ログイン
登録する
ta~kaのフォロー
8,144
投稿数
21
フォロー
31
フォロワー
凜蔵
神社やお寺の非日常な空気、建築美、歴史を知るのが好きです。御朱印は手のひらサイズのアートという感覚で集めています。
できる限り投稿していきたいと思ってます!
投稿数
2,257
フォロワー
1,633
Myutan
東京都品川区在住
お寺巡りは以前より好きでしたが、2017年2月、御朱印を始めました
2017年
坂東三十三観音、関東三十六不動尊、江戸三十三観音、武相二十八不動尊霊場
2018年
鎌倉十三仏、鎌倉三十三観音、玉川八十八か所、御府内八十八か所、秩父三十四観音霊場
2019年
武蔵野三十三観音霊場、江戸六地蔵・六阿弥陀・三閻魔・三大毘沙門天
2020年
旧小机領三十三所子歳観音霊場、西国三十三所を結願
2022年
都筑橘樹十二薬師霊場、武南十二薬師霊場、稲毛七薬師霊場、武相寅歳薬師霊場を結願。
お寺巡りを中心にあちこち回っています。神社もお参りしない訳ではありません。
訪問日から一定期間を過ぎた投稿は、特に興味を持った投稿以外は自己資料用と考えさせていただきます。また、メルカリやヤクオフ等で入手した御朱印には「いいね」はいたしません。
投稿数
7,371
フォロワー
678
たけちゃん
御朱印を頂く事が趣味のおじさんです
茨城県在住
投稿数
19,085
フォロワー
237
のっぽのテリー
千葉県在住の寺社巡りが大好きな男です。苔の綺麗な庭園や精緻な彫刻を施した建築物を見ていると、日本人であることに喜びを感じます。時々覗いて頂けると嬉しいです。(画像の三毛猫:ルース)
投稿数
5,875
フォロワー
187
Y氏
埼玉県在住のY氏です。
主に埼玉近辺や家族旅行の際に、神社寺院を参拝しております。
神社仏閣巡りは好きですが、知識等は浅く表現方法などに間違いがあれば、ご指摘いただければと思います。
投稿数
264
フォロワー
31
はまちゃん
新潟県在住。神社様、お寺様をお参りさせて頂き、その証として御朱印、御首題をいただきご縁をもたせて頂く姿勢でお参りしていますが、いつコロナ禍が終息するかわかりませんが、少しずつ感染予防対策しながらマナーを守って御朱印、御首題参りをしょうと思います。
皆様の投稿を楽しみにしております。気軽にフォローして下さい!宜しくお願い致します🙇
投稿数
269
フォロワー
153
流離う風
以前から神社は好きでしたが、病気平癒で神社に巡礼し始めた頃に御朱印を知り、平成28年2月14日から始めました。
御朱印は主に神社ですが、亡くなった祖父の供養で始めた十三佛巡礼を切っ掛けに札所巡礼始めました。
限定御朱印やアート御朱印よりも、昔ながらの通常の御朱印が好きなので、あまり華やかさがないですが、よろしくお願いします。
霊場巡り
長瀞七草寺巡り 開運八社東京福めぐり 東京十社 東京下町八社福参り(下町八福神) 武蔵野神社巡拜記(武蔵野神社めぐり) 京都刀剣神社巡り(第八期) 武蔵國十三佛霊場 秩父十三佛霊場 東京五社
投稿数
2,994
フォロワー
50
ありすと
バイクで旅をしながらあちこちお参りして御朱印を集めています。
コロナ禍でしばらく御朱印拝受を自粛していました。感染状況を見ながら再開しようと思っています。
御朱印拝受は小さな旅。まだ見ぬ景色に逢いに行こう(*゚▽゚)/
投稿数
1,759
フォロワー
29
ほし
千葉県在住です。
マイペースで関東圏を巡ってます^ ^
投稿数
8,031
フォロワー
116
bashicom
2020年1月より御朱印巡りをはじめたばかりです。
2020年内に100観音結願しました。
2021年東北36不動尊巡りしました。2021年の大晦日に何とか31と32は頂きました。25番は2022年2月に頂き結願致しました。2022年2月に秋田33観音参り始め3月20日結願しました。最上33観音5月から始めて6月上旬に結願しました。2020年11月より始めた北関東36不動尊は2022年7月に結願しました。2023年年明けより各地で催し物が再開しだしてからは参拝する機会が減りましたが、時折立ち寄ってみようと思います。
投稿数
2,414
フォロワー
14
Rose Bad
ずっと気になっていた御朱印
2019年御朱印デビューしました。
2013年に大きな病気をし…
その後パワハラで心の病に…
労災認定されました。
気持ちの波がある為…
自身コメント欄はCLOSEしております。
誠に勝手ながら
気分でお邪魔して「いいね!」「コメント」「フォロー」させていただきます。
娘婿と御朱印巡りはじめ…
のちに娘も仲間入り
心の病で外出が億劫になっていましたが…
家族で御朱印巡り神社巡りが癒しに…*⋆ஐ
昨年7月に青森県から高知県へ引っ越し
11月に又大きな病気がみつかってしまいました。
お遍路さん…四国88箇所巡りはハードルが高いので…のんびり…
(。ー人ー。) 神社仏閣巡りたいです。
手をあわせると心が洗われ癒されます。
ちょっとアップするのをサボってしまい少しずつアップします。
投稿数
74
フォロワー
16
夜間飛行
牛久の大⇨夜間飛行に名前を変更しました✨
