ログイン
登録する
ましゅの「行きたい」一覧
206
投稿数
9
フォロー
10
フォロワー
行きたい神社・寺社
14
津島神社
愛知県津島市神明町1
67950
494
津島神社でいただいた御朱印です。副印は宵祭のまきわら舟と朝祭のだんじり舟です。
飛行神社
京都府八幡市八幡土井44
42416
243
飛行神社にて頂いた御朱印になります。直書きにて頂きました。
伊勢山皇大神宮
神奈川県横浜市西区宮崎町64
164603
1179
兼務社の子神社様の御朱印もこちらで拝受できます。高貴なネズミさんがcute(*^ω^*)
お三の宮日枝神社
神奈川県横浜市南区山王町5丁目32
41148
411
各町会ごとに保有する神輿のうち、今回はそのうちの1基である火伏神輿についてご紹介したいと思...
櫻岡大神宮
宮城県仙台市青葉区桜ヶ岡公園1-1
261942
2170
宮城県仙台市 櫻岡大神宮参拝🎵新嘗祭の御朱印拝受しました🤩
中尊寺 (金色堂)
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
126570
1375
中尊寺で御朱印帳を購入しました✨😃✨そろそろお寺用のご朱印帳が無くなりそうでしたから、良か...
瀧泉寺 (目黒不動尊)
東京都目黒区下目黒3-20-26
73151
1224
目黒不動尊様にお参りさせて頂きました。こちらは紙渡しの大日如来の御朱印です
毛越寺
岩手県西磐井郡平泉町字大沢58
74971
571
毛越寺お参りしました✨
鷲子山上神社
栃木県那須郡那珂川町矢又1948
88453
592
お参りの際金色のフクロウちゃんを頂きました。
龍泉寺 (足利厄除大師)
栃木県足利市助戸1-652
57560
220
こちらも直書きで御朱印頂きました🙏😃
観音寺
愛知県津島市天王通り6丁目43番の1
150424
592
躍動感あふれる迫力ある明王さまたち。これらの御朱印もあったのかなぁ。不動明王さまが欲しいな...
萬福寺
栃木県足利市大沼田町1436番地
72316
156
足利市に鎮座されている萬福寺様にお参りさせて頂きました。こちらは私が拝受した御朱印になりま...
身照寺
岩手県花巻市石神町389
99863
245
身照寺の御朱印です✨宮澤賢治さんのシルエットが素敵です🎵
龍雲寺
栃木県足利市大久保町1183
103498
384
直書き御朱印(その2)です。
ましゅの最近の投稿
九頭龍神社 (本宮) - 神奈川
5
0
4ヶ月前
九頭龍神社の直書き御朱印です。
中禅寺 (立木観音) - 栃木
5
0
4ヶ月前
中禅寺の直書き御朱印です。
箱根神社 - 神奈川
5
0
4ヶ月前
箱根神社の直書き御朱印です。
古峯神社 - 栃木
5
0
4ヶ月前
古峯神社の直書き御朱印です。
日光二荒山神社 中宮祠 - 栃木
6
0
4ヶ月前
日光二荒山神社 中宮祠の書置き御朱印です。
最近訪れた寺社
九頭龍神社 (本宮)
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根防ケ沢箱根九頭龍の森
29215
125
九頭龍神社パワースポットとして注目を集めてますね😊参拝後にかなりの凄いパワーを感じました。...
中禅寺 (立木観音)
栃木県日光市中禅寺歌ヶ浜2574
71509
525
日光市 中禅寺のご朱印(金剛閣・大黒天)です。朱印所にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
箱根神社
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
102337
922
箱根神社の御神印です箱根神社第4鳥居横のお札所でいただきました
古峯神社
栃木県鹿沼市草久3027
181988
1042
古峯神社 御朱印です。2回目の参拝です😆2日間連続で訪問しました😊今回はアダルトな天狗さん...
日光二荒山神社 中宮祠
栃木県日光市中宮祠2484
66039
651
日光市 二荒山神社中宮祠 御神刀〝弥々切丸〟のご朱印です。中宮祠の授与所にて書置を拝受しました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[40]
2位
神奈川県
[30]
3位
栃木県
[28]
4位
兵庫県
[13]
5位
鹿児島県
[8]
6位
三重県
[7]
7位
長野県
[6]
8位
岐阜県
[6]
9位
奈良県
[6]
10位
愛知県
[4]
11位
山口県
[3]
12位
静岡県
[3]
13位
岡山県
[2]
14位
福岡県
[2]
15位
千葉県
[1]
16位
大阪府
[1]
17位
埼玉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。