ログイン
登録する
〒373のフォロー
9,054
投稿数
29
フォロー
43
フォロワー
みかこ
令和元年5月4日から御朱印集めを始めました。
千葉県を中心に参拝しています⛩✨
可愛い御朱印に惹かれます😍
まだ初心者で知識も浅く、失礼があるかもしれません😔
皆様の投稿を見ながら勉強中です😊
アイコンは我が家のワンコ(パピックス)🐶とニャンコ(元野良な三毛猫)🐱です💕
🐶前庭障害で闘病中。
KinKi KidsとMrs. GREEN APPLEが大好き💕
アニメも好きで色んなジャンルの見てます😁
インスタはこちら。https://instagram.com/mike_papidachs
投稿数
5,915
フォロワー
127
しげしげしげき
はじめまして、しげしげしげきと申します!
様々な神社やお寺を巡るのが好きです😀
御朱印も頂いております。
写真を撮るのが趣味です📷
どうぞよろしくお願いします😁
投稿数
120
フォロワー
18
もっちー(定林坊副住職)
こんにちは。山梨県定林坊副住職をしております。望月亮徳と申します(^-^)
ラーメン屋を巡るがごとく、神社仏閣を巡っております‼️
このアカウントでは定林坊の新作御朱印や御朱印対応日も発信していきますので、ぜひフォローお願いします。
もっちーと気軽に呼んでね(^-^)v
https://lin.ee/yEcZzXh
定林坊公式LINEアカウントです!直接やり取り出来ます😁
よろしくお願いいたしますm(__)m
投稿数
297
フォロワー
176
タル
令和2年から御朱印巡り始めました(^-^)
神社さんやお寺さんの参拝や御朱印は頂いていたのですが、アップが中々できず久しぶりになりました…(@_@;)
お久しぶりの投稿で備忘録と化してる部分ありますが、大目に見て頂けると幸いです😅
また頻度は高くないかと思いますが、のんびりアップしていきます~。◕‿◕。
投稿数
670
フォロワー
56
ららら
車でお参りの参拝記録です。🅿️情報を載せることで、気軽にお参りする方が増えたらいいなぁと思って投稿しています。お参りを通じて、誰もが心穏やかに過ごしていけますように🙏
🐥日本百観音(西国·坂東·秩父)🈵
🐥西国三十三所🈵 3巡目巡礼中
🐥全国護国神社🈵
🐥世界遺産🈵
🐥四国八十八ヶ所🈵
🐥琉球八社·茨城十二社·篠栗四国八十八箇所🈵
✅誠に勝手ながら…記録投稿とさせて頂きます。いいね交換は期待しないで頂けると助かりますm(_ _)m 私の投稿も見て頂くだけでじゅうぶんですから(ㅅ´꒳` )カンシャー
omairi登録:2021年5月
✅Instagramに動画ポストしております(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
投稿数
14,049
フォロワー
170
りん
福岡県在住です。
子供の頃から近くの神社で遊び、車の免許取ってからは、いろんな神社に行ってました。でも、御朱印を知ったのは最近です。令和4年3月27日に初めて見た福島八幡宮の御朱印に感動し始めました。まだ初心者ですが、これから、色んな御朱印を集めていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
投稿数
164
フォロワー
22
み
ここ最近、御朱印や御城印集めを始めました。関東が多いですが、毎月お参りをしています。
全国各地のお寺や神社には中々行けないので、みなさまの投稿を見て、いいねをさせていただいてます。
よろしくお願いします😊
投稿数
45
フォロワー
14
suzusuke
雨☔にも負けず、風🍃にも負けず…
梅雨なのにさっぱり☂️が降らない😆😉
暑さにはむちゃくちゃ弱いスズスケです😅😭
暑くても投稿とお参りはいきたいですな😂😂
今年は最上と置賜霊場の結願を目指すぞ👊
フォローしてくれると嬉しいです😂😂😂
こちらもフォローバックしますので、よろしくお願いします😄😉😊
山形十三仏霊場 結願🙋
投稿数
7,271
フォロワー
142
1
2
2/2
〒373の最近の投稿
日枝神社 - 静岡
2
0
2日前
中々、雰囲気がある参道です。
日枝神社 - 静岡
3
0
2日前
蒲殿の最期の場所だと知り、参拝致しました。
高徳院 (鎌倉大仏) - 神奈川
3
0
3日前
仁王門におられる仁王像。
高徳院 (鎌倉大仏) - 神奈川
3
0
3日前
江戸時代中期のものらしい。
高徳院 (鎌倉大仏) - 神奈川
3
0
3日前
大仏様の内部。国宝の中にいる入れるとか滅多にない経験です。
最近訪れた寺社
日枝神社
静岡県伊豆市修善寺826
29698
138
御朱印(直書き)を拝受致しました。✅近くに有料駐車場あり私が見かけたのは、1日500円でしたよ
高徳院 (鎌倉大仏)
神奈川県鎌倉市長谷4-2-28
93375
899
直書きの御朱印を拝受致しました。
修禅寺
静岡県伊豆市修善寺964
92023
457
「弘法大師由来のお寺」修禅寺へ参拝させて頂きました。創建は弘法大師と伝えられる平安初期から...
躑躅ヶ崎館 (武田氏館跡)
山梨県甲府市古府中町2611
5713
55
躑躅ヶ崎館の御城印「信玄みゅうじあむ来館記念 武田氏館蹟」です甲府市武田氏館跡歴史館(信玄...
武田神社
山梨県甲府市古府中町2611
150354
1130
立ち姿の御朱印頂きました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[113]
2位
福岡県
[56]
3位
長崎県
[43]
4位
佐賀県
[38]
5位
奈良県
[37]
6位
東京都
[35]
7位
静岡県
[31]
8位
広島県
[29]
9位
山口県
[27]
10位
兵庫県
[26]
11位
和歌山県
[26]
12位
滋賀県
[25]
13位
岩手県
[21]
14位
長野県
[21]
15位
三重県
[20]
16位
島根県
[18]
17位
愛媛県
[17]
18位
高知県
[17]
19位
愛知県
[16]
20位
熊本県
[15]
21位
大分県
[14]
22位
大阪府
[13]
23位
山梨県
[12]
24位
徳島県
[12]
25位
宮城県
[11]
26位
富山県
[11]
27位
岐阜県
[11]
28位
石川県
[10]
29位
岡山県
[9]
30位
宮崎県
[8]
31位
鹿児島県
[8]
32位
福井県
[5]
33位
神奈川県
[4]
34位
香川県
[4]
35位
鳥取県
[3]
36位
埼玉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。