ログイン
登録する
行橋のやっさんの「行きたい」一覧
3,307
投稿数
7
フォロー
29
フォロワー
行きたい神社・寺社
55
注連懸稲荷神社
福岡県福岡市博多区上川端1-41
7032
32
【注連懸稲荷神社】櫛田神社 境内社こちらにもお参りし、直書きの御朱印をいただきましたꕤ୭*
天福寺
福岡県八女市馬場658
4536
18
お香を、男は左足から女は右足から跨いで本堂に上がります🙏初めて知りました。😲
光明寺
福岡県宮若市龍徳779-1
3130
8
光明寺の入り口です。🙏
成就院
福岡県福岡市南区高宮1丁目21-7
5405
24
臨江山 成就院さんで拝受した御朱印「妙音成佛」です。ご住職がご不在とのことで、書き置きでい...
阿弥陀寺
福岡県久留米市田主丸町豊城1597-2
3141
11
阿弥陀寺駐車場の仏様
宝光寺
佐賀県神埼市脊振町広滝倉谷3827
4907
29
5月の月替わり御朱印です😊奥様に書いて頂きました。ありがとうございました。
教安寺
福岡県福津市津屋崎4丁目14-29
3549
7
教安寺の本堂です。🙏本堂内は撮影禁止の為、お参りしてご自身で拝観してください。
太平寺
福岡県福津市上西郷1058
3513
11
太平寺の本堂内です。🙏ご家族がいらっしゃり、御朱印を送っていただくことになりました🙏こちら...
観音寺
福岡県遠賀郡芦屋町西浜町3-35
3364
6
観音寺の本堂内です。🙏
隣船寺
福岡県宗像市神湊1183
2878
8
隣船寺の山門です。🙏
太祖神社 (太祖宮上宮・下宮)
福岡県糟屋郡篠栗町若杉1047
5364
22
福岡県糟屋郡篠栗町太祖神社(太祖宮上宮)御朱印(書置)頂きました。ありがとうございました🙏
太山寺
福岡県北九州市門司区長谷1-2-23
2145
8
御朱印(直書き)を拝受しました。挟み紙がくっついてしまい、所々白くなってしまいました。が、...
井田原神社
福岡県糸島市志摩井田原1
2725
26
書置きの御朱印です。小金丸の可也熊野神社さんで頂きました。
亀山神社
福岡県鞍手郡小竹町勝野2971
3104
56
亀山神社の拝殿と幣殿、本殿の様子です。本殿の屋根は珍しい茅葺きとなっていました。神饌幣帛料...
大将軍神社
大分県由布市狭間町篠原710
3424
10
書き置きにていただいた御朱印です 初穂料は300円
1
2
3
3/3
行橋のやっさんの最近の投稿
太宰府天満宮 - 福岡
5
0
3日前
福岡県太宰府市宰府太宰府天満宮久しぶりに参拝させて頂き...
太宰府天満宮 - 福岡
1
0
3日前
福岡県太宰府市宰府太宰府天満宮仮殿となります。
宗像観音寺 - 福岡
3
0
5日前
福岡県宗像市東郷九州八十八ヶ所百八霊場 第87番札所全...
宗像観音寺 - 福岡
2
0
5日前
福岡県宗像市東郷九州八十八ヶ所百八霊場 第87番札所全...
妙見神社 - 佐賀
6
0
9日前
佐賀県唐津市藤崎通妙見神社御朱印(書置)頂きました。あ...
最近訪れた寺社
太宰府天満宮
福岡県太宰府市宰府4-7-1
179500
1865
「週末の夜間拝観」日没後、太宰府天満宮へ参拝させて頂きました。週末の金曜日と土曜日は夜間拝...
宗像観音寺
福岡県宗像市東郷337
10894
49
宗像観音寺の御朱印は、九州二十四地蔵尊霊場の納経帳に頂きました。
妙見神社
佐賀県唐津市藤崎通7022
29161
143
ごんたさんから プレゼント 頂きました♪
湊疫神宮 (湊八坂神社)
佐賀県唐津市湊町950-1
29845
99
ちょうど灰はらいまつりがあってましたよ〜
諏訪神社
佐賀県唐津市浜玉町浜崎1181
32771
76
與止日女神社参拝の後は、唐津方面まで足を伸ばして浜玉町の諏訪神社へ向かいました。今回が3回...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[509]
2位
山口県
[175]
3位
大分県
[150]
4位
佐賀県
[109]
5位
奈良県
[43]
6位
熊本県
[40]
7位
長崎県
[31]
8位
島根県
[17]
9位
広島県
[9]
10位
宮崎県
[7]
11位
鹿児島県
[5]
12位
岡山県
[5]
13位
神奈川県
[4]
14位
兵庫県
[3]
15位
大阪府
[2]
16位
京都府
[2]
17位
東京都
[1]
18位
栃木県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。