ログイン
登録する
Niyaの「行きたい」一覧
3,685
投稿数
36
フォロー
45
フォロワー
行きたい神社・寺社
3479
飯縄寺
千葉県いすみ市岬町和泉2933
14827
26
本堂には、天狗のお面と波の伊八の彫刻がありました。本堂内にはさらに多数の彫刻がありましたが...
銚港神社
千葉県銚子市馬場町1-4
29361
163
銚子市 銚港神社のご朱印です。授与所にて書置を拝受しました。
牛嶋天満宮
佐賀県佐賀市東佐賀町15-30
53759
606
初めてお参りさせて頂きました☺️。牛嶋天満宮様⛩蝋梅と立春大吉の文字が嬉しい御朱印😍。宮司...
西光寺
静岡県磐田市見付3353-1
25473
54
西光寺の御朱印「薬師如来」です「遠江四十九薬師巡拝帳」にいただきました
那閉神社
静岡県焼津市浜当目3-14-13
23907
118
那閉神社の御朱印です社務所に「鳥居の先の宮司宅へ」と記載されており お邪魔をしていただきました
満正寺
鳥取県倉吉市鍛冶町1丁目2948
19212
29
ブッダアイが素敵です。書き置きです。ご住職は永平寺にいらしたそうです。お祖父様は千葉県出身...
瀧尾神社
京都府京都市東山区本町11丁目718
25155
126
瀧尾神社さんの御朱印を頂きました
求法寺
滋賀県大津市坂本5丁目2-33
12607
51
求法寺・走井堂さんのサクラさん
出雲伊波比神社
埼玉県入間郡毛呂山町岩井西5丁目17-1
30209
213
今月もお参りしました出雲伊波比神社さま🐾🐾今日も暑かったですね〜😅そんな今にピッタリな...
宇美神社
島根県出雲市平田町688番地1
16231
59
島根県出雲市 宇美神社の御朱印です
小幡八幡宮
群馬県甘楽郡甘楽町小幡1
45485
444
今月から配分になった新しいこまったちゃん書置き檜御朱印です。
尊陽院
京都府京都市上京区本法寺前町650−3
41625
354
京都府京都市上京区 本法寺尊陽院より、郵送して頂きました。切り絵御首題:「五山送り火」如意...
平田寺
静岡県牧之原市大江459
15830
55
平田寺の「意次くん御朱印 2019年 田沼意次公生誕300年記念PRキャラクター」です
小島神社
岡山県岡山市中区原尾島1-7-39
13054
36
小島神社の御朱印です😃備前総社宮から後日送って頂きました💌
正暦寺
京都府綾部市寺町堂ノ前45
24243
196
【おうち de Omairi】京都府綾部市寺町堂ノ前にある高野山真言宗の寺院、正暦寺より郵...
妙昌寺
埼玉県川越市三光町29
16797
84
小江戸川越七福神 第7番 弁財天 川越市 妙昌寺のご朱印です。 庫裡にて書置を拝受しました。
瑞光院 (萬福寺塔頭)
京都府宇治市五ケ庄三番割34-13
12110
47
襖絵が美しい瑞光院さをでございます
坪沼八幡神社
宮城県仙台市太白区坪沼舘前東69
146307
1962
坪沼八幡神社の 1月の御朱印です。 書き置きに 日付等 直書きで 頂きました。❗なんと 新...
薬萊神社
宮城県加美郡加美町上野目大宮7
21305
188
〘薬萊神社〙加美郡加美町の薬萊神社をお詣りしてきました。やくらいガーデンの帰りにお詣りです...
古川神社
宮城県大崎市古川諏訪2-6-55
25123
94
御朱印題は頂いてませんので、お賽銭を入れてもう一度参拝して下さいと🙏
…
97
98
99
100
101
102
103
…
100/174
Niyaの最近の投稿
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約12時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 こうぞうじ(たかくらかんの...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約12時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 鐘楼堂立て看板に、"一撞 ...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約12時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 御本堂坂東三十三箇所30番
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約12時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」(内部の写...
高蔵寺 (高倉観音) - 千葉
12
0
約12時間前
『高蔵寺 (高倉観音)』 「観音浄土巡り」御簾の先に...
最近訪れた寺社
高蔵寺 (高倉観音)
千葉県木更津市矢那1245
50679
404
御詠歌と共に坂東三十番札所です。ここから上総国三カ寺です。近くに固まっています。この御詠歌...
熊野神社
千葉県木更津市矢那1243
5851
43
お参りさせて頂きました🙏✨🐥坂東三十三観音·高蔵寺さまのお隣? 境内?です。御朱印は、今の...
日曜寺
東京都板橋区大和町42−1
7568
20
『日曜寺』愛染曼荼羅織物のようにも見えますが、周りの鳳凰も全て絹本著色です。およそ縦3m×...
高家神社
千葉県南房総市千倉町南朝夷164
43745
302
全国唯一料理祖神 高家神社の御朱印です。#御朱印 #千葉県 #南房総市 #神社 #高家神社
安房神社
千葉県館山市大神宮589
92513
628
授与所でいただいた御朱印です。感染症予防対策の一環で、御朱印は書置きのみで頒布されています...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[111]
2位
東京都
[79]
3位
神奈川県
[25]
4位
千葉県
[19]
5位
茨城県
[10]
6位
山梨県
[9]
7位
長野県
[9]
8位
栃木県
[6]
9位
静岡県
[4]
10位
群馬県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。