ログイン
登録する
☆@naokijp ☆のフォロワー
4,409
投稿数
199
フォロー
208
フォロワー
naoto
2022.07から関東に帰任しました💡
今後は関東を中心に巡って見たいと思いますので、引き続き宜しくお願いします🎵
~~~~~~~~~~~~~~
2018.09から九州(福岡県)にて絶賛単身赴任中✨
(*´∀`)♪
時間を持て余す日々が続いたため、以前から興味のあった御朱印を始めました。
初心者ですが宜しくお願いします。
投稿数
184
フォロワー
27
pitto
今年から御朱印デビューです。とりあえず近場から攻めてます
投稿数
7
フォロワー
4
はまちゃん
新潟県在住。神社様、お寺様をお参りさせて頂き、その証として御朱印、御首題をいただきご縁をもたせて頂く姿勢でお参りしていますが、いつコロナ禍が終息するかわかりませんが、少しずつ感染予防対策しながらマナーを守って御朱印、御首題参りをしょうと思います。
皆様の投稿を楽しみにしております。気軽にフォローして下さい!宜しくお願い致します🙇
投稿数
269
フォロワー
153
もか
ぐんまー在住🏠社寺めぐりが好きで最近になり御朱印デビューしました(*´ー`*)
投稿数
243
フォロワー
31
にじ
寺社仏閣について 御朱印について
皆さんのコメントを読んだり画像見て日々楽しんでおります。
平成31年10月
越後新四国八十八ヶ所 結願
越後三十三観音霊場 結願
投稿数
79
フォロワー
152
茶てん
関西中心で寺社巡ってます🚶♂️
時には東海・関東へとふらりと🚘🚄
グルメも兼ねて🍽
投稿数
4
フォロワー
5
maron
神社巡りの中で、様々な魅力にはまってしまいました。
皆様の投稿で、色々と勉強させていただきたいと思ってます!
投稿数
80
フォロワー
13
沙耶
初めまして。
それぞれの御朱印の魅力にハマり、色んな所に行き参拝させてもらっています。
まだ、初心者で少ないですが
最近の休みの日は、お寺、神社巡りをして
パワーを貰い
御朱印を書いてもらうという日々を
最近送ってます。
御朱印を書いてもらうようになって
パンフレットやら案内書を
しっかり読むようになりました。
ただそれは、御朱印と一緒に挟めて持ち歩いた方がいいのか悩んでます( ̄O ̄;)
投稿数
132
フォロワー
22
トミー
投稿数
111
フォロワー
7
ひろひろ
神社やお寺が好きで参拝すると心が落ち着きます。御朱印集めしながらゆっくりコツコツ行きますので宜しくお願いします。
投稿数
173
フォロワー
40
ruvanila
昔から神社仏閣の建物を見ることが好きです。とくに欄間などの彫り物が好きです。
2018年からご朱印巡りを始めた初心者です。
現在は育児中でお休みしてます。
投稿数
270
フォロワー
20
あき
奈良在住です(^.^)
平成29年9月7日御朱印デビュー(^。^)
生まれも育ちも奈良に住んでいて、神社やお寺の良さに気づくのに随分と時間がかかりました(笑)
休みの日を利用して御朱印巡りをしながら日々の疲れを癒してます。
ふらっと出かけたり、気ままに旅したりとあちこち探索中です(^_^*)
投稿数
148
フォロワー
26
ゆずみつ
気になっていた御朱印。
たぶん、平成最後になるだろう?の伊勢神宮の内宮で、デビューしてみました。
これから、ゆっくり回って行きたいとおもいます。
投稿数
26
フォロワー
5
fackman_t22 @23
2019年の4月ごろから細々と御朱印集めをやっています。
更新頻度は遅めですが…。
❤︎いただけると嬉しいものですね!
いつもありがとうございます。
投稿数
24
フォロワー
17
k.a.t.r
富山在住の御朱印初心者🔰
妻と子供(中2・小2)の4人家族👨👩👦👦
サッカー観戦とランが趣味🏃⚽
家族とのお出かけやマラソン大会で県外に行く時に御朱印集めができればいいなあ⛩️
投稿数
37
フォロワー
19
みちすけ
2019年4月14日から御朱印巡りを始めました。
普段はクロスバイクで巡っています。
御朱印巡り初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。
投稿数
123
フォロワー
52
楓愛
御朱印と出会って早一年半⛩
参拝記録にと思っておりましたが
最近は御朱印収集の日々w
仕事の合間に⛩卍に猛ダッシュ🏃♀️💨してます✨
令和も
みなさんにとって良い時代になりますように✨
投稿数
204
フォロワー
40
Totoro
旅行と食べ歩きしながら御朱印を集めを始めました。
投稿数
21
フォロワー
8
…
3
4
5
6
7
8
9
…
6/11
☆@naokijp ☆の最近の投稿
廣泰寺 - 三重
19
0
3年以上前
廣泰寺(こうたいじ)本堂は木々に覆われています
廣泰寺 - 三重
18
0
3年以上前
廣泰寺(こうたいじ)山門から本堂まで真っ直ぐのびる参道
廣泰寺 - 三重
17
0
3年以上前
廣泰寺(こうたいじ)山門境内の紅葉が綺麗と聞いたので参...
金剛證寺 - 三重
17
0
3年以上前
朝熊山頂展望台金剛證寺から600mほどの場所にあり、伊...
金剛證寺 - 三重
19
0
3年以上前
金剛證寺(こんごうしょうじ)本堂伊勢神宮の鬼門を守る寺...
最近訪れた寺社
廣泰寺
三重県度会郡玉城町宮古1277
7948
27
廣泰寺で『三重梅花百観音霊場』の納経帳に頂いた御朱印です。
金剛證寺
三重県伊勢市朝熊町548
43545
348
伊勢市にあります金剛證寺で昨年いただいた御朱印です。伊勢神宮の鬼門を守るお寺といわれ、「お...
天の岩戸神社
三重県志摩市磯部町恵利原
7772
65
本日、志摩市磯部町の天の岩戸神社に参拝しました。天の岩戸神社はこの鳥居をくぐって1.2キロ...
美保神社
島根県松江市美保関町美保関608
75888
586
毎月7日のえびす祭りの日に拝受できる切り絵御朱印です。6色あるようで、今回は朱色をいただき...
玉作湯神社
島根県松江市玉湯町玉造508
48872
306
島根県松江市 玉作湯神社の御朱印紙渡しを頂きました。🤗
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[96]
2位
奈良県
[60]
3位
大阪府
[59]
4位
滋賀県
[36]
5位
兵庫県
[36]
6位
和歌山県
[33]
7位
愛媛県
[31]
8位
香川県
[30]
9位
徳島県
[29]
10位
三重県
[28]
11位
山口県
[23]
12位
高知県
[20]
13位
栃木県
[18]
14位
神奈川県
[18]
15位
静岡県
[17]
16位
群馬県
[14]
17位
島根県
[14]
18位
宮城県
[13]
19位
山梨県
[13]
20位
愛知県
[12]
21位
熊本県
[12]
22位
鳥取県
[12]
23位
長野県
[11]
24位
宮崎県
[10]
25位
広島県
[10]
26位
岐阜県
[9]
27位
岩手県
[9]
28位
福井県
[8]
29位
岡山県
[5]
30位
鹿児島県
[3]
31位
東京都
[2]
32位
石川県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。