ログイン
登録する
りょうちゃんのフォロー
3,145
投稿数
164
フォロー
152
フォロワー
オオタケ
投稿数
4,050
フォロワー
28
昴(SUBARU)
鹿児島市在住、すばるです⭐︎
昨年9月から、御朱印巡りを始めました⛩️
神社のみですが、8月現在御朱印帳6冊目に入りました‼️
よろしくお願いします✨✨
車で移動するので、駐車場情報も書きたいと思います。
投稿数
148
フォロワー
28
ルナ
2024.0307登録 愛知在住
名古屋中心に集めてます。
夏の御朱印は頻度激減します
移動手段は🚃、🚌、🏃♀️。偶に🚗
主に御朱印を投稿してます
めちゃくちゃコミュ症
2023年12月24日から御朱印巡りをスタート
フォローは自由にどうぞ
更新止まってる時は大抵体調不良の時
スマホ調子が悪くて買い替えるべきか…
投稿数
1,735
フォロワー
33
ゆきたか
先祖は、赤穂浪士の磯貝十郎左衛門です
プロフィールの写真は、赤穂浪士の磯貝十郎左衛門のキティちゃんです
現在大阪から東京に単身赴任中です
寺社巡りは20年以上してましたが
2024年2月から御朱印集めをしました
よく行く寺社
西宮神社(西宮えびす) さん
石清水八幡 さん
聖天宮西江寺 さん
信貴山 朝護孫子寺 さん
中山寺 さん
清荒神清澄寺 さん
泉岳寺 さん
深川不動尊 さん
投稿数
4,296
フォロワー
90
蓮華
御朱印帳は手の中に神様と、旅の思い出とアートがあるところが好きです。
基本お出かけ好き。
令和5年11月から御朱印を集めはじめました。
関東が中心ですが鉄道も車も好きですのでどこでも行きたい。
みなさんの御朱印を拝見して、御朱印を集めながら47都道府県を制覇するのも楽しそうとワクワクしています。
心に残った所
新田神社
調神社
總持寺
ご覧になりイイね下さっている方は、いつもありがとうございます。
お気軽にフォロー、コメント、イイねをよろしくお願いします😌
投稿数
98
フォロワー
51
ヨッさん
都内中心に寺社参りをしています。 時間と興味が湧いた所へ皆様の投稿を参考にしながら出没しています。よろしくお願いします。
投稿数
1,128
フォロワー
69
トム次郎
年内350社超えるか??が目前となってきました😙
御朱印集めから始まり、どんどんomairiの魅力にハマりました💃
今は狛犬の沼にハマりつつあります🤭
東京から《日帰り弾丸omairiツアー》のため関東圏中心となりますがよろしくお願いします🫡
最近はomairiルートを決めるのが楽しく、いかに効率よくたくさん巡れるかに燃えてます🔥
《トム次郎》は愛猫🐈⬛の名前です💓
たくさんの猫ちゃんに出会うのもomairiの楽しみの一つです🤗
投稿数
4,777
フォロワー
86
そわか
幼少期から神社仏閣にご縁があり、歳を重ねていく毎に神様含めた現象世界に対する興味・関心を深めて来ました。
神社仏閣参拝に目覚めたのが平成20年。
令和6年5月にOmairiに登録した初心者です。
旅が好きで頻繁に参拝に足を運んでいます。
御朱印授与する、しないに関係なく色々な神社仏閣に参拝したいと考えています。
沢山のスピリチュアルな雰囲気に触れる中で多くの閃きを得ていきたいです、感謝そして合掌。
(※過去の参拝したものも含めて投稿しています)
投稿数
1,274
フォロワー
31
伊藤66
平成26年から東京中心に御朱印巡りをしている千葉在住者です
御朱印・御朱印帳記録保持の為今年からOmairiに登録はじめました
初心者につき、いいね、やコメントの返しが中々できませんので
ご容赦ください
よろしくお願いします
投稿数
1,883
フォロワー
33
n.a
2023年から御朱印はじめました。
昨年は「光る君へ」に影響されて、源氏物語や紫式部ゆかりの地に比較的参拝しました。今年はお祭りや特別拝観などのイベントにあわせて参拝したいと考えてます。
投稿数
2,105
フォロワー
39
くま
兵庫県神戸市在住。
元々神社仏閣を巡るのは好きでしたが、令和元年から御朱印をいただくようになりました。コロナ禍中はほとんど行けませんでしたが、令和6年、色々な出来事が重なって思うところがあり、近畿圏を中心に色々な巡礼も並行して始めました。
(令和7年現在、60以上の巡礼を並行して進行中。死ぬまでに達成できればいい…!くらいに思って取り組んでおります💧)
投稿は御朱印とそれに関わる授与品がメインです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2024.11.30「兵庫七福神」満願
2024.11.30「清盛七辨天」満願
2024.11.30「神戸六地蔵」一巡目達成(三巡で満願)
2024.12.1「生田裔神八社(神戸八社)」満願
2025.11.2 「福原西国霊場」満願
投稿数
656
フォロワー
24
たかひろ
※最近はあまり頻繁にログインが出来ず、タイムリーにコメントやイイネが出来ていませんが、皆さんの投稿は全て拝見しております🙏
旅行や観光で日本全国の神社・仏閣・城址を見に行っておりましたが、御城印や御朱印を集めていなかったので、再度日本全国を巡っております!
