ログイン
登録する
Niyaの「行きたい」一覧
3,685
投稿数
36
フォロー
45
フォロワー
行きたい神社・寺社
3479
瀧尾神社
栃木県日光市山内2310−1
5480
0
二荒山神社て書置きで頂けました。
御崎神社
山梨県甲府市美咲2丁目10-34
14010
67
随神門の中には随身様があります
石神井氷川神社
東京都練馬区石神井台1丁目18-24
25472
141
今日は近場のお参りに🚲️で行ってきました。 練馬区の石神井氷川神社様にお詣りです。お昼過ぎ...
海山道開運稲荷神社
三重県四日市市海山道町1丁目62
28786
146
海山道神社の御朱印です😃5年前は社務所がお留守で頂けませんでしたが今回は、はれて御朱印を頂...
栄存神社
宮城県石巻市湊字牧山
15923
202
栄存神社の御朱印を頂きました。牧山の零羊崎神社にて直書きで頂きました。
白和瀬神社
福島県福島市大笹生字折戸41
16925
71
白和瀬神社を参拝しました。
山北八幡神社
香川県丸亀市山北町570番地
23836
91
丸亀市山北町にある山北八幡神社の御朱印です。御祭神は誉田別尊・気長足姫命・玉依姫命。かつて...
光明院
京都府京都市東山区本町15-809
16641
76
光明院さんの御朱印を頂きました
逢坂八幡神社
鳥取県西伯郡大山町松河原233
6624
26
社務所にて書き置きの御朱印をいただきました。例祭後の直会をされていたようで😁運が良かったです。
金城寺
富山県南砺市松島16-3
145778
1607
12月限定の「和顔施」です。御朱印付き お写経を申し込み 今日 届きました。(*^.^*)...
浅川 黒沼神社
福島県福島市松川町浅川宮本4
12931
66
福島市 浅川黒沼神社のご朱印です。拝殿左側の自宅にて直書きして頂きました。
松江城
島根県松江市殿町
58512
368
国宝・松江城の登閣記念のお城御朱印🏯天守閣の入り口の売店でいただけます。書き置きです。松江...
諏訪神社 (芍薬の杜)
山形県南陽市元中山759-7
21761
135
フクロウにビックリしながらも、御朱印を頂きました。
秀林寺
宮城県仙台市青葉区北山1-3-1
22692
100
仙台七福神 喜傳大黒天 仙台市 秀林寺のご朱印です。 本堂建替え中の為、近くの玄光唵にて書...
早来神社
北海道勇払郡安平町早来大町173
24101
75
早来神社さまから、車で5分くらいの所にある鶴の湯温泉♨️の敷地内にある、蓮🪷を見に来ました...
宝積坊 (長谷観音)
山形県南陽市宮内3465
11824
90
直書きの御朱印を拝受致しました。
山寺千手院 (山寺観音)
山形県山形市大字山寺4753
22668
202
山寺 千手院の 御朱印です。千手院の授与所で頂きました。
登米神社
宮城県登米市登米町寺池道場山15
30786
482
登米神社の御朱印(書き置き)です。12月らしい 雪の結晶と 椿が 画かれています。
井波八幡宮
富山県南砺市井波3053
16823
121
井波八幡宮の 社殿の横を進みます。
白鳥神社
長野県東御市本海野1116
43600
486
白鳥神社の夏越大祓の御朱印です。
…
102
103
104
105
106
107
108
…
105/174
Niyaの最近の投稿
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約10時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 こうぞうじ(たかくらかんの...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約10時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 鐘楼堂立て看板に、"一撞 ...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約10時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 御本堂坂東三十三箇所30番
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約10時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」(内部の写...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約10時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」御簾の先に...
最近訪れた寺社
高蔵寺 (高倉観音)
千葉県木更津市矢那1245
50679
404
御詠歌と共に坂東三十番札所です。ここから上総国三カ寺です。近くに固まっています。この御詠歌...
熊野神社
千葉県木更津市矢那1243
5851
43
お参りさせて頂きました🙏✨🐥坂東三十三観音·高蔵寺さまのお隣? 境内?です。御朱印は、今の...
日曜寺
東京都板橋区大和町42−1
7568
20
『日曜寺』愛染曼荼羅織物のようにも見えますが、周りの鳳凰も全て絹本著色です。およそ縦3m×...
高家神社
千葉県南房総市千倉町南朝夷164
43744
302
全国唯一料理祖神 高家神社の御朱印です。#御朱印 #千葉県 #南房総市 #神社 #高家神社
安房神社
千葉県館山市大神宮589
92511
628
授与所でいただいた御朱印です。感染症予防対策の一環で、御朱印は書置きのみで頒布されています...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[111]
2位
東京都
[79]
3位
神奈川県
[25]
4位
千葉県
[19]
5位
茨城県
[10]
6位
山梨県
[9]
7位
長野県
[9]
8位
栃木県
[6]
9位
静岡県
[4]
10位
群馬県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。