改めまして宜しくお願いいたします🙇
千葉方面に御朱印巡りしてた際、成田空港での✈️離発着を見てるうちに面白くなり、今では朱印巡りと並行して成田へも📸通ってます😁
投稿数
2,176
フォロワー
228
船橋大明神
昭和53年(1978年)より、御朱印集めをしております。
投稿数
13,257
フォロワー
281
GT23
平成26年6月よりご朱印を拝受し始め平成28年辺りからOmairiさんより情報を得て廻ってます。
令和3年に登録した初心者です。
令和3年は少しずつ廻り始めますが
コロナの状況次第では自粛気味になってしまう為
合間に過去(令和参拝)のご朱印をアップしながら楽しみたいと思います。
令和4年も東北南部から北関東の範囲でお参りさせて頂きます。
令和5年は状況・環境次第ですが、東北全域から関東六県の範囲でお参りさせて頂きます。
令和6年はエリアの制限は無くしますが、予定している霊場巡礼を軸にお参りさせて頂きます。
令和7年は投稿未登録道県を参りながら、仙台・置賜・西国観音霊場は巡拝します。
投稿数
31,861
フォロワー
254
(ま)
2021.1 御朱印巡り開始
2021.6 神社検定(神道文化検定)初級取得
投稿数
620
フォロワー
4
ふくちゃん
埼玉県北部在住です、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、関東地方を主に寺社をお詣りしています老夫婦です
参詣記録保存管理の為 古い引出しから御朱印を投稿します
勝手にフォローしますのでご了承ください
投稿数
8,166
フォロワー
129
ユタカさん推しのニック
本格的に御朱印を集め始めて4年目になりました。
普段は自転車やランニングをしながら寺社巡りをしています。
武豊騎手を応援しています。
今後巡りたい霊場
・三陸三十三観音霊場
・奥州三十三観音霊場
・糠部三十三観音霊場
しばらく投稿出来ていませんでしたが、御朱印集めは続けておりましたので、過去にいただいたものを含め、少しずつ再開したいと思います。
投稿数
1,061
フォロワー
25
ギズモ
埼玉県在住です。
埼玉を中心に関東近辺をお参りしてます。
たまに、遠出もしてますが…(笑)
整理整頓のため過去の御朱印を記録を残してます。
omairiを使い始めたのは、2020年からです。📖
武蔵国三十三観音霊場🈵 2回
狭山三十三観音霊場 🈵
鎌倉三十三観音霊場 🈵
秩父三十四観音霊場 🈵
投稿数
1,623
フォロワー
49
k
学生時代の友人3人と、平成29年から御朱印を始めました。コロナ禍は、なかなか参拝が出来なかったのですが、ここに来て月一回程度、地区を決めて参拝しています。
投稿数
2,301
フォロワー
4
タカ
日盤や月盤の吉方位に合わせた神社参拝により、神様の御神徳と吉方位の効果を頂いております。
東京都をメインとして、神奈川県・埼玉県・千葉県を含めた首都圏寄りの神社を巡っておりますが、月一ペースで、吉方位となる少しor遠く離れた地域まで旅(宿泊)をして、神様にご挨拶させて頂き、神社や神様とのご縁を頂いております。
投稿数
12,645
フォロワー
22
1
2
1/2
ta~kaの最近の投稿
木売不動堂 - 埼玉
2
0
2
約2時間前
吉川市 木売不動堂左側のお堂内部です。不動明王さま
木売不動堂 - 埼玉
2
0
2
約2時間前
吉川市 木売不動堂右側のお堂内部です
木売不動堂 - 埼玉
2
0
2
約2時間前
吉川市 木売不動堂お堂が2つ並んでいます
木売不動堂 - 埼玉
2
0
1
約2時間前
吉川市 木売不動堂不動堂前にある記念碑など
小曽川久伊豆神社 - 埼玉
1
0
5
約10時間前
越谷市小曽川に鎮座する久伊豆神社拝殿です
最近訪れた寺社
木売不動堂
埼玉県吉川市木売2-9-9
14
4
吉川市 木売不動堂不動堂前にある記念碑など
小曽川久伊豆神社
埼玉県越谷市小曽川434
1220
16
江戸時代には小曽川村と砂原村の鎮守だったそうです。
砂原久伊豆神社
埼玉県越谷市砂原1455
35
9
越谷市砂原に鎮座する久伊豆神社二の鳥居です
大道神社
埼玉県越谷市大道95
60
7
越谷市大道に鎮座する大道神社鳥居です
大竹神社
埼玉県越谷市大竹312
21
8
越谷市大竹に鎮座する大竹神社二の鳥居
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[813]
2位
埼玉県
[655]
3位
千葉県
[127]
4位
青森県
[92]
5位
栃木県
[38]
6位
神奈川県
[23]
7位
京都府
[13]
8位
茨城県
[11]
9位
群馬県
[9]
10位
山梨県
[8]
11位
北海道
[6]
12位
秋田県
[6]
13位
福島県
[5]
14位
高知県
[5]
15位
新潟県
[5]
16位
宮城県
[5]
17位
香川県
[5]
18位
長野県
[1]
19位
静岡県
[1]
20位
滋賀県
[1]
21位
奈良県
[1]
22位
山形県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。