ログイン
登録する
ポコニャンの「行きたい」一覧
321
投稿数
121
フォロー
106
フォロワー
行きたい神社・寺社
1487
若松恵比須神社
福岡県北九州市若松区浜町1丁目2-37
44294
217
御朱印(紙渡し·印刷に押印してくださってるように見えます·500円)を拝受致しました🙏✨✳...
英賀神社
兵庫県姫路市飾磨区英賀宮町2丁目70
17105
57
英賀神社さん、鳥居と扁額になります。
菊田神社
千葉県習志野市津田沼3丁目2-5
354047
3999
8月の御朱印『雲漢』ちゃぷちゃぷ水遊びをお楽しみの ぽてぽてむちむちのネコちゃん(*^ω^*)
藤森神社
京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609
80363
676
大黒寺さん、乃木神社さん、長建寺さん御香宮神社さん、藤森神社さんの五つの神社仏閣が伏見五福...
神戸諏訪神社
兵庫県神戸市中央区諏訪山町5-1
20323
115
神戸諏訪神社⛩️に行って来ました。御朱印いただきました。
豊国神社
京都府京都市東山区茶屋町530
107213
697
手水舎の瓢箪と稲荷社の鳥居でございます
豊国神社
滋賀県長浜市南呉服町6-37
38578
280
近江長浜6瓢箪巡りの第一番札所。
走水神社
兵庫県神戸市中央区元町通5-6-1
31522
93
走水神社の御朱印です。
都久夫須麻神社 (竹生島神社)
滋賀県長浜市早崎町1665
51800
318
八大竜王拝所から琵琶湖を望みます。次のクルーズ船が到着するようです。「かわらけ投」の結果は...
野見神社
大阪府高槻市野見町6-6
45582
306
御朱印を頂戴しました左は11、12月の花御朱印になります右は通常御朱印です書き置きしかあり...
長浜八幡宮
滋賀県長浜市宮前町13-55
47577
320
長浜八幡宮さんの御朱印を頂きました
阿賀神社・太郎坊宮
滋賀県東近江市小脇町2247
71877
518
阿賀神社の御朱印です御朱印単独の郵送はやっていないので、御朱印帳に書いたうえで郵送して頂き...
青倉神社
兵庫県朝来市山内権現谷5
10833
21
青倉神社の御朱印です。一の鳥居⛩️から、8km程山道をひたすら進みます!二階建てのお社にな...
養父神社
兵庫県養父市養父市場840
32329
225
但馬五社、養父神社の御朱印を記帳していただきました。但馬五社巡りの4社目です。こちらは、但...
鶴嶺神社
鹿児島県鹿児島市吉野町9698-2
35209
118
義理妹様から鶴嶺神社様の御朱印を頂きました。ありがとうございました☺️
三石神社
兵庫県神戸市兵庫区和田宮通3丁目2-51
33211
142
兵庫区の三石神社の御朱印です。三石神社は神功皇后摂政元年、皇后が三韓征伐からの凱旋の帰途和...
中嶋神社
兵庫県豊岡市三宅1
13348
47
中嶋神社の御朱印です😃社務所が開いてたんで書いてくれるかな~と思いましたが書き置きでしたw...
乃木神社
京都府京都市伏見区桃山町板倉周防32-2
50465
624
乃木神社さんの末社のえびす神社さんの御朱印を頂きました
乃木神社
東京都港区赤坂8丁目11-27
84015
650
ふくら雀さんも冬支度(^ω^)全ての動物の冬毛たまらん♪︎♪︎
伊和志津神社
兵庫県宝塚市伊孑志1-4-3
104727
1979
伊和志津神社さんの宝朱印の御朱印を頂きました
…
6
7
8
9
10
11
12
…
9/75
ポコニャンの最近の投稿
伊弉諾神宮 - 兵庫
16
1
3ヶ月前
R7.7/27(日)家族が伊奘諾神宮に行ったみたい。仕...
伊弉諾神宮 - 兵庫
16
0
3ヶ月前
R7.7/27(日)家族が伊奘諾神宮に行ったみたい。
伊弉諾神宮 - 兵庫
15
0
3ヶ月前
R7.7/27(日)家族が伊奘諾神宮に行ったみたい。
伊弉諾神宮 - 兵庫
17
0
3ヶ月前
R7.7/27(日)家族が伊奘諾神宮に行ったみたいです...
熊野神社 - 兵庫
20
1
6ヶ月前
R7.5/8(火)熊野神社にお参りしました⛩御稲荷さんです。
最近訪れた寺社
伊弉諾神宮
兵庫県淡路市多賀740
109218
868
伊弉諾神宮の御朱印です😃
熊野神社
兵庫県神戸市中央区中山手通7-28-30
10512
21
R7.5/8(火)熊野神社にお参りしました⛩本殿の隣に赤い鳥居がありました。
光明寺
兵庫県明石市鍛治屋町5-20
5643
22
兵庫県明石市 遍照山光明寺(浜光明寺)にて、直書きして頂きました。庫裡(鉄筋の建物・寿光会...
多井畑厄除八幡宮
兵庫県神戸市須磨区多井畑宮ノ脇1
24141
76
多井畑厄除八幡宮で御朱印をいただきました
御崎八幡神社
兵庫県神戸市兵庫区御崎本町1丁目1-49
12615
54
兵庫区の御崎八幡神社の御朱印です。御朱印は三石神社で拝受できます。社伝によると、御崎八幡神...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
兵庫県
[33]
2位
奈良県
[2]
3位
京都府
[1]
4位
宮崎県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。