ログイン
登録する
くまモンと御朱印集め✨の「行きたい」一覧
96
投稿数
3
フォロー
6
フォロワー
行きたい神社・寺社
51
太宰府天満宮
福岡県太宰府市宰府4-7-1
179569
1865
「週末の夜間拝観」日没後、太宰府天満宮へ参拝させて頂きました。週末の金曜日と土曜日は夜間拝...
福良天満宮
大分県臼杵市福良211番地
95057
591
大分県の福良天満宮の疫病退散祈願特別御朱印を郵送にて拝受しました。ありがとうございました。
風治八幡宮
福岡県田川市魚町2-30
42958
342
境内にある恵比須神社、生目神社、須佐神社、五穀神社、大名持神社、塞神社の社殿になります😌
別小江神社
愛知県名古屋市北区安井4-14-14
661878
3047
見目麗しい龍神様の御朱印帳☆全知全能で聖なる感じです(*´ω`*)
扇森稲荷神社
大分県竹田市大字拝田原字桜瀬811
34048
205
「扇森稲荷神社」で直書きの御朱印を拝受しました。あっ、スタンプですかね(^_^;)
西寒多神社
大分県大分市寒田1644
79711
562
豊後國一之宮、おまいり👏したい神社⛩に、おまいり👏出来ました😆ここで情報頂いた「二代目 与...
和布刈神社
福岡県北九州市門司区門司3492
84126
571
見開きの御朱印。オリジナル御朱印帳の最初の見開きに書いていただきました👏👏
垂裕神社
福岡県朝倉市秋月野鳥666
24715
67
近くの桜の並木道沿いのお店で直書きして頂きました。
王子神社 (猫神さん)
徳島県徳島市八万町向寺山55
110212
883
お正月の御朱印です♪日出ずる国って感じで縁起がよろしいです☆仲良しネコ科フレンズ(^ω^)
菅原神社
福岡県北九州市小倉北区古船場町1-6
26459
118
菅原神社さんの御朱印を頂きました
香春神社
福岡県田川郡香春町香春733
20248
110
643社目。直書きにて拝受致しました😌こちらは御朱印代を頂いていないという事でしたが、拝殿...
御祖神社 (足立山妙見宮)
福岡県北九州市小倉北区妙見町17-2
69201
387
妙見宮季節の御朱印「桜」。時間の都合上9時前に参拝を済ませて9時少し過ぎて社務所が開くのを...
高山寺
京都府京都市右京区梅ケ畑栂尾町8
57211
314
「日本最古の茶園」高山寺へ参拝させて頂きました。境内は、一昨年の台風21号により、極めて甚...
華厳寺 (鈴虫寺)
京都府京都市西京区松室地家町31
65941
272
西京区の華厳寺 (鈴虫寺)の御朱印です。月曜日にもかかわらず、凄い数の参拝者でした。完全入...
平等寺 (因幡堂)
京都府京都市下京区松原通烏丸東入る上る因幡堂町728
64759
281
因幡堂さんの御朱印を頂きました
楊谷寺 (柳谷観音)
京都府長岡京市浄土堂ノ谷2
90566
1119
限定の押し花御朱印です🌷
神角寺
大分県豊後大野市朝地町鳥田1354
6173
10
過去にいただいたものです。
広壽山 福聚寺
福岡県北九州市小倉北区寿山町6-7
24820
77
廣壽山福聚寺の御朱印です❗️。2種類あります。右は、両足尊で、生き物の中で両足が尊く、その...
鳥飼八幡宮
福岡県福岡市中央区今川2丁目1-17
44466
298
巳年の切り絵御朱印です金ピカ!
藤ノ木白山神社
福岡県北九州市若松区赤島町14-12
125820
384
藤ノ木白山神社のキラキラ七夕御朱印です。きらきら天の川、織姫と彦星が●とは、縁結び、安産の...
1
2
3
1/3
くまモンと御朱印集め✨の最近の投稿
皇産霊神社 - 福岡
3
0
約5年前
カッパ様に唱えながら、水をかけてあげました。ちょっと楽...
清水寺 - 福岡
2
0
5年以上前
清水湧水があります。冷たくて、きれいな水がプクプク湧い...
美奈宜神社 (荷原) - 福岡
3
0
5年以上前
池の中に亀の形の岩がありました。可愛い💠
美奈宜神社 (荷原) - 福岡
5
0
5年以上前
森の中にある静かで雰囲気の良い神社です。風が涼しく感じ...
美奈宜神社 (林田) - 福岡
3
0
5年以上前
可愛い御朱印帳が二柄ありました。有名な方のデザインらし...
最近訪れた寺社
皇産霊神社
福岡県北九州市門司区白野江481
20297
81
七福神の御朱印を頂きました😌御朱印は皇産霊神社で頂けますが毎月第3土曜日しか頂けないのでご...
清水寺
福岡県うきは市浮羽町山北1941
9571
37
【清水寺】鐘楼になります。
美奈宜神社 (荷原)
福岡県朝倉市荷原2421-1
17376
92
御朱印を頂きました。
美奈宜神社 (林田)
福岡県朝倉市林田210
25498
86
御朱印を頂きました。
小国両神社
熊本県阿蘇郡小国町宮原1670
45799
296
小国両神社から北西に10km程のところにある鍋ヶ滝です❗️。通称裏見の滝と言われており、滝...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[51]
2位
大分県
[21]
3位
熊本県
[6]
4位
山口県
[3]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。