ログイン
登録する
Niyaの「行きたい」一覧
3,685
投稿数
36
フォロー
45
フォロワー
行きたい神社・寺社
3479
醫王院 瑠璃寺
長野県下伊那郡高森町大島山812
12194
66
薬師猫神さまの御朱印です。猫のイラストは描かれていないですが肉球🐾づくしです。せっかくの機...
禅定寺
京都府綴喜郡宇治田原町大字禅定寺小字庄地100
14876
81
左の十一面観音様の姿が文字を通して現れた感じの御朱印のように感じました。あいにく住職さんが...
高蔵寺
兵庫県丹波篠山市高倉276
13298
122
山門修復記念御朱印を頂きました
五十稲荷神社 (栄寿稲荷神社)
東京都千代田区神田小川町3-9-1
50213
846
チョコからネコちゃん\(^ω^)/とっても可愛い神社猫ちゃん達からのバレンタイン御朱印です...
涌釜神社
栃木県佐野市出流原町1117
32517
209
涌釜神社のクリア御朱印です
常楽寺
栃木県鹿沼市下粕尾949
16441
56
鹿沼市 常楽寺 綺麗ですね^ ^
如意輪寺
東京都西東京市泉町2丁目15−7
15423
71
西東京市 如意輪寺のご朱印です。庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
荒熊神社
愛知県知多郡南知多町山海高座10番地
23925
42
南知多町の荒熊神社の御朱印です。
下庄八幡神社
福岡県みやま市瀬高町下庄1397
35592
389
下庄八幡神社ミニ御朱印はモグラともみじ🍁ですね。🤣
東福寺塔頭 霊源院
京都府京都市東山区本町15丁目791
16226
121
千手観音さまの御朱印を頂きました
紹楽寺
宮城県名取市高舘吉田西真坂17
8774
58
名取市 紹楽寺のご朱印です。 庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
興福寺
宮城県登米市南方町本郷大嶽18番地
13134
88
興福寺の観音堂になります。もうすっかり夏ですね。熱中症に気を付けましょう!🤗
弥勒寺 (登米市)
宮城県登米市中田町上沼弥勒寺寺山63
10792
78
登米市 弥勒寺のご朱印です。前回みちのく巡礼で弥勒菩薩のご朱印を拝受しましたが今回は不動尊...
光明寺 (気仙沼大島)
宮城県気仙沼市浦の浜202
9167
40
気仙沼市 光明寺のご朱印です。 庫裡にて書置を拝受しました。
白峰神社 (金刀比羅宮境内社)
香川県仲多度郡琴平町琴平892-1
19713
158
香川県の金刀比羅宮の摂社 白峰神社の御朱印もセットで拝受しました。
嚴魂神社 (金刀比羅宮奥社)
香川県仲多度郡琴平町琴平892-1
23244
223
香川県の金刀比羅宮の奥社 巌魂神社の御朱印もセットで拝受しました。ありがとうございました。
狭井神社
奈良県桜井市三輪1422
35956
385
狭井神社さんの御朱印を頂きました
久延彦神社
奈良県桜井市三輪62
24080
241
久延彦神社さんの御朱印を頂きました
雲龍寺
岐阜県高山市若達町1丁目86
7968
32
雲龍寺さんの御朱印を頂きました
大斎原
和歌山県田辺市本宮町本宮1
24482
274
【おうち de Omairi】熊野本宮大社より郵送していただきました御朱印「大斎原」です。...
…
104
105
106
107
108
109
110
…
107/174
Niyaの最近の投稿
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
11
0
約9時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 こうぞうじ(たかくらかんの...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
11
0
約9時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 鐘楼堂立て看板に、"一撞 ...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
11
0
約9時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 御本堂坂東三十三箇所30番
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
11
0
約9時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」(内部の写...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
11
0
約9時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」御簾の先に...
最近訪れた寺社
高蔵寺 (高倉観音)
千葉県木更津市矢那1245
50678
404
御詠歌と共に坂東三十番札所です。ここから上総国三カ寺です。近くに固まっています。この御詠歌...
熊野神社
千葉県木更津市矢那1243
5851
43
お参りさせて頂きました🙏✨🐥坂東三十三観音·高蔵寺さまのお隣? 境内?です。御朱印は、今の...
日曜寺
東京都板橋区大和町42−1
7568
20
『日曜寺』愛染曼荼羅織物のようにも見えますが、周りの鳳凰も全て絹本著色です。およそ縦3m×...
高家神社
千葉県南房総市千倉町南朝夷164
43744
302
全国唯一料理祖神 高家神社の御朱印です。#御朱印 #千葉県 #南房総市 #神社 #高家神社
安房神社
千葉県館山市大神宮589
92511
628
授与所でいただいた御朱印です。感染症予防対策の一環で、御朱印は書置きのみで頒布されています...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[111]
2位
東京都
[79]
3位
神奈川県
[25]
4位
千葉県
[19]
5位
茨城県
[10]
6位
山梨県
[9]
7位
長野県
[9]
8位
栃木県
[6]
9位
静岡県
[4]
10位
群馬県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。