ログイン
登録する
Niyaの「行きたい」一覧
3,685
投稿数
36
フォロー
45
フォロワー
行きたい神社・寺社
3479
千手院
秋田県秋田市河辺岩見字鍛冶屋敷155
12168
48
秋田三十三観音霊場 第19番札所 千手観音 秋田市 千手院のご朱印 庫裡にて霊場専用のご朱...
妙覚寺
秋田県秋田市旭北寺町4-45
11103
73
秋田市 妙覚寺のご朱印です。 庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
瑠璃山 利性院
栃木県足利市井草町2388
17687
72
栃木県足利市、利性院 閻魔堂、朱印です。
祥林山 高福寺
栃木県足利市家富町2523
15383
33
あいにくご住職はいらっしゃらなかったのですが、書き置きの御朱印があるとの事で頂きました。お...
上里菅原神社
埼玉県児玉郡上里町帯刀235
55833
932
本日のみ『ハートの御朱印』です。ウクライナ語版🇺🇦
雲照寺
栃木県那須塩原市三区町659
15155
46
那須三十三観音霊場 第十六番 十善山 雲照寺 「南無観世音大菩薩」 札所本尊 准胝観世...
衣毘須神社
島根県益田市小浜町宮ヶ島
22998
47
島根県益田市に鎮座する衣毘須神社にお詣りしてきました。この日も猛暑日でしたが、波打ち際を歩...
須衛都久神社
島根県松江市西茶町106
13891
63
松江市に鎮座する須衛都久(すえつぐ)神社にお詣りしてきました。通勤でしばしば通るこの歩道が...
五峰山 松音寺
宮城県仙台市若林区新寺4-6-28
8987
89
仙台市若林区 松音寺多羅菩薩のご朱印です。庫裡にてご朱印帳に押印して頂きました。
慈済院 (天龍寺塔頭)
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町66
7775
50
天龍寺さんの塔頭慈済院さんの御朱印を頂きました
観智院 (教王護国寺塔頭)
京都府京都市南区九条町403
14110
106
京都市南区九条町にある東寺の塔頭寺院であり、東寺真言宗別格本山の観智院を参拝し御朱印を授与...
合槌稲荷神社
京都府京都市東山区粟田口中ノ町196
11946
69
相槌稲荷神社の御朱印です😃
本荘八幡神社
秋田県由利本荘市谷地町50
14399
46
由利本荘市 本荘八幡神社のご朱印です。 社務所にてご朱印帳にお書き入れして頂きました。
徳栄山 妙法寺
山梨県南巨摩郡富士川町小室3063
15525
51
「紫陽花が咲き乱れる境内」妙法寺(あじさい寺)へ参拝させて頂きました。その創建は飛鳥時代に...
月讀荒御魂宮
三重県伊勢市中村町742-1
3972
34
伊勢市 月讀荒御魂宮(皇大神宮・内宮別宮) 月読宮に並んで、月讀尊荒御魂が祀られています。
伊佐奈岐宮
三重県伊勢市中村町742-1
3940
33
伊勢市 伊佐奈岐宮(皇大神宮・内宮別宮) 真中より左側に並ぶ夫婦二柱、右側が伊佐奈岐宮の社...
瀧原竝宮
三重県度会郡大紀町872
4932
22
瀧原竝宮‼️瀧原宮の隣にあるよ‼️
永泉寺
秋田県由利本荘市給人町44
17272
67
由利本荘市 永泉寺 仁王門は慶応元年(1865)に完成した物で、徳川末期の建築美術の見本と...
杉並猿田彦神社
東京都杉並区阿佐谷南1丁目1-38
37425
240
杉並猿田彦神社に参拝してきました✨御朱印を頂きました。直書きにて拝受です。
伊豆山神社
秋田県大仙市泉町8番59号
19263
49
伊豆山神社の拝殿正面になります。
…
106
107
108
109
110
111
112
…
109/174
Niyaの最近の投稿
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
11
0
約9時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 こうぞうじ(たかくらかんの...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
11
0
約9時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 鐘楼堂立て看板に、"一撞 ...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
11
0
約9時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 御本堂坂東三十三箇所30番
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
11
0
約9時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」(内部の写...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
11
0
約9時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」御簾の先に...
最近訪れた寺社
高蔵寺 (高倉観音)
千葉県木更津市矢那1245
50678
404
御詠歌と共に坂東三十番札所です。ここから上総国三カ寺です。近くに固まっています。この御詠歌...
熊野神社
千葉県木更津市矢那1243
5851
43
お参りさせて頂きました🙏✨🐥坂東三十三観音·高蔵寺さまのお隣? 境内?です。御朱印は、今の...
日曜寺
東京都板橋区大和町42−1
7568
20
『日曜寺』愛染曼荼羅織物のようにも見えますが、周りの鳳凰も全て絹本著色です。およそ縦3m×...
高家神社
千葉県南房総市千倉町南朝夷164
43744
302
全国唯一料理祖神 高家神社の御朱印です。#御朱印 #千葉県 #南房総市 #神社 #高家神社
安房神社
千葉県館山市大神宮589
92511
628
授与所でいただいた御朱印です。感染症予防対策の一環で、御朱印は書置きのみで頒布されています...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[111]
2位
東京都
[79]
3位
神奈川県
[25]
4位
千葉県
[19]
5位
茨城県
[10]
6位
山梨県
[9]
7位
長野県
[9]
8位
栃木県
[6]
9位
静岡県
[4]
10位
群馬県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。