ログイン
登録する
ぢぃゆんの「行きたい」一覧
81
投稿数
38
フォロー
19
フォロワー
行きたい神社・寺社
54
唐泉寺
東京都江戸川区東小岩7-10-10
16574
31
封じ護摩唐泉寺 江戸川不動尊の御朱印です。#御朱印 #東京 #東京都 #唐泉寺 #江戸川不動尊
成就寺
千葉県木更津市富士見1丁目9−17
15276
28
御首題(直書き)拝受しました
文殊院
東京都板橋区仲宿28-5
14322
47
文殊院の、御朱印です。
普門寺
千葉県野田市下三ヶ尾545-1
10819
20
2回目の訪問で御朱印頂きました お納め料300円
妙覚寺
千葉県佐倉市臼井台1201
11232
15
本堂向かって左側の寺務所でご住職から御首題を戴きました。帰り際に住職が「ちょっと待って」と...
成田観音 円応寺
千葉県成田市伊能2457
24278
108
円応寺の、御朱印です。
長福寺 (萱田)
千葉県八千代市萱田1427
9080
12
本堂向かって右側の庫裏で御朱印を戴きました。墨書きされた無量寿佛とは、量(はかり)しれない...
薬王山 吉祥院 金剛密寺
千葉県柏市大室780
22498
40
こちらは弘法大師が謹刻したと伝えられる、薬師堂御本尊・薬師如来の御朱印です。
城立寺
東京都江戸川区春江町2丁目39−28
12885
81
七夕の御首題をお書入れ頂きました♪︎心優しい人達のお願い事が叶いますように☆いつか日本全国...
報恩寺
千葉県佐倉市下志津841
9835
13
大雄山報恩寺の御朱印です。こちらはだるまのお寺として有名なお寺さんで、御朱印もまるく、だる...
宝光院
千葉県松戸市松戸1842
8401
32
本堂向かって右手の寺務所で、御住職から御朱印を戴きました。境内にあった道場で、少年期の千葉...
松龍寺
千葉県松戸市松戸1505ー1
7956
28
本堂向かって右手の仮寺務所で、御住職から御朱印を戴きました。徳川将軍家が狩りを行う際、度々...
眞隆寺
千葉県松戸市紙敷708
17421
104
本日は常真寺樣と眞隆寺樣の七夕コラボ御首題の直書き会にお伺いさせて頂きました。 直書きのコ...
法泉寺
千葉県市川市本行徳7-22
2359
3
清岸寺にて直書き頂戴致しました。
1
2
3
3/3
ぢぃゆんの最近の投稿
宗吾霊堂 (東勝寺) - 千葉
7
0
6ヶ月前
書置きを頂戴しました。紫陽花祭りの初日でした。額紫陽花...
東漸寺 - 神奈川
5
0
7ヶ月前
お菓子も頂戴しました、ありがとうございます。
清水寺 - 千葉
5
3
8ヶ月前
急な坂道を登った先にも駐車場があります。直書きを頂戴し...
湯島聖堂 - 東京
6
0
8ヶ月前
寺社ではないのでしょうが、、直書きを頂戴しました。趣き...
成田山東京別院深川不動堂 - 東京
8
0
10ヶ月前
直書きで頂戴しました。外国人観光客が喜びそうな見学コー...
最近訪れた寺社
宗吾霊堂 (東勝寺)
千葉県成田市宗吾1-558
41659
139
参道左側の授与所で御朱印を戴きました。
東漸寺
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町2240
12028
187
今回は関東八十八か所霊場 札所六十七番 仏法山東漸寺 不動明王の御朱印いただきました。#御...
清水寺
千葉県いすみ市岬町鴨根1270
38996
316
御詠歌と共に坂東三十ニ番札所です。上総国の三カ寺目です。赤穂浪士像や仁王像に目を引きました...
湯島聖堂
東京都文京区湯島1−4−25
47803
345
湯島聖堂様周辺にて御神木様にお参りしました。
成田山東京別院深川不動堂
東京都江東区富岡1-17-13
86924
877
【深川不動堂】開創320年記念御朱印です。これはですね…3Dの御朱印なんです\(゚{}゜)...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
千葉県
[45]
2位
東京都
[21]
3位
埼玉県
[1]
4位
奈良県
[1]
5位
神奈川県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。