ログイン
登録する
よし@兵庫のフォロー
2,629
投稿数
666
フォロー
567
フォロワー
つよ丸
17.6から神社仏閣に参拝し、御朱印を拝受しております。 17.6.18浅草寺からスタート
☆御朱印悵☆
①鎌倉にて17.6~17.7②気多大社17.7~17.10
〈神社〉
①日光東照宮17.10~18.4②金神社18.6~19.5
③尾山神社19.5~19.8④浅草神社19.8~19.12
⑤武田神社19.12~ 20.8⑥出雲大社20.8~20.11
⑦阿佐ヶ谷神明宮20.11~21.3⑧毛谷黒龍神社21.3~24.8
待機中 明治神宮、伊勢神宮
〈お寺〉
①増上寺17.11~18.5 ②建仁寺18.6~19.10
③教法院19.10~20.12④観音院(白)21.1~
⑤観音院(赤)21.1~
〈神社見開き〉①別小江神社 21.2~
〈お寺見開き〉①宝珠院 20.2~ ②観音院20.10~
〈御首題用〉①常泉寺 21.7~
投稿数
3,944
フォロワー
270
ぎゅー
同じ寺社に何度もお参りします。
リタイアしたら、四国のお遍路さんをしたいと思っていますが、今はどんな神域なのか、どんな仏様がいらっしゃるのかを楽しみに参拝しています。
皆さんの投稿を参考に行きたい神社仏閣がたくさん増えました。
どうぞよろしくお願い致します。
投稿数
436
フォロワー
24
蛍火
御朱印集めを始めました。
新潟在住なので近隣の神社から、ゆるゆると巡っています。
投稿数
894
フォロワー
59
nonnon
お参り初心者です🔰 この世に生きた証、自分記録として始めました。丁寧に生きたいと思っています。よろしくお願いします🙏
投稿数
40
フォロワー
16
なっくん
多趣味の内の最も新しい趣味が寺社巡り&御朱印集めです。
ファースト御朱印は、2017.08.02参拝の鶴岡八幡宮。
京都在住です。
普段は京都、時々大阪と滋賀、奈良など関西近郊。
不定期で日帰りor弾丸で遠出、長い休みには泊まり掛けで全国各地へ。
2019.12.03 プロフィール画像を変更しました。
訳有りで暫くOmairiサイト内での活動を縮小していましたが、その訳が解消したので久々に活動再開してみようかと思います。(その間に頂いた御朱印も多数あります。)
投稿数
490
フォロワー
33
リンタロス
大阪を拠点にここ最近いろいろなお寺、神社の写真を撮って周り始めました。
近くに住んでるくせに、京都、奈良は小学校、中学校で遠足に行った程度(お恥ずかしい)
写真、ドライブ、御朱印、お寺神社巡りで一石四鳥ですね。
まだまだ初心者で、沢山勉強することがありますが宜しくお願いします。
寺社巡りついでの1人遠足楽しんでます。
2020~2024まったく投稿出来てませんでした(;^_^A アセアセ・・・
少しずつですがまた投稿していきますのでよろしくお願いします。
投稿数
2,833
フォロワー
161
Eizo Iwasa
投稿数
547
フォロワー
32
いちぜん
愛知県在住でしたが、東京で単身赴任中。
巡礼は心身の健康のために始めました。
・名古屋三天神(20170903)
・名古屋二十一大師巡礼(20170923〜20171103)
・東海三十六不動尊巡礼(20170923〜20200921)
・尾張三十三観音巡礼(20171105〜)
・江戸三十三観音巡礼(20180421〜20181021)
・坂東三十三観音巡礼(20190929~20210919)
地元の神社仏閣の由緒を知るのも楽しいです。
投稿数
1,250
フォロワー
151
匿名さん
投稿数
0
フォロワー
24
kiyo74
投稿数
1,316
フォロワー
43
ももうえ
ブログ https://ameblo.jp/momoue1023
投稿数
562
フォロワー
31
じん
全国一の宮などのいろんな神社仏閣の御朱印を受けてます
投稿数
37
フォロワー
11
くま
帯広市で平成三十年一月二日からお参りの記録として御朱印を頂くようになりましたが、途中コロナで活動休止状態でした。
令和5年12月に過去分の『北海道、東北地方等』の参拝履歴として一気投稿し、再スタートしました。
令和7年は、北海道内霊場巡りをぼちぼち参拝活動していく予定です。
1人旅で4月19日〜22日に、岩手、宮城、山形、福島を廻りました。
6月6〜8日には、おじさんに会いに滋賀県彦根市に行く絡みで滋賀、福井、ほんの少し京都をまわりました。
8月には、浄土真宗を中心に参拝の旅は菩提寺の親寺参拝等も出来有意義な旅となりました。
参拝した神社等の周辺情報も積極的に投稿して、北海道等の魅力と頑張っている社寺を少しでも応援出来ればと思います。
