ログイン
登録する
love花の「行きたい」一覧
30
投稿数
8
フォロー
8
フォロワー
行きたい神社・寺社
16
富士山本宮浅間大社
静岡県富士宮市宮町1-1
166943
1334
先日の帰り道に見えたステキな富士山🗻です。
伊勢神宮 外宮 (豊受大神宮)
三重県伊勢市豊川町279
90322
1619
やっと神宮さんに、お詣り👏出来ました😊書置きだったので、内宮さんと合わせて、御朱印帳の最初...
伊勢神宮 内宮 (皇大神宮)
三重県伊勢市宇治館町1
180380
2315
神宮の限定蒔絵干支朱印帳(巳)神宮会館にて販売されています(通販有)来年はこちらの御朱印帳...
出雲大社
島根県出雲市大社町杵築東195
163987
2298
出雲大社にお詣りしてきました。真っ白な壱ノ鳥居がまばゆい✨です😵 現在は手前の橋の掛け替え...
武田神社
山梨県甲府市古府中町2611
150043
1126
立ち姿の御朱印頂きました。
鼻顔稲荷神社
長野県佐久市岩村田花園町4261
28454
74
鼻顔稲荷神社の御朱印です。かなり高齢の御婦人から授与して頂きました。
久能山東照宮
静岡県静岡市駿河区根古屋390番地
117136
1343
久能山東照宮の「七夕御朱印」です7・7・7ということで「㐂」が書かれています
戸隠神社
長野県長野市戸隠3506
114126
622
戸隠神社五社⛩巡りの記録として。
武蔵御嶽神社
東京都青梅市御岳山176
59711
271
行ってビックリ、本格的な登山でした。
阿佐ヶ谷神明宮
東京都杉並区阿佐谷北1丁目25-5
225075
2517
節分の赤鬼さん♪︎むちむちしています(*^ω^*)
中尊寺 (金色堂)
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
126563
1374
中尊寺で御朱印帳を購入しました✨😃✨そろそろお寺用のご朱印帳が無くなりそうでしたから、良か...
豪徳寺
東京都世田谷区豪徳寺二丁目24番7号
82847
616
御朱印は今現在は書置きのみでした。訪日客が多いのでグローバルに対応されていらっしゃいました。
宝山寺
奈良県生駒市門前町1番1号
51758
443
宝山寺さんの気になった観音さまドレスが似合う美しい観音さま
龍潭寺
静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1989
93318
348
「小堀遠州の庭園」龍潭寺へ参詣させて頂きました。本堂の裏手、北に面した縁側から国指定名勝の...
聖天宮
埼玉県坂戸市塚越51-1
19245
37
五千頭の龍が昇る聖天宮をお参りしました。埼玉で、台湾を感じる事ができるスポットです。
了法寺
和歌山県和歌山市坂田243-1
3635
50
龍の御朱印帳の開いた1枚目と2枚目に大雲院と延命地蔵の御朱印を直書きしてくださいました!と...
love花の最近の投稿
小野神社 - 長野
7
6
5ヶ月前
書き置きにていただきました。
小野神社 - 長野
7
0
5ヶ月前
小野神社を参拝しました。隣に矢彦神社があることを、駐車...
洩矢神社 - 長野
11
0
5ヶ月前
たくさん、絵馬が奉納されていました。次回は御朱印をいた...
洩矢神社 - 長野
10
0
5ヶ月前
静かな落ち着いた雰囲気でした。
大宮五十鈴神社 - 長野
13
0
6ヶ月前
過去の参拝記録として。
最近訪れた寺社
小野神社
長野県塩尻市北小野175-1
20839
53
小野神社さまの御朱印(書置き)です(^。^)!
洩矢神社
長野県岡谷市川岸東1丁目12−20
14959
42
2019年7月参拝 過去参拝の投稿となります。【長野県】岡谷市、洩矢神社をお参りしました。...
大宮五十鈴神社
長野県駒ヶ根市赤穂北割一区2827
10366
48
大宮五十鈴神社の御朱印をいただいてきました。書き置きが賽銭箱のところに置いてありました。
諏訪大社 上社前宮
長野県茅野市宮川2030
57873
949
諏訪大社上社・前宮さんの御朱印を頂きました
諏訪大社 上社本宮
長野県諏訪市中洲宮山1
135196
1354
諏訪大社の、荒汐部屋合宿記念限定御朱印です。通常のものと異なり、こちらのみ授与所にて頒布さ...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
長野県
[11]
2位
奈良県
[5]
3位
埼玉県
[1]
4位
山梨県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。