ログイン
登録する
かよっぺの「行きたい」一覧
183
投稿数
7
フォロー
9
フォロワー
行きたい神社・寺社
34
新田神社
東京都大田区矢口一丁目21-23
73931
722
新田神社の御朱印です。見開き御朱印になります😆直書きになります✨✨✨今月も頂戴出来て感謝です😂✨
水海道天満宮 (水海道天神社)
茨城県常総市水海道天満宮町2487
30263
125
水海道天神社にて直書き御朱印を頂きました。
三島神社 (下谷)
東京都台東区下谷3丁目7-5
44925
304
アルカリ性の土で育った少しピンクみのある紫陽花(^ω^)
慈光寺(弓田のポックリ不動尊)
茨城県坂東市弓田388
29768
125
🌅朝焼けを撮りました。あまりにも朝早くてお詣りは、また今度です。
日本神社
埼玉県本庄市児玉町小平1578
42707
215
御朱印は、児玉町内にある東石清水八幡神社(児玉八幡神社)で、印違いの二枚の潤筆して頂きまし...
南蔵院 (しばられ地蔵)
東京都葛飾区東水元2丁目28−25
28411
67
葛飾区の南蔵院しばられ地蔵尊の御朱印です。伊勢物語で知られる平安時代の歌人 在原業平が東下...
一龍院
東京都調布市入間町1-38-1
126251
590
直書きの御首題の絵柄はお任せだったのですが、私がいただいたのは涅槃寂静の絵柄でした。この絵...
鬼鎮神社
埼玉県比企郡嵐山町川島1898
48215
171
この鬼のスタンプが味があります🤭
雲祥山 全龍寺
埼玉県行田市真名板496
19557
232
埼玉県行田市の雲祥山 全龍寺様にお参りさせて頂きました。見開き2面で頂きました。
天満山 妙音寺
栃木県佐野市大町2989
7950
30
佐野市 妙音寺のご首題 令和2年参拝記録用の投稿です。
諏訪神社
茨城県常総市水海道諏訪町3371
6439
2
街なかの小さな神社です普段は管理者が不在なので御朱印はお祭りなどの催事の時に氏子さんにお願...
霊照山 観音寺
埼玉県加須市串作162
14710
108
参拝記録保存の為 観音寺 7月 涼月詣り
普門院
東京都葛飾区立石8-46-14
16791
67
夏越の祓の御朱印です♪文字びっしりでカッコイイ~☆スヤスヤ寝てる牛さんと、胸元の被毛がもっ...
浅沼八幡宮
栃木県佐野市浅沼町294
9143
58
書き置きの御朱印を拝受致しました🤗
1
2
2/2
かよっぺの最近の投稿
祖母井神社 - 栃木
6
0
4年以上前
龍の躍動感が素敵な御朱印です。
祖母井神社 - 栃木
3
0
4年以上前
現在、拝殿にはお雛様が飾られています😊
賀茂別雷神社 - 栃木
3
0
4年以上前
山の上にある奥宮です。拝殿の方からだと徒歩で約10分~...
賀茂別雷神社 - 栃木
4
0
4年以上前
誕生日御朱印と奥宮のさのまる和紙御朱印を頂いてきました...
白鷺神社 - 栃木
5
0
約5年前
手水舎が秋仕様でとても素敵でした🥰
最近訪れた寺社
祖母井神社
栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井749
27546
274
花手水めぐり御朱印です🌼
賀茂別雷神社
栃木県佐野市多田町1506
130685
720
2月の御朱印です😊風が強く📸何とか撮れましたが、チョッとピンボケですね😅
白鷺神社
栃木県河内郡上三川町しらさぎ 1-41-6
82738
712
【2018/12/29参拝】過去の訪問です。「平和の剣」白鷺神社へ参拝させて頂きました。日...
宇都宮二荒山神社
栃木県宇都宮市馬場通り1-1-1
116900
942
こちらは事代主命の絵付き御朱印。書き置きです🖌鯛を持ってて、令和元年初日におめでたいデザイ...
一之宮貫前神社
群馬県富岡市一ノ宮1535
98002
811
上野国一之宮貫前神社の御朱印です。なかなかいいですね。#御朱印 #群馬 #群馬県 #富岡市...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
茨城県
[34]
2位
栃木県
[18]
3位
埼玉県
[11]
4位
群馬県
[9]
5位
東京都
[7]
6位
千葉県
[6]
7位
三重県
[4]
8位
兵庫県
[3]
9位
神奈川県
[3]
10位
秋田県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。