不定期ですが、拝受しました御朱印、御朱印帳、授与品、御城印等々をアップしていきますので、お時間がありましたらご覧下さい✨
最近は狛犬さんや社殿の彫刻に目がいってしまいます👀
ご覧になりイイね下さっている方は、いつもありがとうございます🙏
皆さんの投稿を参考にお参りさせて頂いております⭐️
お気軽にフォロー、コメント、イイねよろしくお願いします😌
・東京十社:2024.8.18
2024.6.16〜
投稿数
5,269
フォロワー
102
hisayaさん
札所巡りや一の宮巡礼をしております。
投稿数
52
フォロワー
12
やくら
神社仏閣の季節の花に心癒されています。
やくら姫ことやくらです。
携帯が変わって、しばらくお休みしてました。omiriでラッキー&ハッピ一を頂きたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
投稿数
294
フォロワー
40
だぁ子
広島出身。
御朱印収集初心者です。
福岡を中心に、小さい子どもと地道に参拝しています。
投稿数
145
フォロワー
11
すわみる
2024年7月 突然、御朱印に目覚める!
出張ベースの仕事なので、全国の良いところに行こう!
投稿数
86
フォロワー
7
りょう
埼玉在住。世界遺産や絶景を求めて全国を旅してます。
御朱印は、2024年2月から集め始めた初心者です。
最初は書置きも頂いていましたが、今は直書きのみに拘って頂いてます。
(すごい気に入れば書置きも頂く事もあります)
いつもこちらのサイトで調べて旅行に出てます。
※しばらく過去のご朱印などをアップしていきます。
四国八十八箇所霊場
2024.08.03 結願(大窪寺)
2024.08.13 満願(高野山奥之院)
投稿数
292
フォロワー
17
ガイクマ
関東中心に外出や旅行の際に近くの神社を訪れようかと。まったり行こう思います。
投稿数
356
フォロワー
37
しーふど
2024年5月から御朱印集めを始めました。
グルメ旅が趣味です。グルメ旅に併せて御朱印集めを始めます。よろしくお願いします。
諸国一宮(67/116)
全国護国神社(31/52)
建武中興十五社(10/15)
全国神宮(19/25)
全国大社(20/24)
二十二社(16/25)
東京十社(10/10)★
神戸八社巡り(8/8)★
琉球八社(8/8)★
九州五所別宮(5/5)★
壱岐七社(7/7)★
九州八十八ヶ所百八霊場(108/108)★
九州二十四地蔵尊霊場(24/24)★
投稿数
1,289
フォロワー
24
…
4
5
6
7
8
9
7/9
りょうちゃんの最近の投稿
岩戸弘法 弘峰寺 - 岐阜
43
2
約22時間前
🌟岐阜県/岐阜市/岩戸弘法瑞暁山弘峰寺「岩戸弘法瑞暁山...
岩戸弘法 弘峰寺 - 岐阜
42
1
約22時間前
🌟岐阜県/岐阜市/岩戸弘法瑞暁山弘峰寺「岩戸弘法瑞暁山...
猪名野神社 - 兵庫
54
0
2日前
🌟兵庫県/伊丹市/猪名野神社直書きにて御朱印(800円...
猪名野神社 - 兵庫
47
0
2日前
🌟兵庫県/伊丹市/猪名野神社境内社「護国神社」になります☺️
猪名野神社 - 兵庫
47
0
2日前
🌟兵庫県/伊丹市/猪名野神社境内社「稲荷神社」になります☺️
最近訪れた寺社
岩戸弘法 弘峰寺
岐阜県岐阜市長森岩戸944-99
46156
241
私が、この御朱印のことを知ったのは、たぶんfacebookだと思います。「中日新聞愛知県版...
猪名野神社
兵庫県伊丹市宮ノ前3丁目6番1号
27937
107
書き置きの御朱印をいただきました。
安楽院
兵庫県伊丹市千僧3-22
17680
95
【おうち de Omairi】伊丹市千僧にある真言宗御室派の寺院、安楽院より100体限定の...
昆陽寺 遍照院
兵庫県伊丹市寺本 2丁目167
8081
8
遍照院さんの御朱印を頂きました
昆陽寺
兵庫県伊丹市寺本2丁目169
26771
180
昆陽寺さんの御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
兵庫県
[313]
2位
大阪府
[87]
3位
福岡県
[64]
4位
滋賀県
[35]
5位
京都府
[32]
6位
奈良県
[28]
7位
熊本県
[22]
8位
愛知県
[21]
9位
東京都
[18]
10位
長崎県
[11]
11位
石川県
[10]
12位
佐賀県
[9]
13位
和歌山県
[9]
14位
愛媛県
[8]
15位
広島県
[6]
16位
山口県
[6]
17位
大分県
[5]
18位
三重県
[4]
19位
千葉県
[2]
20位
宮崎県
[2]
21位
長野県
[2]
22位
新潟県
[1]
23位
北海道
[1]
24位
鳥取県
[1]
25位
青森県
[1]
26位
静岡県
[1]
27位
秋田県
[1]
28位
栃木県
[1]
29位
山形県
[1]
30位
福島県
[1]
31位
茨城県
[1]
32位
神奈川県
[1]
33位
岐阜県
[1]
34位
宮城県
[1]
35位
群馬県
[1]
36位
岩手県
[1]
37位
沖縄県
[1]
38位
山梨県
[1]
39位
埼玉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。