ログイン
登録する
マスタザッキーのフォロワー
510
投稿数
0
フォロー
9
フォロワー
凜蔵
神社やお寺の非日常な空気、建築美、歴史を知るのが好きです。御朱印は手のひらサイズのアートという感覚で集めています。
できる限り投稿していきたいと思ってます!
投稿数
2,257
フォロワー
1,631
肥後丸
友人の勧めで御朱印巡りを始めました。幼少の頃から、自宅裏にある神社で遊んで育ち、今でも神社仏閣は大好きです😁
投稿数
74
フォロワー
25
のり氏
福岡を中心に九州、中国地方を廻っています。 コロナにせいで一旦止めています
投稿数
34
フォロワー
5
友くん
令和元年 2019年5月から
神社・仏閣巡りを始めました。😄
熊本県熊本市在住
自粛してますので投稿少なくなると思います。😅
よろしくお願いいたします🙇♂️
また、投稿される際、同じような写真には、いいねのお断りと同時にご投稿はお控え願います!🙇♂️
投稿数
2,114
フォロワー
251
けいくん
御朱印巡りを始めてから運気が良くなりました。
鹿島神宮に参拝した時が始まりです。
何故か御朱印を欲しくなり、それから止まらなくなりました。
鹿島神宮から始まったので、これを「鹿島立ち」と言うのですかね!
おいしーいお酒🍶と料理🍣、あったか~い温泉♨️が有ると最高です。
これが楽しいんですよね。
地図を毎日眺めています。
日本全国、行きたい所がたくさん有り過ぎ、目移りしてしまいます。
次はどこ行こ⁉️
【アイコン写真】
吉野山一目千本です。
絶好のお花見🌸でしたね。
投稿数
24,697
フォロワー
358
久山年神社
大年神(おおとしのかみ)御年神(みとしのかみ)二柱の御祭神を祀る神社です。
一の鳥居が狭くて車一台分の幅しかなく、また参道途中にはJRの踏切があったり・・・と、お参りするにも不便な神社ですが、一の鳥居のそばに駐車場もありますし、神社の目の前を「ふたつ星4047」や「ななつ星」が通る珍しい神社です。
投稿数
259
フォロワー
33
弘法院大師堂【公式】
御朱印上げていきます。
投稿数
693
フォロワー
348
右投げ左打ち
御朱印を上げていきます!
よろしくお願いします。
投稿数
130
フォロワー
281
miyahn
思い立ったが吉日、行き当たりばったり、思うがまま、気楽に全国各地の『神社』を参拝しています。シンプルな参拝記録をアップしていきますので、ご笑覧ください。少しでも、未参拝の方のお役に立てれば(参拝のきっかけになれば)幸甚です。
【参考】☆:御朱印(直書き),★:御朱印(書置き),◎:御朱印(一の宮巡拝会御朱印帳)
投稿数
2,280
フォロワー
127
マスタザッキーの最近の投稿
石水寺 - 熊本
0
0
3日前
石水寺の十一面観音となでぼとけの御城印を頂きました。
松山城 - 愛媛
0
0
17日前
松山城の御城印を頂きました。
湯神社 - 愛媛
0
0
18日前
道後の湯神社の御朱印を頂きました。
岡山神社 - 岡山
1
0
18日前
岡山神社の御朱印を頂きました。
兵庫縣姫路護國神社 - 兵庫
1
0
18日前
姫路護国神社の御朱印を頂きました。
最近訪れた寺社
石水寺
熊本県人吉市下原田町西門2348
12606
45
人吉市の石水寺様から箔押し花火御朱印が届きました御朱印と一緒に振り込み用紙が送られて来ます
松山城
愛媛県松山市丸之内1
31130
405
【2013/8/15登城】過去の訪問です。「猛火を潜り抜けた天守」松山城へ登城させて頂きま...
湯神社
愛媛県松山市道後湯之町4-10
50536
274
愛媛県松山市 湯神社にて、書置きの御朱印を頂きました。授与所の写真を撮るのを忘れていました...
岡山神社
岡山県岡山市北区石関町2-33
92453
494
岡山城から歩いてすぐの場所にある岡山神社の御朱印です🏯
兵庫縣姫路護國神社
兵庫県姫路市本町118
75795
518
参拝日 9月9日♪♪♪♪
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[131]
2位
大分県
[78]
3位
熊本県
[71]
4位
佐賀県
[38]
5位
長崎県
[26]
6位
鹿児島県
[9]
7位
山口県
[7]
8位
宮崎県
[5]
9位
愛媛県
[2]
10位
兵庫県
[2]
11位
岡山県
[1]
12位
東京都
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。