ログイン
登録する
Niyaの「行きたい」一覧
3,685
投稿数
36
フォロー
45
フォロワー
行きたい神社・寺社
3479
日吉神社 (新屋日吉町)
秋田県秋田市新屋日吉町10-67
19310
68
秋田市 日吉神社のご朱印です。授与所にてご朱印帳にお書き入れして頂きました。
岸城神社
大阪府岸和田市岸城町11−30
40698
202
七福神が描かれた灯籠でございます
日光大室髙龗神社
栃木県日光市大室1619
33262
264
デカイ木彫りの『アマビエ様』です。
穂高神社 奥宮
長野県松本市安曇上高地4468
42167
120
松本市上高地神池に鎮座する穂髙神社奥宮の御朱印です。神域は約16千坪、明神岳の直下にあり、...
安海寺
兵庫県多可郡多可町八千代区中村220
8714
31
日付が御朱印に書かれていないので、いつ頂いたのかわからない状態です。
金蔵寺
兵庫県多可郡多可町加美区的場853
8179
20
金蔵寺の御朱印です。ご住職がお留守だったので、書置きを頂きました。
本福寺
佐賀県三養基郡基山町宮浦2120
90728
900
書置き御朱印です(その3)郵送御朱印
國定赤城神社
群馬県伊勢崎市国定町2丁目1528
28376
232
今年も桜の御朱印いただきました✨(*´ー`*人)
草津穴守稲荷神社
群馬県吾妻郡草津町 西ノ河原公園内
24551
53
白根神社で頂けます。
天之宮神社
大阪府泉南郡岬町多奈川谷川3249-1
69752
273
御朱印を頂戴しました見開きタイプの書置き御朱印ですひよこみくじも可愛いので頂戴しました🐤🐣...
鎮守府八幡宮
岩手県奥州市水沢区佐倉河宮の内12
33403
192
鎮守府八幡宮通常御朱印(右)と限定御朱印(左)です🎵
鳴谷神社
三重県いなべ市藤原町坂本83
27462
84
鳴谷神社の御朱印です!参拝年(左端に)を皇紀で書いてくれるあたり私としてはポイント高いです...
鰐鳴八幡宮 (小鯖八幡宮)
山口県山口市上小鯖583
33911
195
山口市 鰐鳴八幡宮の御朱印です宮司様宅を訪れた時にお留守で諦めようとしていたら境内の倉庫...
能蔵院
千葉県南房総市千倉町忽戸146
98696
862
【能蔵院】御朱印です。今回は「梵天」様です✨✨✨紫🟣で書く、梵字も素晴らしいです😂👏👍✨有...
小原神社(客神社)
鳥取県西伯郡南部町原803
9188
19
鳥取県南部町に鎮座する小原神社にお詣りしてきました。これまでに訪れられた方々の投稿に誘われ...
染殿院
京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町562
14041
82
染殿院さんの御朱印を頂きました
御館山稲荷神社
長崎県諫早市宇都町61-1
72826
575
🌟長崎県/諫早市/宇都町「御館山稲荷神社」様に遥拝させて頂き、紙渡しの夏詣クリア御朱印を郵...
宮地嶽神社
長崎県佐世保市宮地町1-7
22291
85
御朱印は社務所にてご記帳いただきました
丹生酒殿神社・鎌八幡宮
和歌山県伊都郡かつらぎ町三谷631
23327
189
「三谷坂-高野山参詣道の起点」丹生酒殿神社・鎌八幡宮へ参拝させて頂きました。ここは高野山へ...
長圓寺
京都府京都市下京区松原通大宮西入中堂寺寺町33
8832
49
長圓寺さんの御朱印を頂きました
…
100
101
102
103
104
105
106
…
103/174
Niyaの最近の投稿
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約11時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 こうぞうじ(たかくらかんの...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約11時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 鐘楼堂立て看板に、"一撞 ...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約11時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 御本堂坂東三十三箇所30番
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約11時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」(内部の写...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約11時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」御簾の先に...
最近訪れた寺社
高蔵寺 (高倉観音)
千葉県木更津市矢那1245
50679
404
御詠歌と共に坂東三十番札所です。ここから上総国三カ寺です。近くに固まっています。この御詠歌...
熊野神社
千葉県木更津市矢那1243
5851
43
お参りさせて頂きました🙏✨🐥坂東三十三観音·高蔵寺さまのお隣? 境内?です。御朱印は、今の...
日曜寺
東京都板橋区大和町42−1
7568
20
『日曜寺』愛染曼荼羅織物のようにも見えますが、周りの鳳凰も全て絹本著色です。およそ縦3m×...
高家神社
千葉県南房総市千倉町南朝夷164
43745
302
全国唯一料理祖神 高家神社の御朱印です。#御朱印 #千葉県 #南房総市 #神社 #高家神社
安房神社
千葉県館山市大神宮589
92513
628
授与所でいただいた御朱印です。感染症予防対策の一環で、御朱印は書置きのみで頒布されています...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[111]
2位
東京都
[79]
3位
神奈川県
[25]
4位
千葉県
[19]
5位
茨城県
[10]
6位
山梨県
[9]
7位
長野県
[9]
8位
栃木県
[6]
9位
静岡県
[4]
10位
群馬県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。