ログイン
登録する
ラムネの「行きたい」一覧
38
投稿数
4
フォロー
2
フォロワー
行きたい神社・寺社
16
櫻田山神社
宮城県栗原市栗駒桜田山神下106
129112
411
狩野英孝さんのお母様より拝受しました✨
青森県護国神社
青森県弘前市下白銀町1-3
44371
255
青森県弘前市弘前城内に鎮座します青森県護国神社様にお参りしました。直書きで御朱印を拝受しました。
黒森神社
岩手県宮古市大字山口第4地割132
17518
17
黒森神社にお参りしました。
二柱神社
宮城県仙台市泉区市名坂字西裏62
216903
2795
地久節奉祝見開き御朱印です。皇后 雅子様の 誕生日を祝う 御朱印なので 日付は「12月9日...
八甲田神社
青森県青森市幸畑大字阿部野163-79
42206
205
5月訪問。八甲田神社拝殿
高山稲荷神社
青森県つがる市牛潟町鷲野沢147−1
62212
323
高山稲荷神社にお参りしました。境内の池の中に鎮座しております高山龍神宮の御朱印を直書きにて...
久須志神社
青森県青森市久須志2-2-2
29068
81
5月訪問。久須志神社拝殿
野辺地八幡宮
青森県上北郡野辺地町野辺地370−2
17361
25
直書きの御朱印を頂きました。八戸からここまでは気持ち良くバイクで走れたのに…ここから恐山ま...
遠野郷八幡宮
岩手県遠野市松崎町白岩23地割19
55842
288
2月22日にゃんにゃんにゃんと猫の日にちなんで社務所猫の、おトラ様が御朱印になり、家族の許...
大星神社
青森県青森市問屋町1丁目18-28
15148
28
青森市 大星神社 まっさん(^^♪の投稿を拝見して妙見宮なのですかね。延暦11年(792)...
伊勢神社 (天照御祖神社)
岩手県北上市村崎野24-79-3
48531
139
北上市の伊勢神社にて御朱印いただきました。
野辺地神明宮
青森県上北郡野辺地町野辺地539
9474
11
この日は祭事が入ってるということで書置で頂きました(*´˘`*)
油川神明宮
青森県青森市油川浪返66-2
11414
17
油川神明宮去年の5月の連休に伺った時お留守で今回リベンジ(笑)で御朱印を頂けました(。-人...
判官稲荷神社
岩手県宮古市沢田
14536
26
宮古市 判官稲荷神社 ニノ鳥居に掲げられている扁額です。3年3ヶ月間篭っていた黒森山を出て...
桧木八幡神社 (横浜八幡神社)
青森県上北郡横浜町茅平1
11507
30
厳かな雰囲気が漂っておりました。
御嶽神社
青森県三戸郡南部町大字苫米地字御嶽17-2
9164
7
御嶽神社で直書き御朱印いただきました。
ラムネの最近の投稿
蕪嶋神社 - 青森
3
0
8ヶ月前
書き置きの御朱印をいただきました。
函館護国神社 - 北海道
3
0
約1年前
御朱印帳かっこいいです
函館護国神社 - 北海道
4
0
約1年前
直書きの御朱印をいただきました
岩木山神社 - 青森
4
0
約1年前
直書きの御朱印をいただきました
猿賀神社 - 青森
2
0
約1年前
参拝した後、池をグルと散歩しました。ハスは枯れていまし...
最近訪れた寺社
蕪嶋神社
青森県八戸市大字鮫町字鮫56
107641
412
蕪嶋神社の御朱印です。
函館護国神社
北海道函館市青柳町9-23
57224
242
函館市 函館護国神社のご朱印 授与所にて紙渡しを拝受しました。
岩木山神社
青森県弘前市百沢字寺沢27
83239
621
弘前市 岩木山神社のご朱印です。 授与所にて書置を拝受しました。
猿賀神社
青森県平川市猿賀字石林175
35725
190
平川市 猿賀神社 参道に座す吽形の狛犬さん四種です。当社境内ではこの他にも沢山の狛犬さんが...
高照神社
青森県弘前市大字高岡字神馬野87
24996
123
高照神社にお参りしました。御朱印は神社向かいの安倍商店で拝受しました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
青森県
[17]
2位
岩手県
[3]
3位
宮城県
[1]
4位
北海道
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。