しかし、何故か10月26日頃投稿&コメント不可になり事務局に伝えてもいつ復活するか不明ですのでomairi投稿関連中止します。
投稿数
6,544
フォロワー
59
オビワン
よろしくお願いします。
投稿数
6
フォロワー
6
のっぽのテリー
千葉県在住の寺社巡りが大好きな男です。苔の綺麗な庭園や精緻な彫刻を施した建築物を見ていると、日本人であることに喜びを感じます。時々覗いて頂けると嬉しいです。(画像の三毛猫:ルース)
投稿数
5,875
フォロワー
186
しん
平成29年1月からお寺、神社を巡りはじめました。
29年から現在までの写真をコツコツ投稿します。
自分の浅知恵な情報で間違っている事などあればよろしくご教示お願いします。
投稿数
888
フォロワー
216
葛の葉の森
関西在住です。御朱印を頂く様になってからもっとお寺や神社の事を詳しくなりたいと思うようになりました。時間をかけて西国三十三箇所。諸国一ノ宮巡礼。神仏霊場巡礼の道などを巡って参りたいと思います。
アカウント名は、安倍晴明の母と言われる葛の葉が詠んだ
恋しくば尋ね来て見よ和泉なる 信太の森のうらみ葛の葉
から創作しました。よろしくお願いします。
投稿数
347
フォロワー
26
Dr_BUER
https://ameblo.jp/dr-buer/
Omairi未収の場所、御朱印をメインにアップしています。
投稿数
685
フォロワー
4
ルナロッサ
1917年春より、高校野球をしている息子の為、神社にお参りしたのが始まりで
お寺や神社の暖かくて厳しい世界に、どっぷりはまってしまいました。もっともっといろんな所に行きたいおばちゃんです。
投稿数
101
フォロワー
8
ぶんた
大阪を起点にして近畿周辺のお寺、神社を回ってます。神社二十二社、西国三十三所結願し、これからは全国行脚して行きます!今は四国八十八ヶ所を遍路中です。2021年4月から福岡に転勤となりました。九州行脚していきます。
投稿数
1,725
フォロワー
51
1
2
3
4
5
…
2/34
よし@兵庫の最近の投稿
出雲井於神社 (比良木神社) - 京都
34
0
約7時間前
御朱印・・・・・・・・
出雲井於神社 (比良木神社) - 京都
31
0
約7時間前
出雲井於神社の説明書き本殿は重要文化財。式内社「愛宕郡...
出雲井於神社 (比良木神社) - 京都
31
0
約7時間前
開運厄除けの神様・・・・・
相生社 - 京都
58
0
2日前
こちらも 池田理代子先生(漫画家 「ベルサイユのばら」...
相生社 - 京都
50
0
2日前
京の七不思議・・・・・
最近訪れた寺社
出雲井於神社 (比良木神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
2744
22
御朱印・・・・・・・・
相生社
京都府京都市左京区下鴨泉川町
3492
40
こちらも 池田理代子先生(漫画家 「ベルサイユのばら」など)の御朱印
雑太社 第一蹴の地
京都府京都市左京区下鴨泉川町 2-15
10485
89
1969年(昭和44年)、それを記念する石碑「第一蹴の地」が京都大学ラグビー部OBによって...
河合神社 (鴨川合坐小社宅神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
44445
513
池田理代子先生(漫画家 「ベルサイユのばら」など書かれている)の御朱印をいただきました♪
賀茂御祖神社 (下鴨神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
185398
1760
縁結びで有名な境内社、相生社(あいおいのやしろ)のすぐ隣には御神木「連理の賢木(れんりのさ...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
兵庫県
[266]
2位
京都府
[70]
3位
大阪府
[18]
4位
岡山県
[7]
5位
和歌山県
[5]
6位
愛知県
[5]
7位
滋賀県
[5]
8位
山口県
[4]
9位
群馬県
[4]
10位
奈良県
[4]
11位
福岡県
[4]
12位
岐阜県
[3]
13位
栃木県
[3]
14位
佐賀県
[3]
15位
東京都
[2]
16位
福島県
[2]
17位
千葉県
[2]
18位
富山県
[2]
19位
福井県
[1]
20位
愛媛県
[1]
21位
神奈川県
[1]
22位
静岡県
[1]
23位
山梨県
[1]
24位
埼玉県
[1]
25位
宮城県
[1]
26位
徳島県
[1]
27位
青森県
[1]
28位
秋田県
[1]
29位
長野県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。