ログイン
登録する
ねるの「行きたい」一覧
123
投稿数
13
フォロー
14
フォロワー
行きたい神社・寺社
55
萬倉天満宮
山口県宇部市西万倉1774
12721
39
萬倉天満宮の扁額です 右に【貴布禰社】 (闇淤加美神) 左に【顕國玉社】 (大國主命) ...
長楽寺
栃木県那須郡那須町寺子丙1404
24733
33
小島山 金剛院 長楽寺 ご本尊の御朱印です。 「薬師如来」 右上の茄子の印「健康長寿」と捺...
永興寺
山口県岩国市横山1丁目10-27
14076
45
山口県岩国市にある「永興寺」に参拝しました。令和2年6月17日参拝
宇部護国神社
山口県宇部市中宇部1631
18554
131
宇部市 宇部護国神社 金家来神社の御朱印です。bi...
帯石観音
山口県大島郡周防大島町日前
12727
45
観音堂内で、しあわせ祈岩スタンプラリーのスタンプをペタリ😆
福成寺
広島県東広島市西条町下三永
10904
31
福成寺で頂いた御朱印です。
福寿院円通寺
広島県東広島市西条本町5−37
13575
42
東広島市の「福寿院円通寺」にお詣りしました。
碇神社
広島県広島市中区白島九軒町12
14047
80
御朱印は広島東照宮でいただきました。私がいただいてきた御朱印は黒と朱色の二色がほとんどです...
龍玄精舎
広島県東広島市西条町上三永 643-3
16391
50
龍玄精舎の御朱印です。
延命寺
広島県廿日市市宮島口2-5-11
8761
27
廿日市市 南陽山延命寺 参道入口の様子、立派な寺号標石がたちます。本尊・延命地蔵尊 曹洞宗...
観現寺
広島県東広島市西条町御薗宇5311
9763
26
広島新四国八十八ヶ所霊場41番札所の御朱印です。本堂前に書き置きがありました。
代田八幡宮
山口県柳井市柳井1880
17532
47
松戸八幡宮の御朱印を直書きで頂きました。
白鳥八幡宮
山口県大島郡周防大島町大字日前浜2063
30783
158
周防大島町 白鳥八幡宮の切り絵御朱印🌊『海中鳥居と鶴と亀』🌊です。娘を誘ってお詣りしま...
庚午神社
広島県広島市西区庚午中1丁目5-1
6188
14
改めて御朱印を頂きました。事前に管理者への確認が必要です。
荘厳寺
京都府京都市下京区六条通河原町西入る本塩竈町592
21205
363
荘厳寺で頂いた御朱印(その4)
1
2
3
3/3
ねるの最近の投稿
空鞘稲生神社 - 広島
12
0
4年弱前
御朱印をいただきました。
廣瀬神社 (広瀬神社) - 広島
11
0
4年弱前
御朱印をいただきました。
比治山神社 - 広島
11
1
4年弱前
季節印をいただきました。
宇津神社 - 山口
10
3
4年弱前
御朱印をいただきました。初めて訪れました。普段は無人ら...
岩国白蛇神社 - 山口
11
0
4年弱前
御朱印をいただきました。(※書き置きのみの対応です)
最近訪れた寺社
空鞘稲生神社
広島県広島市中区本川町3丁目3-2
88148
567
大胆で特徴のある筆致が人気の御朱印をいただきました✨神紋は「三つ盛り二重亀甲に剣花菱」です。
廣瀬神社 (広瀬神社)
広島県広島市中区広瀬町1番19号
79222
318
うつくしの杜、廣瀬神社のすてきな絵入り御朱印✨季節の紫陽花、淡い色で丁寧に描いていただきま...
比治山神社
広島県広島市南区比治山町5-10
106293
678
グリーンの屋根が、裏山の新緑とマッチしてステキな拝殿でした⛩🌳
宇津神社
山口県岩国市今津町6丁目6-1
14271
32
宇津神社の拝殿です。張り紙に管理者の方の携帯番号があったのでそちらへ連絡し、御朱印を頂こう...
岩国白蛇神社
山口県岩国市今津町6丁目4-2
97068
489
岩国白蛇神社の御朱印です
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
広島県
[28]
2位
山口県
[17]
3位
大阪府
[5]
4位
福岡県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。