
宮城県
[3]
32位
島根県
[3]
33位
石川県
[3]
34位
沖縄県
[2]
35位
岐阜県
[2]
36位
富山県
[1]
37位
秋田県
[1]
38位
鹿児島県
[1]
39位
鳥取県
[1]
40位
福島県
[1]
41位
福井県
[1]
42位
青森県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。